令和6年3月21日(木)

画像1画像2
★3月21日(木)★

◎ごはん

◎とりのから揚げ

◎のりおひたし

◎お祝いすまし汁

◎みかんシャーベット

◎牛乳


今日は、卒業お祝いの行事食です。6年生のみなさん卒業おめでとうございます。この教室で、このメンバーで、今の先生と食べる最後の給食です。入学して、1年生で最初に食べた給食はみんなが大好きなカレーライスでした。覚えているかな
最後の献立は、リクエスト給食主菜:第1位の「とりのから揚げ」です。お赤飯は、昔からお祝い事の際に食べられてきた日本の伝統料理です。赤い色は昔からおめでたい色として大切にされてきました。給食室の人たちも、心を込めて作りました。デザートには、みかんシャーベットを用意しました。「ありがとう」「おめでとう」の言葉とともにみんなで一緒にいただきましょう。

栄養士・給食室から

6年生のみなさん、卒業おめでとうございます。今日で、加賀小での給食が最後になります。1年生から今日まで、約1100回の給食を食べたことになります。好きな給食・苦手な給食もあったことでしょう。新しい味や食品との出会いもあったことでしょう。大切な仲間と食べた給食が、素敵な思い出になってくれたらうれしいです。みんなのために、毎日心を込めて給食を作りました。配膳室の黒板に、みんなで書いたお祝いのメッセージがはってあります。卒業するまでに、読んでみてください。卒業記念として、「おしながき」を作りました。卒業アルバムを見返すときには、給食のことも思い出してみてください。中学生になっても、身体のことを考えてバランス良く食べてください。応援ています。

令和6年3月19日(火)

画像1
★3月19日(火)★

◎わかめごはん

◎豚肉とじゃが芋のみそ煮

◎はっさく

◎牛乳


★わかめごはん
加賀小で人気のわかめごはんです。

★豚肉とじゃが芋のみそ煮
愛知県三河地方の郷土料理で味噌煮とも呼ばれています。
四季折々の食材を味噌でじっくり煮込んだ家庭料理です。

☆今日の給食クイズ☆

私は、誰でしょうクイズです。3つのヒントから、何の食べ物についていっているのか考えて見てください。

ヒント1.私は、大豆・麦・米などから作られています。
ヒント2.私は、赤や白のものもあります。
ヒント3.私は、調味料を入れる順番を表す「さしすせそ」の「そ」にあたります。


 心の中で、5秒数えます。





答えは、「みそ」です!

みそは、昔から日本ではかかすことができない調味料でした。給食では、合わせみそといって2種類のみそを使ってみそ汁を作っています。








令和6年3月18日(月)

画像1
★3月18日(月)★

◎柏パン

◎煮込みハンバーグ

◎野菜スープ

◎牛乳


今日は、加賀小リクエスト給食6日目です。

★煮込みハンバーグ(主菜:第1位)
主菜第1位は、給食室の手作りハンバーグの献立でした。ハンバーガーにして挟んで食べられるようにパンを用意しました。好みで、挟んで食べてもそのまま食べてもOKです。

☆今日の給食クイズ☆

シチューは、主に「ビーフシチュー」と「クリームシチュー」がありますが、日本で生まれたシチューはどちらでしょうか。
        
1.ビーフシチュー  2.クリームシチュー  

3.どちらも日本で生まれた

 心の中で、5秒数えます。 




 答えは、2.「クリームシチュー」です!

ビーフシチューはフランスで誕生し、日本に伝わってきました。その後日本で「給食で栄養が取りやすいように」と牛乳と小麦粉を入れた「クリームシチュー」が誕生して、その美味しさから家庭用に広がっていきました。
 


令和6年3月15日(金)

画像1
★3月15日(金)★

◎変わり親子丼

◎野菜のからし和え

◎ポンカン

◎牛乳

★変わり親子丼
「親子丼」は、鶏肉と卵を使う料理で、親と子(鶏肉と鶏から生まれる卵)の両方の材料を使うことから「親子丼」という名前がきました。今日は、高野豆腐が入った変わり親子丼になっています。

★野菜のからし和え
からしには、洋からしと和からしの2種類があり、和からしはカラシ菜という植物の種子、洋からしは黒カラシと白カラシという植物の種子が使われます。それぞれ種子を粉末にし、お湯で練って使用します。和からしは、おでんやシュウマイなどに使われ、洋からしはホットドッグやドレッシングによく使われます。洋からしは、マスタードとも呼ばれます。


☆今日の給食クイズ☆

ポテトチップスが誕生したきっかけはどれでしょうか。

1.お客さんのクレーム  2.料理の失敗  3.新しいお菓子の開発  

心の中で、5秒数えます。





答えは、1,「お客さんのクレーム」です!

ポテトチップスは19世紀にニューヨークのレストランで誕生しました。お店のフレンチフライという メニューに対してお客さんから「分厚すぎる」とクレームを言われ、じゃがいもを薄くスライスして揚げたのがポテトチップスの始まりと言われています。




令和6年3月13日(水)

画像1
★3月13日(水)★

◎ひじきごはん

◎魚のしょうが風味焼き

◎かきたま汁

◎牛乳


★ひじきごはん
水で戻したひじきと鶏肉・人参・油揚げを炒めて味付けをしたものを、炊きたてのごはんに混ぜ込みました。

★魚のしょうが風味焼き
しょうがは、独特の香りと辛さが特徴の夏が旬の野菜です。しょうがには肉や魚の臭みを消したり、食欲を増進させたり、体を温める効果などがあります。

☆今日の給食クイズ☆

ひじきはある動物のしっぽに似ていることから、漢字で「○尾菜」と書きます。○に入る動物は次のうちどれでしょうか。

1.象  2.兎  3.鹿   


心の中で、5秒数えます。




答えは、3.「 鹿 」です!

見た目が黒くて短い鹿のしっぽに似ていることから、「鹿尾菜」と書くようになったといわれています。




        

令和6年3月14日(木)

画像1
★3月14日(木)★

◎ジャージャー麺

◎のり塩フライドポテト

◎チョコレートケーキ

◎牛乳


今日は、加賀小リクエスト給食5日目です。

★ジャージャー麺(主食:同数第2位)
麺部門では、第1位でした。「ジャージャー麺」は、中国の麺料理の一つです。

★のり塩フライドポテト(副菜:第1位)
フライドポテトは、みんなから大人気でした。

★チョコレートケーキ(デザート:第2位)
給食室で、一つ一つ手作りで愛情がつまってます。


☆今日の給食クイズ☆

春によく食べる「三色だんご」ですが、色と順番が決まっています。

だんごの色を上から順にした時、正しいものはどれでしょうか。

1. ピンク → 白 → 緑  
2. 緑 → 白 → ピンク
3. 白 → ピンク → 緑

心の中で、5秒数えます。




答えは、1.「ピンク→白→緑」です!

三色だんごは上から「ピンク→白→緑」と並びます。                            なぜこの並びなのかの説はいろいろありますが、そのうちの1つが「桜」に例えられたものです。 

令和6年3月12日(火)

画像1
★3月12日(火)★

◎カレーライス

◎海藻サラダ

◎牛乳



今日は、加賀小リクエスト給食4日目です。

★カレーライス(主食:第2位)
加賀小でも、人気のカレーライスです。 やはり、上位でした。

★海藻サラダ(副菜:第2位)
海藻サラダは、サラダ部門では1位でした。
いろんな海藻が入っているサラダです。どのような海藻が入っているのかよく観察してみてください。


☆今日の給食クイズ☆


今日は、振り返りクイズです。
4月に、1年生が最初に食べた給食は何でしょう?

1.親子丼  2.カレーライス  3.ラーメン 

     
心の中で、5秒数えます。





答えは、2.「カレーライス」です!

4月に1年生が最初に食べた給食は、みんなが大好きなカレーライスでした。覚えているかな?





令和6年3月11日(月)

画像1画像2
★3月11日(月)★

◎揚げパン

◎ポトフ

◎フルーツポンチ

◎牛乳


今日は、加賀小リクエスト給食3日目です。

★揚げパン:(主食:第3位)
揚げパンは、昔からずっと給食の人気メニューです。
きなこや砂糖がパンにからみやすい「ねじりパン」で作っています。給食調理さんが、1つ1つ丁寧に揚げてから砂糖をからめています。
パン部門:第1位です。


☆今日の給食クイズ☆

チョココロネが生まれた国はどこでしょうか。

1.スイス 2.イタリア 3.日本 4.ベルギー 

心の中で、5秒数えます。





答えは、3.「日本」です!


名前のコロネの由来は、イタリア語で角を表す「コルネ」や楽器の「コルネット」から来たとも言われています。




令和6年3月8日(金)

画像1
★3月8日(金)★

◎麦ごはん

◎長崎県産きくらげ入り四川豆腐

◎野菜のごまあえ

◎牛乳


★長崎県産きくらげ入り四川豆腐

黒い「きくらげ」が入っています。「くらげ」という名前から、海にある海藻の仲間と思われがちですが、実際はきのこの仲間です。食べた食感がくらげに似ているところから、「きくらげ」という名前がついています。もともときくらげの形は人間の耳に似ています。なので、漢字で表すと「木」と「耳」で「木耳」と読みます。


☆今日の給食クイズ☆

韓国料理チゲ鍋」の「チゲ」とはなんでしょうか。

1.鍋料理  2.辛い料理 3.赤ナス


心の中で、5秒数えます。






答えは、1.「鍋料理」です!

「チゲ」とは、韓国語で「鍋料理」を意味します。「チゲ鍋」と呼ぶと意味が重複してしまうため、厳密には「チゲ」と呼ぶのが正解です。




令和6年3月7日(木)

画像1画像2
★3月7日(木)★

◎黒砂糖パン

◎ビーンズオムレツ

◎ABCマカロニスープ

◎みかん

◎牛乳


今日は、加賀小リクエスト給食2日目です。

★ABCマカロニスープ(副菜:第2位)
ABCマカロニスープは、アルファベットの形をしたかわいいマカロニが入った野菜のスープで、加賀小人気のスープです♪スープ部門は、第1位でした。


☆今日の給食クイズ☆

加賀小で、2番目に人気のパンはなんでしょうか?


1.黒砂糖パン 2. ハニートースト 3. ソイドック


心の中で、5秒数えます





答えは、2. ハニートーストです。

ハニートーストが第2位でした。蜂蜜は、ミツバチが集めた花の蜜をいいます。砂糖と同じような甘さがありますが、花の種類によって香りが違ったり、砂糖よりも体に良い成分が含まれています。







令和6年3月6日(水)

画像1
★3月6日(水)★

◎菜の花ごはん

◎魚のにんにくみそ焼き

◎けんちん汁

◎牛乳

★菜の花ごはん
菜の花といえば、一面が鮮やかな黄色に咲きほこる菜の花畑を思い浮かべる人が多いのではないでしょうか。菜の花とは、アブラナの花の総称になります。花が咲く前の状態では食用としても楽しめ、ほろ苦い風味が魅力です。
今日は混ぜごはんにしていただきます。

★魚のにんにくみそ焼き
にんにくの強い香り成分は「アリシン」で、ビタミン B1の吸収を高める働きがあります。ビタミン B1は、豚肉などに多く含まれていて、にんにくと一緒に食べると吸収を高めてくれるので、疲労回復に役立ちます。にんにくは、ねぎの仲間で、食べているのは球根の部分になります。


☆今日の給食クイズ☆

1学期最後の給食の日にでた、デザートはなんでしょう?

1.ハーゲンダッツ  2.ガリガリ君  3. みかんシャーベット 



心の中で、5秒数えます。



答えは、2.ガリガリ君です!

ガリガリ君ソーダー味がでました。PTAの方々に感謝していただきました。



令和6年3月5日(火)

画像1画像2
★3月5日(火)★

◎キムチチャーハン

◎ワンタンスープ

◎サイダーポンチ

◎牛乳


今日は、加賀小リクエスト給食1日目
★キムチチャーハン(主食:第1位:4年2組リクエスト)
どのクラスからも、リクエストがたくさんあり堂々の第1位に輝きました。

★サイダーポンチ(デザート:第1位:五組リクエスト)
こちらも、みんなからのリクエストが1番多くありました。
フルーツに、サイダーを入れているのでパチパチとした食感が楽しめます。
スープ部門:第2位のワンタンスープとの組合わせです。


☆今日の給食クイズ☆

日本で一番よく食べられているお肉の種類は何でしょうか。

1.牛肉 2.豚肉 3.鶏肉

心の中で、5秒数えます。 






答えは、「3.鶏肉」です!
日本で一番食べられているのは「鶏肉」です。値段が安いことや、ヘルシーで健康に良いイメージがあることなどが、鶏肉が1位である理由として挙げられます。ちなみに、2位は豚肉、3位は牛肉となっています。

令和6年3月4日(月)

画像1
★3月4日(月)★

◎スープスパゲティ

◎ビーンズサラダ

◎いちご

◎牛乳


今日から3月8日まで、3学期残菜調査が行われます。
今回のテーマ:「残さず飲もう!牛乳のパワー」です。
牛乳には、成長のために必要なカルシウムが含まれています。
カルシウムには、骨や歯を強くしたり、筋肉を動かしたりする働きもあります。カルシウムをたくさん必要としている成長期にしっかりとることが大切です。卒業までに伸びる身長は約30cmです!残った牛乳は水道に流して捨てることになります。
環境のためにも、ぜひ飲んでほしいです!


☆今日の給食クイズ☆

9月、「運動会頑張ろうね給食」のデザートは何だったでしょうか?
 
1.オレンジゼリー  2.りんごゼリー  3.ぶどうゼリー

心の中で、5秒数えます。





答えは、2. オレンジゼリーです!

みんなが、お替わりしたくなったオレンジゼリーです。覚えていますか?

令和6年3月1日(金)

画像1画像2画像3
★3月1日(金)★

◎春のちらし寿司

◎魚の西京味噌焼

◎すまし汁

◎ひな祭りゼリー

◎牛乳


今日は「ひな祭り行事食の日」です。(本来は3月3日です)
ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで女の子のお祝いをす日日です。女の子の健やかな成長を祝って、お祝いをします。今日は、おめでたい日によく食べられている「ちらし寿司」をいただきます。


☆今日の給食クイズ☆

ひなまつりにお供えする「ひしもち」は、赤・白・緑の3色ですが、この色は何をあらわしているでしょうか?

1.おひなさまの着物の色  2.女の子の好きな色  3.春の風景の色


心の中で 5秒数えます。




 こたえは、3、「春の風景の色」です。

白い雪の下に緑色の新芽が出て、上には赤い桃の花が咲いているという春の風景をあらわしています。
 

今日から、2階の配膳室に6年生に向けた給食室より卒業に向けてのメッセージを掲示しています。小学校での給食も、後13回です。加賀小で食べた給食が、素敵な思い出になってくれたらうれしいです。

令和6年2月29日(木)

★2月29日(木)★

◎きなこトースト

◎ハンガリアンシチュー

◎グリーンサラダ

◎牛乳


★きなこトースト
パンの中では人気の高いメニューです。きなこのこうばしい香りとやさしい甘さが食欲をそそります。

★ハンガリアンシチュー
ハンガリー料理です。ハンガリーは中世時代にイタリアから玉ねぎ・にんにく、16世紀に中央アメリカからパプリカ・トマト・じゃがいも・とうもろこしが入ってきて、これらのすべての材料が融合されてハンガリー料理の幅が広がっていきました。「ハンガリアンシチュー」は、パプリカを入れて香りよく仕上げています。

☆今日の給食クイズ☆

豆腐やきなこ、枝豆、もやし、みそ、醤油は何から出来ているでしょうか。


1.大豆  2. 肉  3. 魚



心の中で5秒数えます。




答えは、「1.大豆(だいず)」です!

大豆はそのまま食べるのはもちろん、加工によって別の食材や調味料に変身します。


令和6年2月28日(水)

画像1
★2月28日(水)★

◎ごまごはん

◎鮭のちゃんちゃん焼き

◎卵のすまし汁

◎牛乳


★鮭のちゃんちゃん焼き
鮭のちゃんちゃん焼きは、北海道の郷土料理で、秋から冬にかけてとれる鮭と旬の野菜を蒸し焼きにして味噌で味付けした料理のことを言います。

★卵のすまし汁
卵の他、人参・大根・豆腐・長ねぎ・わかめ・青菜を使用した すまし汁です。


☆今日の給食クイズ☆

魚は体のどこで息をしているのでしょうか。

1.えら   2.口  3.鼻  


          
心の中で5秒数えます。




答えは、1.「えら」です!

人間は「肺」で呼吸をしていますが、魚は「えら」という場所で呼吸をしています。



令和6年2月27日(火)

画像1
★2月27日(火)★

◎チキンクリームライス(キャロトライス)

◎イタリアンドレッシングサラダ

◎牛乳


★チキンクリームライス(キャロットライス)
鶏肉を使用したクリームライスです。キャロットライスと相性抜群です!

★イタリアンドレッシングサラダ
加賀小で提供しているサラダの中でも人気の高いサラダです。ドレッシングには9種類の調味料や食材を使用し、こだわって作っています。


☆今日の給食クイズ☆

にんじんは、何科の野菜でしょう? 
     
1. ナス科  2. アブラナ科  3. セリ科 
  
心の中で5秒数えます。 





答えは、「3.セリ科 です!」

にんじんは、セリ科になります。セリ・パセリ・セロリ・パクチーもと同じ仲間です。


令和6年2月26日(月)

画像1
★2月26日(月)★

◎ごはん

◎ひじきふりかけ

◎五目肉じゃが

◎デコポン

◎牛乳



★五目肉じゃが
「肉じゃが」は、じゃがいも・牛肉・玉ねぎをメインに人参や絹さやなど家庭によって異なる具材を醤油と砂糖で味付けをした煮物のことを言います。今日は豚肉を使った具だくさんの肉じゃがを作りました。


★ひじきふりかけ
給食ではふりかけも手作りします。ごはんのすすむ味つけです。ひじきの葉の部分のことを芽ひじきと言い、茎の部分のことを長ひじきと言います。また、冬の若いひじきを刈り取り、加工したものを寒ひじきと言います。


☆今日の給食クイズ☆

みかんの花は何色でしょうか。

1.赤色    2.黄色   3.白色

                      
心の中で5秒数えます。







答えは3.「白色」です!

みかんは真っ白な花が咲きます。3cm位の小さなお花で、5月開花が始まります。


令和6年2月22日(木)

画像1
★2月22日(木)★

◎キムチチャーハン

◎トック

◎デコポン

◎牛乳



★キムチチャーハン
加賀小で、一番人気といってもいいくらい人気のメニューです。3月にも、リクエストメニューで入っています。

★トック
皆さん、「トック」のこと知っていますか?
トックとは、うるち米を原料にした韓国のお餅をスライス状にしたものです。ちなみに棒状にしたものをトッポギといます。料理方法も違っていて、棒状のトッポギは炒めて甘辛く味付けをするのが定番ですが、トックは汁物として料理します。

☆今日の給食クイズ☆

今日のくだものは、「デコポン」です。そこで今日は、「デコポン」のクイズを出したいと思います。デコポンを一番多く作っているのは、どこでしょうか?


1.和歌山県  2.愛媛県  3.熊本県

心の中で、5秒数えます。






クイズのこたえは、3の「熊本県」です。

デコポンは、長崎県で生まれ、熊本県不知火町で育てられたくだものです。不知火町から名前をとって、「不知火」とも呼ばれています。デコポンには、かぜを予防してくれる「ビタミンC」がたくさん入っています。残さず食べましょう。

令和6年2月21日(水)

画像1
★2月21日(水)★

◎ガーリックライス

◎フェイジョアーダ

◎野菜のピクルス

◎牛乳


★ガーリックライス
新鮮で美味しいにんにくを使用しました。

★フェイジョアーダ
黒豆とお肉を煮込んだブラジルの代表的な料理です。伝統的な作り方では牛や豚の足や耳、しっぽなどの部位が使われています。今日は黒豆の代わりに大豆と白いんげん豆、お肉は豚肉とウインナーを使用した板橋バージョンになっています。


☆今日の給食クイズ☆

「ピクルス」とは,どんな意味でしょう?

1、酢を使って作った漬け物  2、うすく切った野菜を使った料理  
                
3、色とりどりの野菜を使った料理

心の中で、5秒数えます。




答えは1、「酢を使って作った漬け物」です。

ピクルスは英語で,「酢で漬けた漬け物」という意味で,ヨーロッパでは,いろいろな野菜で作ったピクルスをよく食べます。