ようこそ中根橋小学校の学校日記へ。

9月7日

画像1
今日の献立
・ごはん
・豆腐とえびの中華煮
・切り干し大根入りサラダ
・牛乳

1学期終業式

画像1画像2画像3
緊急事態宣言下の終業式は、リモートで行いました。(21日)
各学級で電子黒板に映し出されたスライドを見ながら話を聞きました。
明日から夏休み 1人1台のchromebookは板橋区は持ち帰りです。
自宅でご活用ください。学年・学級によっては,休み中もclassroomを使ってのやりとりがあるようです。 楽しみですね。 

今週の献立

画像1画像2画像3
毎週の献立が給食室前の黒板に書いてあります。
月曜日、栄養士が今週分を書きます。1時間以上かかって書き上げます。
低学年も分かるように漢字を使わずれに書かれています。

明日7月1日より 欠席等ネット連絡試行開始

画像1
欠席等の連絡をネットで出来ます。
明日より試行開始です。2学期から本格運用です。
よろしくお願いします。

交通安全教室

画像1画像2画像3
23日(水)は、4年生の交通安全教室が行われました。
自宅から愛車を持ってきて、自転車の乗り方の学習です。
信号での一時停止、安全確認の学習や一本橋・スラロームとなどのテクニックも学びました。

個人面談期間になりました

画像1
本日17日(木)から個人面談期間になります。 期間中は、水曜時程となりますので、8:25から朝の会が始まります。そして、1校時が8:35からとなり、授業は5時間となります。 14時過ぎには下校となりますので、公園の使い方のルールを守って、楽しく遊んでいることと思います。
個人面談は、明日18日(金) 来週は、21日(月)22日(火)24日(木) 25日(金)となります。 よろしくお願いします。

ソフトボール投げのライン完成

画像1
明日(15日)の新体力テストのソフトボール投げ用のラインを放課後職員で引きました。

55mまで測定可能です。
どこまで飛ばせるか楽しみです。

新体力テスト

画像1画像2画像3
15日は、1校時から6校時まで学年ごとに校庭でソフトボール投げ。体育館で、上体おこしのテストを行いました。

離任式

画像1画像2画像3
11日6校時は、離任式でした。昨年は、出来ませんでしたが今年度は、ランチルームから各クラスに配信しました。
各クラスからの声がランチルームにも届いていました。
児童からの気持ちのこもったお礼の手紙も渡しました。

JUNE

画像1
配膳室の毎月の掲示がJUNEになりました。

題名 6月1日(火)放送朝会「変異ウイルスについて」

画像1
題名 6月1日(火)放送朝会「変異ウイルスについて」
緊急事態宣言が延長されました。本校では今後も危機意識をもって、感染拡大防止に努めてまいります。
本日は放送朝会で、全校児童に新型コロナ変異ウイルスについて、説明をしました。国立成育医療研究センターの医師が作成した、子供に分かりやすい資料を参考としました。変異ウイルスは「子供だけ」でなく、「みんなに」かかりやすいことや、どうして広がったのか、私たちはこれから何をすればよいのかを学びました。子供たちは真剣な表情で話を聞きました。

令和3年度全国学力・学習状況調査

画像1画像2
27日は、令和3年度全国学力・学習状況調査の実施日。
全国の6年生と9年生(中学校3年生)が取り組みます。
午前中、全問解くことをめあてに取り組みました。

お面ではありません

画像1
28日8:25 お面をかぶった少年少女が出現?
4年生です。
何をしているのでしょうか?

理科の学習です。気温を測定中。
1日の気温の変化は何によって変わるのでしょうか?

モンシロチョウが来ている

画像1
26日朝 登校中の児童から チョウチョがいると呼ばれました。
花壇にモンシロチョウが来ています。
写真ではわかりにくいですが ちょっと小さめにモンシロチョウがキャベツにとまっています。
このチョウも小学校の理科の学習にはとても大切な昆虫です。

黄色い線

画像1画像2
一週間の始まりの月曜の朝(17日)
開門は、昨年度より感染症対策で蜜を避けるために、10分早く 8時5分になりました。 開門までは外で待ちます。
扉を開けるとき危険ですので黄色い線より後ろに並び、両方の扉が開いたら1年生より入ります。 ルールを守って登校しています。

先生は1つだけど、僕はたくさん出たよ

画像1画像2画像3
20日の朝 昨日雨が降ったので土は湿っているのですが1年生は朝顔の水やり。
先生の朝顔は芽が1つしか出ないけど、僕はたくさん出たよとうれしそうに報告してくれました。
植物の発芽うれしいですね。 大きく育ついいですね。

本日の校旗当番

画像1
15日(土)の校旗当番は、男子2名。
一度第一昇降口を入ってから、忘れたことに気づき、主事室に校旗を取りに行きました。
広げると児童よりも大きそうです。

朝の水やり

画像1画像2画像3
土曜授業です。
いつも通りに登校して、朝の水やりに忙しい低学年です。
5,6月は、生活科や理科で植物を育てます。GWが終わり、花壇が賑わってきました。

すっきり傘立て

画像1画像2
今日11日は、午後から天気が崩れる予報で、何人かの児童が傘を持って登校しました。
登校前の傘立てです。
さすが高学年5年生、1本も傘がありません。
下校まで天気がもつといいですね。

配膳室は季節感たっぷり

画像1
各階の配膳室は、給食の調理師の方々が季節感たっぷりの掲示をしてくれます。
季節の食材を使ったおいしい給食と配膳室のディスプレイで味覚と視覚で楽しめます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式
入学式