10/20(金)卒業記念制作品の撤去について

 校内にはかつて卒業制作として作成した記念品があります。
 その中で、第2昇降口に飾ってある象のオブジェですが、ここ数日で、内部の骨組みが崩れてきました。40年近く前に作られた物で耐震性も不明で、倒壊の危険もありますので、児童の安全を最優先に考慮して、緊急に撤去させていただくことにしました。
 第53回卒業生(昭和61年3月卒業)の制作で、37年もの間、板六小を見守ってきた記念制作を撤去するのは誠に残念ですが、安全を考慮しての撤去についてご理解いただきますようお願いいたします。

画像1
画像2

10/18(水)2年生 生活科「わくわくおもちゃランド」

画像1画像2
 子供たちは、本番に向け「おもちゃランド」の企画、制作にグループの友達と協力しながら取り組んでいます。
 保護者の方には材料の準備等でご協力いただきありがとうございました。子供たちの成長した姿をご覧いただけたらと思います。

5年生 榛名移動教室 帰校式

画像1
一泊二日の榛名移動教室。あっという間に過ぎてしまいました。4つのめあてに向かって学習を進めていた5年生。たくさん成長して帰ってくることができました。

5年生 榛名移動教室 富岡製糸場

画像1画像2
 世界文化遺産に指定されている富岡製糸場。かつての日本の産業の中心地を見学し、蚕の繭から糸を作る方法や建物の造りなど、昔の文化からたくさんのことを学びました。

5年生 榛名移動教室 県立自然史博物館前広場

画像1
 青空の下で食べるお弁当はとても美味しく、素敵な昼食の時間を過ごすことができました。

5年生 榛名移動教室 榛名湖湖畔散策

画像1画像2
 朝の榛名湖を散策しました。朝の空気が冷んやりとしていて気持ちよく、清々しい気分になりました。

5年生 榛名移動教室2日目 退園式

画像1
 2日間お世話になった学園ともお別れ。短い間でしたが、班やクラス、学年で楽しい時間を過ごすことができました。

5年生 榛名移動教室 キャンプファイヤー

画像1画像2
 火をつける前に夜空を見上げると、大山では見ることのできない数の星が瞬いていました。燃え盛る炎から火の粉が飛びちり、火の暖かさを感じながら、楽しくゲームしたり、歌を歌ったりして、キャンプファイヤーを楽しみました。

10/11(水)5年生 榛名移動教室 2日目 朝会

画像1画像2
2日目の朝、ラジオ体操でしっかり動いて眠さを吹き飛ばし活動を始めました。朝食では、美味しいご飯をたくさん食べて一日活動するエネルギーを蓄えました。

10/6(金)4年生 理科と総合の学習

画像1画像2
 理科はヘチマの観察や空気の学習をしています。
空気でっぽうでは、どうしたらゴム玉が飛ぶか、試行錯誤しながら楽しく試しました。

 総合では、ハッピーロードにお店を出す計画を立てる学習が始まりました。まずは、どんなお店があるかを分担して調べました。
見守りのボランティアとしてご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました!

5年生 榛名移動教室 榛名神社

画像1画像2
 参道に入るととても涼しく気持ちよく見学出来ました。
神社の奥には砂防ダムがあり、川の上流域の様子を下流域の様子と比べました。

5年生 榛名移動教室 入園式

画像1画像2
 突然の雨で、外で行う予定だった入園式を、室内で行うことになりました。榛名の様子や学園での過ごし方について学園長の内藤さんにお話いただきました。2日間、協力して生活していきます。

10/10(火)5年生 榛名移動教室 1日目

画像1画像2
 ロープウェイに乗って、榛名山山頂に行きました。その後、大自然が広がる榛名湖周辺でおいしくお弁当をいただきました。

10月10日(火) 日本語学級「Kahoot」

画像1
日本語学級では、Kahoot(かふーと)を使って、語彙の獲得に向けて学習をしています。それぞれのレベルに合わせて出題でき、クイズ形式のため、楽しんで学習することができています。

10/6(金)3年生 社会科 スーパーマーケット見学

画像1画像2
社会科「商店の仕事」でスーパーマーケットの工夫を学習しています。お店の方が喜んでくれるぐらい熱心に見学したり、質問したりしていました。

10/4(水)1年 音楽「どれみとなかよくなろう」

画像1
1年生の音楽の学習では、音の高さに気を付けながら歌う学習をしました。
音の高さに合わせて手を上下に動かして、音の高さに注目しながら、楽しく歌うことができました。

10月10日(火) 5年 榛名移動教室「出発式」

画像1画像2
 雨も上がり校庭で出発式を行いました。出発式では榛名移動教室での過ごし方や学習することを確認しました。これから2日間、榛名移動教室でたくさんのことを学習してきます。

10/3(火)4年 算数「わり算の筆算を考えよう」

画像1
 4年生は、わる数が2けたのわり算の筆算について学習しています。
2けた÷2けたの問題を、友達と協力しながら解きました。
 今後は、わられる数が3けたや4けたのわり算について学習していきます。

10/3(火)2年図工 「まどのあるたてもの」

画像1画像2
 学校の授業で、初めてカッターの学習をしました。カッターの扱い方を動画で確認した後、画用紙にまっすぐな線や曲がった線を書き、安全に気を付けてカッターで切りました。
 書いた線の通りに切ることができたことや思った通りの形に切ることができたことに、自信をもちました。

9/29(金)2年生 算数「直角を見つけよう」

画像1
画像2
画像3
紙を折って直角を作り、三角定規の中の直角を確認しました。それから、教室の中にある直角をたくさん発見し、タブレットで写真を撮って紹介しました。教室の床にも天井にも直角があることに驚いていました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31