11/25(木) 2年生 国語 「たからものをしょうかいしよう」

画像1
国語の「たからものをしょうかいしよう」では、次の3点に取り組み、
自分の大切にしている宝物を紹介しました。

➀紹介したいものを思い浮かべ、
「始め」「中」「終わり」の構成に気を付けて文章をつくりました。

➁クロームブックのオクリンク機能を使って宝物の写真を学校へ送り、発表 に生かしました。

➂聞く人全員に届く声の大きさを考え、
 みんなの前で発表しました。

11/30(火) 図工 「絵の具のぼうけん!たのしさ発見!」

画像1画像2
身近にある材料(ストロー、ビー玉、段ボール、ローラーなど)を使って、白画用紙に試しながら絵を描きました。用具を使ったいろいろな表し方があることに驚きながら、楽しんで描いていました。

11月19日(金),20日(土) 1年生 ドキドキいっぱいの音楽会

画像1
11月19,20日は音楽会でした。
1年生は「クラッピングファンタジー第7番楽しいマーチ」と「きらきら星」を演奏しました。

夏休み前から手拍子やリズム、セリフ、息を合わせる練習など、たくさん練習をしてきました。

うまくいったり、失敗したりを繰り返しながら学年全体の完成度を高め、音楽会当日は、2日間ともこれまでで一番良い演奏ができたと感じています。

多くのお客様を前にして、ドキドキしている様子が伺えましたが、合い言葉どおり「心を合わせて」演奏できました。


11/20(金) 3年 理科の実験

画像1画像2
「虫めがねで日光を集めよう」の実験を屋上で行いました。日光の光を焦点化して黒画用紙に集めると、煙りが出て穴があいていく様子を興味深く実験・観察しました。

11/9(火) 2年生 図工 「どうぶつさんといっしょに」

画像1画像2
10月末の生活科の校外学習で、東板橋公園・動物園に行きました。
そこで触れ合ったヤギやヒツジ、モルモットのことを思い出しながら、動物の特徴や温もりが伝わるように絵を描いています。グレーのクレヨンで下書きし、水彩絵の具を使って丁寧に色を塗りました。

11/1(月)〜11/2(火) 5年生 榛名移動教室

画像1
11月1日から2日の2日間榛名移動教室に行ってきました。天気にも恵まれ、子どもたちはハイキングやネイチャースクール体験を楽しみました。

11/5(金)  6年生 音楽会に向けて

11月19日、20日に行われる音楽会に向けて、学年合同での体育館練習が始まりました。同じパートの友達と教え合いながら練習に取り組む姿が見られています。
画像1
画像2

11月5日(金) 3年 理科「はね返した日光を調べよう」

画像1画像2画像3
 かがみではね返した日光を数字のまとに当て、光の進み方を調べました。はね返した日光はまっすぐに進むことや、日かげに当てるとその部分が明るくなること、さらに、鏡の枚数を増やして1つのまとに当てるとより明るくあたたかくなることが分かりました。

11/5(金) 4年生 総合

画像1画像2
 「レッツトライ会社を作ろう」で、ハッピーロードに出したいお店を考えました。クロムブックを使って、グループで協力しながら、お店の良さを伝えるためのプレゼンテーションを作ったり、自分の名刺を作ったりしています。

11/4(木) 1年生 国語 「いろいろなふね」

画像1画像2画像3
1年生は国語の授業で「いろいろなふね」を学習しています。
ふねのやく目、つくり、できることを順に読み取っていきます。

一つ一つの言葉を大切にしながら、読んだり、線を引いたり、プリントに書いたりと、一生懸命がんばっています。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31