五組 連合学芸展覧会

画像1画像2画像3
9,10日と板橋区連合学芸展覧会が行われました。
図工で楽しく制作した作品、自立の時間にこつこつと取り組んだししゅう等を展示しました。自分や友達の作品を鑑賞しました。また、他校の五組さんや中学校さんの展示作品や舞台発表はオンラインで見ました。「自分も作ってみたい」「中学校の先輩の作品はすごい」等と感想をもちました。
他のクラスも見に来てくれて、「すごいね」「じょうずだね」等と、校内の友達や先生方からたくさん褒めてもらい、励みになりました。

6年 建築ワークショップ

画像1画像2
建築家の方をお迎えしてワークショップを行いました。
毎年6年生が楽しみにしている活動です。
2種類の長さのちがう木材を輪ゴムで結束して大きな建物を建てていきます。
お城にしたい!ドームをつくりたい!など意見を出し合い、力を合わせて作りました。
高く、大きく、美しく形作られた建物に、見学の下級生もびっくりしていました。

五組 節分

画像1画像2画像3
生活単元学習の時間に節分行事を学習しました。
節分って何だろう?どうして豆まきをするのかな?
一人一人が自分の中のおにを見つけて書き、みんなに発表しました。
イライラ鬼・ないちゃう鬼・話を聞かない鬼・うるさい鬼・うそつき鬼・わがまま鬼・・・
そして、2月3日教室に青鬼さんが来て、自分の退治したい鬼を宣言し、豆をまきました。青鬼さんから「もう大丈夫!」「きっとできるよ!」と言葉をもらいました。

帝京中学校・高等学校サッカー交流

画像1
帝京中学校・高等学校の先生からサッカーを指導していただきました。
ボールをたくさん触ってドリブルをすること、顔をあげてボールをコントロールすることなどを教えていただき、子どもたちは一時間後には見違えるほど上手になっていました。
今後もサッカーに親しみ、サッカーを好きになる子どもたちになってほしいと思います。

iCS委員会開催

画像1画像2
2月15日、今年度最後のiCS委員会を開催しました。
今年度の教育活動の振り返りや、来年度の活動について話し合いました。ご協力いただいた委員の皆様、ありがとうございました。

社会科見学

画像1
3年生は社会科見学で郷土資料館に行ってきました。昔の人の暮らしや板橋区の歴史などを学び、学習を深めることができました。東京大仏も初めて見たという子が多く、ついでに寄って大正解でした。保護者の方がボランティアで引率に来てくださり、とても助かりました。

ユニセフ募金

画像1画像2
児童会計画委員会の児童による、ユニセフ募金活動が行われました。
世界にはいろいろな困難を抱える子ども達がいて、募金によって助けられることを知り、みんなが優しい気持ちで協力し合うことをねらいに行いました。

家庭科調理実習

画像1
6年生は、家庭科の授業でお味噌汁を作りました。
クラスでそれぞれお味噌汁に入れる具材を決め、班で計画を立て実習を行いました。
当日は班で協力し、おいしいお味噌汁を作ることができました。
自分たちで作るお味噌汁は格別においしかったようです。
是非、ご家庭でもお味噌汁作りにチャレンジしてほしいです。

6年生 図工

画像1画像2
6年生はオリジナル万華鏡に取り組んでいます。
鏡を三角形に組んでのぞいてみると、映ったものが中で模様となって無限に広がっていきます。まずは周りの景色や友だちを鏡に映して見て楽しんでいました。
筒に巻く紙作りでは、いろいろな技法を試しながらよりよい物を目指して作ることができました。

薬物乱用防止教室

画像1
1月26日(木)5校時に6年生全体で薬物乱用防止教室を開催しました。
学校薬剤師さんに講義をしていただきました。
薬物を乱用すると恐ろしいことになること、はっきりと断ることが大事だということを学びました。今日学んだことを今後も生かしてほしいです。

3年生 図工

画像1画像2画像3
3年生はのこぎりの使い方を学び、木を切りました。
切った木を町にある物を作り、みんなで町を作ります。
のこぎりはとっても上手になりました!
こんな大きさにしたいな、斜めに切ってみたいな、など
切りたい形にどんどん切っています。

どんな町になるのか楽しみです。