ようこそ中根橋小学校の学校日記へ。

榛名移動教室その9

画像1
榛名移動教室の感想を聞かせてください。

初めて友達と一緒にお風呂に入ったり、寝ました。
パスの中が楽しかったです 。
みんなでお風呂入ったり、カードゲームして遊ぶのが楽しかったですね。
みんなでご飯を食べたり、カードゲームするのが楽しかったです。
ご飯が美味しかったです。
お風呂が綺麗だったです。
すべてが楽しかったです。

榛名移動教室その8

画像1
画像2
画像3
群馬県立自然史博物館の見学を終えた子供達に感想を尋ねてみました。

いろんなものを見れて良かった。
勉強になった。
知らないことを知ることができ、新しい体験ができた。
恐竜がいっぱいあって楽しかったです。
恐竜の化石があって、いろいろ学べてよかったです。

榛名移動教室その7

画像1
画像2
画像3
2日目の朝を迎えました。
6時に起床し、 6時半から朝会です。
その後、部屋の整理をしました。
7時からは朝食です。
雨は本降りでやみそうにはありません。
5年生は全員元気に2日目を迎えました。

榛名移動教室その6

画像1
画像2
画像3
 1日目の夜は、体育館でレクリエーションです。
 最初は、「私は誰でしょうクイズ」です。友達の知らなかった一面を理解できる、良い催しです。
 二つ目は「セリフなしお芝居」のワークショップです。担任の先生から出された浦島太郎の昔話を3つのグループに分かれ、10分間で演出を考えステージの上でそれぞれが演じました。舞台の上の子供も見る方も、とてもとても楽しそうです。
 レクリエーションの最後は、やはり「ソーラン節」です。5月の運動会からしばらく経っていますが、演奏が流れると自然と腰を下ろして構えの姿勢になります。一人も気を抜くことなく、最後まで力いっぱい踊り切りました。

榛名移動教室その5

画像1
画像2
榛名林間学園の 食事はできるだけ 残さず 食べれるように工夫がされています。
ご飯と味噌汁が少量盛り付けるされて配膳されています。
ほとんどの 子供が 盛り付けられた料理を食べ終わると、 ご飯と味噌汁のおかわりをしていました。


榛名移動教室その4

画像1
画像2
画像3
お買い物タイムがやってきました。
先生から預けていたお小遣いをいただき、思い思いにお土産を選びました。
家族の喜ぶ顔を思い浮かべ、お釣りがないようにきっちりに買い物上手な子もいました。


榛名移動教室その3

画像1
画像2
雨模様の天気なのでハイキングが終わったら 、宿舎に直行しました。

入園式の代表の言葉
僕は榛名移動教室で学びたいことが二つあります。
一つ目は植物や動物などです。 ヤマツツジ、ユウスゲなどの植物は、 写真で見たことがあります。 今回行く移動教室でそれ以外の見たこともない植物や動物を見つけたいです。
二つ目は日常生活です。 僕は自分の事もお母さんがやってくれるからいいやと思うときがあります。ですから、今回の移動教室で自分でできることを増やしたい し、 家でもしっかり自分のことを お母さん任せにせずに 、自分でやりたいと思います。


榛名移動教室その2

画像1
画像2
画像3
榛名移動教室の第1日目は ハイキングです 。
関東ふれあいの道は 自然そのままの 生態系で気持ちの良い散策路です 。
途中雨が降り出しました。
少し霧も出てきました 。
そこで子供たちの一句、
掃除機で  すいとりたいな  山の霧


榛名移動教室その1

画像1画像2
朝の時点では、よく晴れていました。
出発の挨拶を元気に行い、1泊2日の移動教室が始まりました。
天気が心配ですが、元気に生活してほしいです!

帰校式

画像1
 雨続きの3日でしたが、子供たちは元気に帰ってきました。
 班長から、3日間頑張ったことや良かったことが発表されました。
また、先生からも、3日間指示が先生からでなく班長さんから行われたことや各係が皆のために自主的に動くことができたことが良かったとの話がありました。
 友達や先生の話に耳を傾け、自分の中に入れる姿が3日間たくさん見られました。
この経験を明日からの学校生活でぜひ生かしていってほしいです。


いちご狩り

画像1
画像2
画像3
いちご狩りの感想を聞かせてください。

美味しかったです。
いちごがとても甘くて美味しかったです。
いちごがおっきくて甘くて、とてもお腹いっぱいになりました。
いちごがまるで初恋のような甘酸っぱさでした。(笑)

東照宮

画像1
画像2
画像3
小雨の降る中、東照宮を見学しました。
9時の開門前に並びましたけれども。すでに二つの学校が先に到着をしていました。
陽明門が新しくなって観光客が一段と増えてきています。
世界遺産の東照宮を見学して徳川幕府の大きな影響力や江戸時代の建築技術の素晴らしさを感じました。

退館式

画像1
画像2
画像3
日光移動教室の3日目が始まります。

3日間お世話になった旅館を後にします。
気持ちよく過ごすために、旅館の方は様々なおもてなしをしてくださいました。
ありがとうございました。

3日目朝食

画像1
食事担当は毎回、いただきますとごちそうさまのあいさつとともに一言ずつ話をしています。

3日目の朝食の挨拶は、
これから訪れる東照宮への期待、宿での最後になる朝食に感謝しましょう。
でした。

3日目朝会

画像1
画像2
画像3
今朝は雨が止みました。
外で朝会を行うことができました。

担任の先生からは、
今日は3日目です。
旅館の人やバスの運転手さんやガイドさん、そして関わってくださった人に感謝の気持ちを伝えましょう。
との話がありました。

きょう、学校に戻ります。

室内レクレーション

画像1
画像2
おはようございます。
いよいよ最終日です。

夕食を食べた後、室内レクレーションをしました。

感想を聞かせてください。

遊びました。
仲間との絆が深まりました。
人狼ゲームが出来るから楽しかった。
いろいろなものが受けて、居心地が良かった。

2日目夕食

画像1
画像2
画像3
三人の男の子にインタビューをしました。

おかわりの秘訣を教えてください。
よく噛んで食べます。
とにかく食べます。
お腹いっぱいでもおかわりをします。

本日のお知らせはこの記事までとします。
最後の夜です。思い出をたくさん作ってほしいです。
おやすみなさい。

お買い物タイム

画像1
画像2
画像3
お買い物の感想聞かせてください。

お土産は誰に帰りたいですか?
自分です。
ありがとうございます。

お土産は誰に買いたいですか?
家族です。
ありがとうございます。

何を買いましたか?
えっと、せんべいを買いました。お母さんたちに買いました。
ありがとうございました。

華厳の滝

画像1
画像2
画像3
華厳の滝の見学を終えて バスガイドさんのお話

日本の中では三本の指に入る滝を見てもらいました。
みんなは今日、見た滝の中でどの滝が一番好きですか?
見た滝を覚えてる?
華厳の滝、湯滝、龍頭の滝、
龍頭の滝は上から見たら綺麗だね 
日光には48滝と言われるほどたくさんの滝があります。

いろは坂のカーブが始まります。
看板表示を見つけてください。左側。そうです。はい。
最後のカーブは何カーブまででしょうか?
21から始まって最後のカーブは48なので、48カーブまで下りていきます。

かつてこのいろは坂は対面通行だったので、のぼりも下りも同じ道を使っていましたが、今は新しく上り用、下り専用に分かれています。
この急な山を下って行くためには、かなり勾配が急で、カープもきつくなっているので、ちょっと行きに比べると、帰りはかなり急カーブになります。 

みんなには看板を見つけながら下りていってほしいと思います。
雨であんまり遠くの方が見晴らしがきかないんだけれども、周辺を見ながら下りていきましょう。

これからみんなの宿泊先に戻っていきます。
奥日光の気温にだいぶ慣れましたか?
標高1200から1400mぐらいにいた時間が長かったんですけどね。寒かったっと思います。

旅館の方の心遣い

画像1
画像2
関東地方が梅雨入り入りをしたとみられるというニュースがあり、日光移動教室は一日目から雨模様です。
濡れた傘や靴を旅館の方が、一つ一つ丁寧に乾かしてくださいました。
きめ細やかな心遣いに感謝です。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31