ようこそ中根橋小学校の学校日記へ。

6年生を送る会 3,4年生の発表

画像1画像2画像3
11日朝、6年生を送る会の3,4年生の発表を行いました。
先月の25日に学級閉鎖、学年閉鎖で発表できなかった学年が6年生の前で発表しました。 待ちに待った発表でノリノリでした。

校内書き初め展 表彰

画像1画像2画像3
校内書き初め展の各クラスの金賞・銀賞の表彰をリモートで行いました。(7日)
朝会のあと、代表して6年生が校長室で賞状を頂きました。
他の学年は、教室で担任が渡しました。

縦割り班活動

画像1画像2画像3
縦割り班活動 今年最後の活動を10日(木)の朝行いました。
6年生が考えたゲームを班で楽しみました。
今年もコロナの関係でなかなかできませんでしたが、数少ない活動をしっかりと6年生が行いました。

1,2年生 1年の学習の成果を発表しました

画像1画像2画像3
3月3日 ひな祭りの日は、下学年の保護者会でした。 
1年生は、各教室で。2年生は校庭で。
1年間の学習の成果を保護者会の前に発表しました。

多くの保護者に参観を頂きました。 ありがとうございました。

今日の校庭のラインは、鼓。

画像1
今日から3月。まもなく、卒業・進級です。
今日の校庭のラインは、鼓(つづみ)、砂時計、オリオン座。どう見えますか。
1年生の体育です

華やかな謎のライン

画像1
児童が登校する前に体育の授業で使うラインを引きます。
2月になり5年生がハンドボールを楽しくやっていますのでそのラインと思ったのですが、三角形が配置されています。
ラインサッカーでうごいていい範囲を決めて、密集せずにみんなが蹴れるようにコートに斜めのラインを引くことがありますが、何だろうこの謎の三角形。
答えが出ました。
























1年生のラインでした。 5年生のコートの中に1年生のラインがありました。


縦割り班活動

画像1画像2画像3
今年度初めての縦割り班活動。
感染対策をしっかりととり10分間で行いました。
6年生の事前の準備がしっかりと出来ており、初めてと思えないスムーズな活動が出来ました。
1〜5年生ももう何度もやっているかのような雰囲気で落ち着いて出来ました。
すばらしいです。

今年度あと数回実施の予定ですが、感染状況によって変わります。

夏休みの課題の表彰

画像1画像2画像3
夏休みの図工や図書の宿題で区のコンクールに出品し、入賞・佳作の児童の表彰を終業式後行いました。
リモートで行いましたが、教室からの拍手が校長室まで聞こえていました。

雨の日の登校風景

画像1画像2画像3
今朝(8日)は、雨。風も多少あり、開門を少しはやめました。
第一昇降口に向かう、1,2,3,6年生は、第二昇降口を通るときは、傘一度たたんで通ります。玄関に入る前に、準備をします。主事さんが登校時間の間、子供達が滑らないようにモップで水を吸い取ってくれます。この緑のマットも主事さんが滑らないように敷いてくれました。

委員会活動

画像1画像2画像3
12月の委員会活動を6校時に行いました。(8日)
6年生の委員長を中心に話し合いを行っています。
電子黒板に電子ペンで黒板のように書いていく児童。
黒板よりもコントラストが高いので見やすく、保存も出来ます。
黒板の書記書いていく委員会もあります。

70周年に向けて

画像1画像2画像3
本日(8日)の代表委員会の活動は、来年度の70周年に向けて、スローガンやマスコットキャラクターについて話し合いました。
スローガンは、あらかじめ決められているキーワードをジャムボードでクラスごとに必要な言葉を並べ替え、スローガンを決めていきました。
ジャムボードにゴミ箱のような場所をつくり、そこに不要な付箋を入れていく 残った付箋で言葉をつくる学級もありました。
話し合い活動にジャムボードは、児童の必須アイテムになっています。

休み時間の避難訓練

画像1画像2画像3
6日(月)の昼休みは避難訓練でした。児童には予告をしています。
校庭で遊んでいた児童が、緊急地震速報が入ったという放送で校庭の真ん中に集まりました。
校舎内にいた児童は、先生と一緒に避難しました。
いつ来るか分からない地震に常時備えています。

12月は大雨でスタート

画像1画像2画像3
今朝は、交通機関に影響が出るほどの大雨でしたが、児童が登校する頃には上がり、傘をささずにすみました。
校庭も大雨の影響で水溜まり、ぬかるみが出来ましたが、水はけのよい校庭で昼休みには外で遊ぶことが出来ました。
校庭脇の流れる水の働きを調べる実験装置に大雨で自然と実験が出来ていました。上の方(上流)の土が流され、きれいに流れ(川)が出来ていました。登校した高学年に紹介したところ、興味深く見て、学習を思い出していました。

11月も今日で終わり 明日から師走

画像1画像2画像3
11月も今日で終わり、明日から師走ですが 昼休みはポカポカ陽気
校庭でたくさんの子供達が遊んでいます。
子どもに混じって教師も一緒に遊んでいます。
今日の写真の一部は5年生が撮影しました。タイトルは、子どもと元気に遊ぶ先生でお願いしました。

委員会活動再会

画像1画像2画像3
緊急事態宣言があけ、複数の学年合同の活動が可能になりました。
11月の委員会活動を本日1日に行いました。
常時活動の再開です。

卒業アルバムの写真撮影を始めました

画像1
今日1日は、委員会の写真撮影。
今月は、クラブ活動や集合写真、個人写真とアルバム用の写真を撮影するそうです。

校庭遊びに最適な季節になりました

画像1画像2画像3
10月になり 30度を超える日がなくなり 校庭での遊びに最適な季節になりました。
10月のめあて みんなが外で遊ぼう
今週の目標   友達をさそって外で遊ぼう。
玄関の前では、5年生が元気にドッチボールをしていました。
遊びの後の手洗い・うがいの基本的生活習慣の徹底と水分補給はしっかりとおこなっていきます。


25日土曜日はお弁当

画像1画像2画像3
もともと運動発表会の日でしたが、残念ながら中止になり、月曜日の時間割で授業をしました。お昼は、お弁当。学校でなかなかお弁当を食べる機会はありませんの子供達のちょっとしたお楽しみになりました。 黙食ですので各学年の演技の動画を見ながら食べている学級もありました。

高学年 お互いの演技を見て 意見交換

画像1画像2
本来なら明日が運動発表会でした。
1学期から続いた演技の練習も今日が最後。
2学年でお互いの演技を見せ合いました。
午後は高学年。
5年生が南中ソーラン。6年生が鼓笛パレード。
お互いに見せ合い、意見交換をしました。
今回撮影した動画は、保護者会や個人面談等で公開いたいします。

衣装を着て撮影したり、他学年の前で踊ったり

画像1画像2画像3
2年生は、1年生の前で踊りを披露しました。
5年生は、法被を着て踊りました。
明日は、休み。撮影出来るのもあと金曜のみです。
今週の土曜日に各学年ビデオ撮影を学級で見る予定です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式