5年 板橋公園改修ワークショップ

板橋公園(通称:板橋交通公園)改修に伴い、子どもたちの意見を取り入れるために、代表として5年生がワークショップに参加しました。板橋区役所土木部みどりと公園課の方々と共に、「どのような公園にしたいか」「どのような街にしたいか」を考えました。
新しい交通公園は令和8年に完成予定です。


板橋公園基本構想
https://www.city.itabashi.tokyo.jp/bousai/kouen...
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日光移動教室15 帰校式

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日(金)、6年生、日光移動教室より帰ってきました。
お迎えにきてくださった皆様、ありがとうございました。
5年生からの「OKAERI NIKKO おつかれ様」のメッセージをうれしそうに見ていた6年生です。日光移動教室での学びを、これからの学校生活に生かしていくことを、期待しています。

日光移動教室14 日光杉並木散策

画像1 画像1 画像2 画像2
世界最長の杉並木としてギネス世界記録にも登録されている、日光杉並木を散策しました。
昼食とアイスを食べ、これから板橋第十小へ向かいます。

日光移動教室13 田母沢御用邸記念公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
田母沢御用邸の厳かな雰囲気を味わいながら、見学しています。

日光移動教室12 退館式&神橋

画像1 画像1 画像2 画像2
荷物の片付けや部屋の掃除を、予定より早く終えることができました。
そのため、退館式を早めに始め、神橋まで散歩をしました。

日光移動教室11 3日目スタート

画像1 画像1
3日目の朝を迎えました。
雨がやんでいるので、外で朝会をしました。
昨日の雨の影響で、今日は雨天行程で活動します。

日光移動教室10 ふくべ細工体験2

思い思いのふくべ細工が完成しました。
ふくべ洞の皆様、ありがとうございました!
画像1 画像1 画像2 画像2

日光移動教室9 ふくべ細工体験1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふくべ細工とは、栃木県宇都宮市の伝統工芸の一つです。
「ふくべ」とは夕顔の実のこと。ふくべの実の色や形を生かしながら、絵を描いていきます。
ふくべ洞の皆様から、ふくべ細工の歴史や説明を聞いた後、自分で選んだふくべの実に絵をかき始めました。

日光移動教室8 宿での過ごし方

宿では、ゲームをしたり、腕相撲大会をしたりしています。みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

日光移動教室7 華厳の滝&日光自然博物館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
華厳の滝の迫力に驚きの声をあげる6年生です。
昼食の後は日光自然博物館にて、日光の自然や歴史を学んでいます。

日光移動教室6 雨天行程

画像1 画像1
残念ながら大雨のため、ハイキングができなくなりました。
雨の中、湯滝の迫力に驚きながら見学しています。

日光移動教室5 2日目スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月22日(木)日光移動教室2日目の朝を迎えました。
朝食を食べ、ハイキングの準備中です。
お天気が心配されますが、1年生からのメッセージ応援を受け、いざ出発です!!

日光移動教室4 ナイトウォーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
くじ引きでグループを決め、夜の町の様子を楽しみながら歩きます。
明日の天気を祈るべく、榛名移動教室で登場した「火之神」が再び現れました!
さらに「神の遣い」たちも現れたようです。

日光移動教室3 入館式&日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2
入館式で、ホテル清晃苑さんに挨拶をしました。
日光東照宮では、班行動をしました。
事前学習で調べたことを生かして陽明門や眠り猫の前などでガイドをしました。

日光移動教室2 大谷資料館見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大谷資料館で、大谷石の採掘場を見学しました。
気温9度のひんやりした空間での班行動です。
見学のあとは、近くの公園でお弁当を食べました。

日光移動教室 出発しました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月21日(水)、6年生が日光移動教室へ出発しました。
多くの皆様がお見送りに来てくださいました。ありがとうございました。
5年生からの「GO GO NIKKO 板十はまかせて」のメッセージ を見ながら、出発式を行いました。
移動教室へ学びに行く、ということを確認しました。
これから日光へ向かいます。
3日間、6年生にとってよき思い出になるように、安全を意識して、行ってきます!

セーフティ教室

6月の土曜授業プランでセーフティ教室を行いました。今回のテーマはインターネット上に潜む犯罪や危険についてでした。
1「ネット依存」2「ネットいじめ」3「あやしい情報の拡散」4「誘い出し、なりすまし」5「個人情報」6「ネット詐欺」7「著作権、肖像権」の7つの危険について講師の方から話を伺いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書月間 読み聞かせ

今月は読書月間ということで、15日(木)に4年生と5年生を対象に読み聞かせがありました。各教室で学校司書の先生や地域ボランティアの方が本を選んで読み聞かせを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 理科

理科「あたたかさと生き物」の学習で、ビオトープの観察をしました。植物や生き物の様子を毎月観察をしています。タブレットのカメラ機能を使って記録をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな地震が発災し、家庭科室から火災が発生したことを想定して、大谷口公園まで全校児童で避難をしました。
防災頭巾を被り、みんな一生懸命に先生の指示を聞いて行動することができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31