学校でのできごと・給食の写真や話題などをお伝えします。

すばらしい卒業式でした!

画像1画像2
3月25日(月)、6年生とのお別れを悲しむような雨空でしたが、6年生の希望と感謝の気持ち、5年生の最高学年への自覚があふれる、すばらしい卒業式となりました。
卒業生の皆さん、上四小は、いつまでもみんなの「心のふるさと」です。ぜひ、また元気な姿を見せにきてくださいね。
卒業式で、令和5年度、すべての教育活動を終了いたしました。保護者・地域・関係機関の皆様、多大なるご理解、ご協力、誠にありがとうございました。

全校みんなで!

画像1
 3月14日(木)の朝、代表委員会・計画委員会の6年生企画でイベントが行われました。バケツからバケツへ、おたまで水を運ぶというゲームです。1年生から6年生、それに先生チームも加わり、クラス対抗で行いました。
 こぼさないようにゆっくり慎重に運ぶ人、量よりも速さ優先で運ぶ人、それを応援する人、たくさんの笑顔の花が開きました。
 結果は、お昼の放送、6年生や5年生、先生チームを抑え、見事優勝したのは1年1組、1年2組! 1年生は大喜びでした。
 また一つ、全校みんなで楽しい思い出が増えました。6年生、ありがとう!

小学校最後の読み聞かせ

画像1
 3月8日(木)、本校の図書ボランティアサークル「Freesia」の皆さんが、6年生に小学校最後の読み聞かせをしてくださいました。お話は「たくさんのドア」(アリスン・マギー作)。BGMを流し、日本語と英語で読み聞かせをしてくださいました。6年生もそれに応えるように、シーンと聴き入っていました。そして、最後には、一人一人に手作りのしおりもプレゼントをしてくださいました。
 また一つ、6年生の心の中にあたたかい思い出が増えました。
 「Freesia」の皆さん、本当にありがとうございました!

心温まる「6年生を送る会」でした!

画像1画像2画像3
 3月7日(木)、全校みんなで6年生を送る会を行いました。
 1年生から5年生までの感謝の気持ちがあふれる楽しい出し物、全校みんなでの「Best Friend」の合唱とゲーム、6年生から5年生への最高学年としてのバトンの引き継ぎ、そして、6年生からのオリジナルソング「伝えたいこと」の合唱。
 「3つの『あ』」(アイデア、あかるい笑顔、ありがとう)のあふれる、本当に素敵な会になりました。6年生との楽しい思い出がまた一つ増えた一日でした。

起業家教育:最後の活動「決算」です!

画像1画像2
 2月22日(木)、6年生が2学期から総合的な学習の時間に起業家教育と関連付けて取り組んできた「未来のわたしたち」の学習の最後の活動「決算」を行いました。1月21日(土)、保護者の皆様にもご協力をいただいた販売実績をもとに、決算を行い、銀行に報告、融資の返済を行います。
 自社の活動について、銀行の方々にしっかりと報告をするとともに、よさと課題を共に振り返りました。
 様々な課題をみんなで力を合わせて乗り越えることができたこと、自分たちで考えて行動することの楽しさや大変さ、やり遂げたときの達成感などたくさんのことを学ぶことができました。
 この学習にご協力いただいた保護者の皆様、東日本銀行の皆様に心より感謝申し上げます。

イングリッシュ・キャラバン

画像1画像2画像3
 2月20日(火)、東京都教育委員会が行っているイングリッシュ・キャラバンとして5人の外国人講師の先生方がおいでくださり、3年生以上で英語の学習を行いました。
 3・4年生は、英語の読み聞かせをしていただきながら、講師の先生とたくさん英語でやりとりをしました。
 5・6年生は、講師の先生の自己紹介の後、学校内を英語で案内をしました。いろいろな部屋を紹介するとともに、そこでの活動や学校生活、好きなことなど、英語でたくさんのことを話したり聞いたりすることができました。
 休み時間には、学年を問わず、いっしょに遊んでくださいました。
 英語や世界への関心が高まった貴重な一日となりました。

今年度最後のわくわく班活動

画像1
 2月8日(木)、今年度最後のわくわく班活動を校庭と教室に分かれて行いました。
 寒い日でしたが、6年生を中心に異なる学年の友達がいっしょになって楽しく遊ぶことができました。中心になってがんばった6年生、1年間ありがとうございました。

ウメの花が開きました!

画像1画像2
 2月20日(火)、春の到来を思わせるような暖かさの中、校門近くの2本のウメの木も一気に花を開きました。本格的な春ももうすぐです。

【5年】手話を学びました!

画像1
今日、5年生では総合的な学習の時間「みんながくらしやすい上板橋のまちに」の学習で、聴覚に障がいのある皆さんにご来校いただき、生活の様子や簡単な手話を教えていただきました。教わった手話をまねしながら、すすんでコミュニケーションをとろうとする姿がたくさん見られました。これから、様々な立場の方々の生活の様子や思い、願いを調べていきます。

大谷選手へのメッセージを送りました!

画像1画像2
大谷翔平選手から昨年12月26日に届いた三つのグローブ。
2月2日、子供たちからのお礼と応援のメッセージを東京都教育委員会を通して、大谷選手に送りました。学校の写真の上にある小さい文字は、子供たちの言葉です。

【11月27日(月)】笑顔と学びの体験活動プロジェクト

画像1画像2画像3
 2008年北京オリンピック4×100mリレー銀メダリスト 高平 慎士先生が本校に来てくださり、2・4・6年生に短距離走の指導をしてくださいました。
 高平先生からは、「前を見て走ること」「よい姿勢で走ること」「腕を大きく速く振ること」「脚を下に下ろすこと」など、速く走るこつを教えていただきました。
それとともに、「笑顔」で走ること、「好きで 楽しく 夢中」になれるものを探そうとエールをいただきました。
 笑顔と元気、希望のあれふる時間となりました。高平先生、ありがとうございました!

6月8日(木) 体力テスト2日目

画像1画像2
本日は天候にも恵まれ、無事に2日目の体力テストが行われました。
種目はソフトボール投げです。
今回もたくさんのボランティアの方に手伝っていただきました。
昨日も本日も、おかげさまでとてもスムーズに体力テストが進みました。
本当にありがとうございました。
子どもたちがそれぞれ、自分自身の全力を出して記録に挑戦していました。

6月7日(水) 体力テスト1日目

画像1画像2
1日目の体力テストが体育館で行われました。今回の種目は、立ち幅跳び、長座体前屈、反復横跳び、上体おこし、握力、です。
たくさんのボランティアの方の応援をいただきました。ありがとうございました。
どの児童も真剣に取り組んでいました。中には、昨年の自分の記録を超えたいと、自分自身に向き合って取り組む姿も見受けられました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31