4月30日(火)1,2年生 生活科「学校たんけんに向けて」

画像1
今日の3時間目に、1年生と2年生が明後日行われる「学校たんけん」のために顔合わせをしました。写真は、その後に校庭で1,2年生が合同で一緒に遊んでいる様子です。2年生がお兄さん、お姉さんになって1年生を遊ばせている様子が微笑ましかったです。明後日の学校たんけんも楽しみです。

4月26日(金)5年2組家庭科「ゆでて食べよう」

画像1
今日の5,6時間目に5年2組で家庭科の調理実習を行いました。昨日の1組と同じで「ゆでて食べよう」というめあてで小松菜とじゃがいもをゆでてみんなで食べました。2組でも最後の片付けまでしっかりとみんなで協力して行うことができました。

4月26日(金)1,2年生、五組 消防写生会Part2

画像1
画像2
画像3
説明が終わるといよいよ校庭に移動してそれぞれ、思い思いに自分が描きたい車の近くに行き、描き始めました。外は気温が高くて蒸し暑かったのですが、途中で水分補給などもしながら最後まで真剣に描くことができました。さて、どのような作品に仕上がるのか、来週それぞれのクラスで仕上げをして完成となります。楽しみですね。

4月26日(金)1,2年生、五組 消防写生会

画像1
画像2
今日の10時30分から12時ごろまで、1年生と2年生、五組の皆さんは消防写生会を行いました。板橋消防署から消防車が2台と救急車が1台弥生小学校の校庭にやってきました。まず、最初は、全員がピロティに集まり、消防署の方々に「よろしくお願いします」のあいさつを言いました。また、図工の先生からは写生会の注意を話していただきました。

4月25日(木)5年1組家庭科「ゆでて食べよう」

画像1
画像2
今日の3,4時間目に、5年1組が家庭科の授業で初めての調理実習を行いました。今日のめあては、「ゆでてたべよう」でした。小松菜とじゃがいもをゆでてみんなで食べました。じゃがいもはホクホクでとってもおいしかったです。また、準備から片付けまでみんなで協力して行うことができました。明日は2組が行う予定です。

4月25日(木)中休み

画像1
昨日の雨模様とは打って変わり、今日はとてもよい天気となりました。しかも気温もぐんぐんと上昇して昨日よりも10度ほど高くなりました。中休みもかなり日差しが強く暑くなりましたが、元気に外で遊んでいる子どもたちが多く見られました。

4月25日(木)代表委員会による委員会紹介集会

画像1
今日の朝は、代表委員会による弥生小学校の委員会紹介集会でした。各委員会の委員長さんたちが、それぞれ自分たちの委員会の紹介やみんなに気をつけてほしいことなど、全校児童にしっかりと伝えることができました。これからの5,6年生の活動が楽しみです。

4月24日(水)第1回iCS(板橋区コミュニティスクール)委員会

画像1
今日の午後2時20分より、ランチルームで第1回弥生小学校コミュニティスクール委員会が開かれました。会議には、12人のiCS委員のうち10名の委員の方々と本校教職員が参加して行われました。

コミュニティスクール委員会とは、「地方教育行政の組織及び運営に関する法律」に基づく学校運営協議会で、学校運営や学校運営に必要な支援に関する協議を行うため、令和2年度より区立全小中学校に設置している会議体です。
委員会では、特に学校が抱えている課題に対して、”熟議”を活用して保護者や地域の方が、学校とは違う視点で具体的な解決策について議論しあいます。

今日は、第1回目ということで、委嘱状交付、校長による学校経営方針についての話、教職員自己紹介の後で、委員の皆さんと教職員による意見交換を行いました。
教職員の方は低学年、中学年、高学年と学年によってグループに分かれていましたので、それぞれの発達段階による現状と課題について、たくさんの意見が出されました。今日は、何かについて決めるというよりは、それぞれの立場で意見や考えを出し合い、グループで、また、全体で共有することが熟議のテーマでした。

4月24日(水)

画像1
★今日のこんだて★

 五目ラーメン 大豆とポテトのフライ 牛乳

 大豆とポテトのフライを初めて見る1年生は、「これ何?」と興味津々でした。「この豆なら食べられるかも」と嬉しそうにしている様子も見られました。

4月22日(月)4,5,6年生 第1回クラブ活動

画像1画像2画像3
今日は今年度初めてのクラブ活動がありました。今年度のクラブは、バドミントン、ドッジボール、ハンドメイド、工作、室内ゲーム、ミュージック、マンガ・イラストの全部で8つです。今日は第1回ということで、組織を決めたり、年間計画を立てたりしました。中には早速活動を始めたクラブもあったようで、これからのクラブ活動がとても楽しみになってきました。

4月23日(火)1年生と6年生の交流会

画像1
画像2
今日の2時間目に1年生と6年生が体育館で交流会をやっていました。じゃんけん列車や風船リレーなど、6年生が1年生を上手にリードして、楽しい時間を過ごすことができました。これから1年生と6年生がもっと仲よくなるといいですね。

4月23日(火)全校朝会「3匹のかえる」

画像1画像2
今日は、オンラインで全校朝会がありました。今日は教育長先生からのお手紙「3匹のかえる」の話をしました。「かんがえる」「まちがえる」「ふりかえる」という話だったのですが、保護者の皆さんは、どんな話だったのか子どもたちが帰りましたら聞いてみてください。

4月22日(月)1年生朝の会 校歌

画像1画像2
今日の朝はあいにくの雨でしたが、朝の会の時間に1年生の二クラスから元気な声が聞こえてきました。ちょうど二クラスとも校歌を歌っているところでした。今週もいいスタートになりそうです。

4月22日(月)

画像1
★今日のこんだて★

 ●鉄分強化メニュー●

 変わり親子丼 和風サラダ いちご 牛乳

 今日は、鉄分豊富な高野豆腐を加えた親子丼です。やわらかいので違和感なく食べられていました。
 子どもたちの鉄分が不足しがちということで、板橋区では一ヶ月に一度鉄分強化メニューを提供しています。ご家庭でもぜひ積極的に鉄分の摂れる食材を取り入れていただければと思います。

4月19日(金)

画像1
★今日のこんだて★

 ねりごまトースト マカロニスープ きよみ 牛乳

 ごまの栄養がおいしく摂れるトーストです。マカロニの入っているスープは好評でした。

4月19日(金)放送委員会お昼の放送

画像1
給食の時間に放送室をのぞいてみました。中では放送委員会の子どもたちがお昼の放送を始めようとしていました。今日の献立やちょっとしたトピック、今月の歌など、今日もしっかりと放送することができました。

4月19日(金)1年生給食の時間

画像1画像2
1年生は、11日から給食が始まりましたが、それぞれの教室をのぞいて見てみると、だいぶ慣れてきたようでした。準備からしっかりとできていて、食べている時間も立ち歩いたり大声でしゃべったりする子はいなくて、食べているときの態度も立派でした。

4月19日(金)五組 図工の時間

画像1画像2
今日の図工の時間は、講師の先生と一緒に絵をかいたり、こいのぼりや風車を作って遊んだりしました。1,2年生はこの後に、校庭へ出て風車で遊んでいました。

4月19日(金)5年生 外国語科始まる

画像1
3,4年生までは「外国語活動」の時間で英語でのコミュニケーションのしかたを学んでいましたが、5年生からは「外国語科」と教科になります。今日はALTの先生とALTの先生の出身国のことについて学びました。

4月18日(木)

画像1
★今日のこんだて★

 ゆかりごはん 五目肉じゃが ごぼうのパリパリサラダ 牛乳

 素揚げしたごぼうが入ったサラダです。ごぼうと油のうまみでサラダがもっとおいしくなりました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30