令和6年3月1日(金)

画像1画像2画像3
★3月1日(金)★

◎春のちらし寿司

◎魚の西京味噌焼

◎すまし汁

◎ひな祭りゼリー

◎牛乳


今日は「ひな祭り行事食の日」です。(本来は3月3日です)
ひな祭りとは、3月3日の桃の節句のことで女の子のお祝いをす日日です。女の子の健やかな成長を祝って、お祝いをします。今日は、おめでたい日によく食べられている「ちらし寿司」をいただきます。


☆今日の給食クイズ☆

ひなまつりにお供えする「ひしもち」は、赤・白・緑の3色ですが、この色は何をあらわしているでしょうか?

1.おひなさまの着物の色  2.女の子の好きな色  3.春の風景の色


心の中で 5秒数えます。




 こたえは、3、「春の風景の色」です。

白い雪の下に緑色の新芽が出て、上には赤い桃の花が咲いているという春の風景をあらわしています。
 

今日から、2階の配膳室に6年生に向けた給食室より卒業に向けてのメッセージを掲示しています。小学校での給食も、後13回です。加賀小で食べた給食が、素敵な思い出になってくれたらうれしいです。