2年生 動物教室の開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生 動物教室の開催

 11日(月)に2年生を対象とした「動物教室」を開催しました。講師は東京都動物愛護相談センターです。犬の気持ちを考えたり、犬と仲良くなる方法を学んだりしました。この教室は、犬による咬傷事故等の防止にもなっています。

令和5年9月11日(月)

画像1 画像1
◇牛乳 ◇四川豆腐丼 ◇ばんさんすう

・人参・・・北海道
・長ねぎ・・山形県
・キャベツ・群馬県
・にら・・・茨城県
・きゅうり・福島県
・もやし・・栃木県
・にんにく・青森県
・しょうが・高知県
・豚肉・・・秋田県

3年生 あいさつ週間始まる

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生 あいさつ週間始まる

 今週から本校の特色ある活動「あいさつ週間」が始まりました。担当は3年生です。3つの学級が曜日ごとに担当して、登校時間にあいさつを交わします。

令和5年9月8日(金)

画像1 画像1
◇牛乳 ◇セサミトースト ◇さっぱりポトフ ◇フルーツポンチ

・人参・・・・北海道
・玉ねぎ・・・北海道
・キャベツ・・群馬県
・じゃがいも・北海道
・しめじ・・・長野県
・にんにく・・青森県
・鶏肉・・・・宮崎県

令和5年9月7日(木)

画像1 画像1
◇牛乳 ◇ごはん ◇さばの韓国風焼き ◇ひじきサラダ

・人参・・・北海道
・長ねぎ・・山形県
・キャベツ・群馬県
・きゅうり・群馬県
・もやし・・栃木県
・しょうが・高知県
・にんにく・青森県
・さば・・・ノルウェー

校内水泳記録会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内水泳記録会

 7日(木)は5・6年生を対象に校内水泳記録会を開催しました。長年のコロナ禍の影響で、十分な水泳指導ができませんでしたが、距離を短くして25メートル泳に挑戦しました。最後は、クラスで選手をたてての200メートルリレー。5年生がリードする場面もあり、盛り上がりました。

調べ学習の作品展示

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調べ学習の作品展示

 3年生以上が夏休みに取り組んだ調べ学習の作品が教室前に掲示されています。学級内はもちろん、学年や校内でそれらの作品を見合っています。16日(土)の土曜授業プランで、力作をご覧ください。

令和5年9月6日(水)

画像1 画像1
◇牛乳 ◇コーンピラフ ◇豚肉と卵のスープ

・人参・・・北海道
・玉ねぎ・・北海道
・キャベツ・群馬県
・ピーマン・茨城県
・豚肉・・・秋田県
・鶏肉・・・宮崎県
・たまご・・青森県

令和5年9月5日(火)

画像1 画像1
◇牛乳 ◇大豆入り五目ごはん ◇さつま汁 ◇梨

・人参・・・北海道
・玉ねぎ・・北海道
・ごぼう・・群馬県
・青菜・・・茨城県
・梨・・・・千葉県
・豚肉・・・秋田県
・鶏肉・・・宮崎県

令和5年9月4日(月)

画像1 画像1
◇ジョア ◇ジャージャン麺 ◇鉄ちゃんビーンズ

・人参・・・北海道
・玉ねぎ・・北海道
・ニンニク・青森県
・しょうが・高知県
・生姜・・・高知県
・長ねぎ・・青森県
・にら・・・茨城県
・豚肉・・・秋田県

全国学力・学習状況調査の結果

画像1 画像1
全国学力・学習状況調査の結果

 4日(月)の全校朝会において、4月に実施された6年生対象の「全国学力・学習状況調査」の結果を基に話しました。国語科や算数科の学力調査及び質問紙による調査から、本校のよかった点と改善が必要と考えられる点について全校に伝えました。結果をまとめた掲示物は玄関にあります。

不審者対応訓練

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
不審者対応訓練

 1日(金)の避難訓練は、不審者の対応訓練でした。児童が下校した後、板橋警察署の指導で対処のポイントや刺股の使い方について教職員が指導を受けました。

2学期始業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期始業式

 1日(金)はリモートで始業式を行いました。転入生の紹介、4年生2名による児童代表の言葉の後に校長より2学期のめあてについて話しました。最後に、夏休み後の生活リズムを整えるために配付する「5日間の生活リズム点検カード」の活用方法について説明しました。保護者の皆様、ご活用よろしくお願いします。

5年生 榛名移動教室保護者説明会

画像1 画像1
5年生 榛名移動教室保護者説明会

 30日(水)に、5年生の保護者を対象にした榛名移動教室の説明会を開催しました。

生活指導研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活指導研修会

 29日(火)に生活指導研修会を校内で開催しました。講師は「LITALICOジュニア」のスーパーバイザーである永塚 健氏です。特別な支援が必要な児童や家庭は、教育の支援だけでなく、福祉サービスのサポートも有効であることを、具体的な事例を通じて学びました。

夏季水泳指導 後期

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季水泳指導 後期

 29日(火)と30日(水)は、夏季水泳指導後期の期間です。久しぶりに子ども達の歓声が学校に響きました。

天津わかしお学校へ見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
天津わかしお学校へ見学に行きました

 23日(水)に千葉県鴨川市にある天津(あまつ)わかしお学校へ教員6名が見学に行ってきました。天津わかしお学校は健康改善を目的とした板橋区立の特別支援学校です。寄宿舎を併設していて、3年生以上の児童が生活しています。本校からも転入児童がいます。豊かな自然の中で学び、手厚い指導で成長していく児童の姿を実感してきました。

育っています、夏休み

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
育っています、夏休み!

 夏休みも残すところ、あと10日となりました。さて、学校の植物等も順調に育っています。2年生のサツマイモは葉を広げ、勢いよく畑をおおっています。4年生のゴーヤとヘチマは、厚い緑のカーテンになりました。そして、5年生のイネは穂が付き始めています。2学期が楽しみです。

金管バンドの朝練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
金管バンド 朝練習

 夏休みになって1週間。金管バンドの20名ほどのメンバーが音楽室で朝練習をしています。2学期に向けて、新しい曲に挑戦しています。

夏季水泳指導・補習教室始まる

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夏季水泳指導・補習教室始まる

 24日(月)から夏季休業中の水泳指導と補習教室が始まりました。プールでは2年生が水慣れの活動の後、ゴムボールを宝物に見立てた宝探しをするなど、水遊びを楽しみました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31