コロナ禍の1年

画像1画像2
 今年度、上板橋小学校の教職員が休校明けの子どもたちと再会できたのは、紫陽花の花が色付き始める頃でした。分散登校の最初の頃、朝、子どもたちが登校してくるのを迎えていると、挨拶はか細い声でした。子どもたちとの再会を喜びつつも、その元気のなさに驚きを覚えました。
 分散登校の2週目、3週目と学校教育活動が進むにつれ、子どもたちの姿はみるみるうちに元気になっていきました。何人かの子どもたちに、「学校が始まって、どう?」と聞くと、「友達に会いたいから学校に来たい。」と答えていました。学校が、子どもたちにとって、友達と共に学び合えるかけがえのない場となっているのだと感じました。
 今年度は、学校公開、移動教室、運動会、音楽会等、様々な取り組みが例年通りには行えませんでした。保護者の皆様は、以前のように学校の様子を見ることができずご心配もあったかと思いますが、子どもたちは上板橋小学校の教育活動を通して、日々成長していきました。
 上板橋小学校の子ども作の挨拶標語『「マスク」をしていても心に「笑顔」をもち、「よーいドン」と気持ちよく一日のスタートを切ろう』からは、子どもたちの思いを読み取ることができました。プロジェクトが終わってからも、正門や正面玄関付近には、さわやかな挨拶が生み出すそよ風が吹き、『おはようの輪』の着実な広がりを感じました。
 休み時間の子どもたちの姿からは、共感する力や関わる力、フェアプレー精神、ノーサイド精神等の高まりを感じることができました。活気あふれる様子に、見ている教職員も嬉しくなります。
 コロナ禍の今年度も、年度末の節目の季節となりました。校庭では、桜だけでなく、様々な草木が花を咲かせています。今年度も、上板橋小学校の教育活動へのご理解・ご協力をいただきまして、ありがとうございました。

3月24日 修了式

画像1画像2
 令和2年度修了式が行われました。気持ちの良い青空の下、全校児童が校庭に集まりました。各クラスの代表児童が修了証書を受け取り、その後は校長先生のお話を真剣に聞くことができました。修了式後は、生活指導の先生からの「春休みの生活」についての話を聞きました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31