6年金管パレードに向けて

画像1画像2
10月15日の区民まつり
6年生は金管パレードで参加します。

先週から、
6年生の金管パレードに向けての
朝練習が始まりました。

音楽の時間はもちろんですが、
児童が登校する前の朝の時間、
音楽室で一生懸命練習しています。

もうすぐ秋の板四スポーツフェスティバル!

画像1画像2
今週の金曜日と土曜日、
9月30日と10月1日は、
秋の板四スポーツフェスティバルです。

1年生から6年生まで、
一生懸命に表現運動の仕上げに
取り組んでいます。

板四小の表現運動は、
リズミカル
ダイナミック
エネルギッシュ

そして

みんな笑顔です

当日をお楽しみに!

ご協力ありがとうございました

画像1画像2
緑の羽募金にご協力いただき、
ありがとうございました。

三日間で募金していただいた総額は、
24、140円でした。

板四小の児童にとって、
社会や環境を考える
貴重な経験になったのではないでしょうか。

いよいよ1年生も

画像1画像2画像3
初めての校庭練習
体育館との違いに
1年生はとまどい気味

隊形ごとに
一人ひとりの立ち位置を確認
広い校庭での隊形移動は、
1年生にとっては
なかなか難しそうです。

しかし‥‥

ダンスになったとたん
1年生のエネルギーが爆発!
元気いっぱい
「板四イヤホイ」
「ジンギスカン」


5年生も校庭で

画像1画像2画像3
太鼓の音に合わせて
元気よく入場!

「ロック・ソーラン節」の前の
時間差のあるシンクロされた表現が、
とてもきれいです。

校庭での立ち位置や
隊形移動の確認をしてから
「ロック・ソーラン節」へ

力強いダイナミックな動き
動きの変化
隊形の工夫
さすが高学年の表現です。

さすが6年生!

画像1画像2画像3
6年生も校庭で練習を行いました。

隊形や立ち位置の確認
移動の仕方や場所

初めての校庭練習とは思えないほど、
1回の説明でも
しっかりと動きをマスターしていました。
さすが6年生!

自ら創り出し振り付けやステップ
まさに主体的な表現活動です。
さすが6年生!

暑さ寒さも彼岸まで

画像1画像2
この花を知っていますか?
東門を左に出てすぐの所で咲いています。

ヒガンバナ
別名を曼珠沙華(まんじゅしゃげ)

9月19日から26日まではお彼岸です。
お墓参りに出かける人もいるのではないでしょうか。

「暑さ寒さも彼岸まで」

秋のお彼岸を境に、
夏の暑さから秋の涼しさへと
季節が移ることを
昔の人は感じていたのでしょう。

スポーツの秋
芸術の秋
読書のあき
そして食欲の秋

秋の板四スポーツフェスティバル
音楽会にむけて
健康に気を付けてがんばりましょう!


生活科大好き!

画像1画像2画像3
1年生は、
生活科の学習で
虫取りをしました。

多くの児童が
虫かごや虫取りあみをもって登校し、
やる気満々でした。

校舎の裏や体育館の奥の草むら、
プールや校庭の脇などで、
バッタやコオロギ
カマキリにてんとう虫

夢中になって探していました。

1年生は、
生活科が大好きです!

今日は土曜授業プランと道徳授業地区公開講座でした

画像1画像2画像3
本日は2学期最初の土曜授業プランでした。

コロナ感染防止のため、
クラスを2つのグループに分けて
1時間目と2時間目
それぞれグループごとに
授業参観を行いました。

夏休み明けで、
どの学級も夏休みの課題や作品が多く掲示・展示され、
多くの保護者が熱心に見学していました。

2時間目は、
すべての学級で道徳の授業を公開しました。






6年生は超アップテンポで

画像1画像2画像3
6年生 かっこいい!
6年生 すごい!

6年生の表現は、
アップテンポ、超アップテンポの表現です。

今で見たことのないような
難しい振り付けやステップです。

そしてそれを
自分たちで考えたそうです。

さすが板四小の最高学年です。

3年生はダイナミックに!

画像1画像2画像3
3年生は、鳴子を使っての校庭練習です。

3年生の踊りは、
かわいさやきれいさではなく、
ダイナミックな踊りを目指しています。

心地よい鳴子の音に合わせて、
見ている人が
自然と体が動いてしまうように
体全体を使って、
力強く踊ります!

2年生はフープを使って

画像1画像2画像3
2年生の校庭練習が始まりました。
校庭全体を広く使っての隊形移動

2年生の児童は、
心地よいリズムとメロディにのって
元気いっぱい
笑顔いっぱいで
楽しそうに踊っています。

赤、青、黄のフープが、
青空と人工芝の緑に映えて、
とても美しいです。

学習ボランティアの先生

画像1画像2
毎週火曜日と木曜日、
それぞれ1名ずつ学習ボランティアの先生が
板四小に来てくださっています。

1年生や2年生を中心に
勉強のお手伝いをしてくださっています。

お会いしたら
「こんにちは」と
気持ちの良い挨拶ができるといいですね。

クラブ活動もスタート

画像1画像2画像3
2学期最初のクラブ活動が始まりました。

久しぶりのクラブ活動に
4年生、5年生、6年生の児童の顔は、
真剣でとても楽しそうでした。

スポーツ、音楽、イラストやまんが、工作や手芸、PCに科学
とてもバラエティにとんでいる板四小のクラブ活動です。

6年生が中心となって行われるクラブ活動は、
異学年活動としてとても大切な活動です。

校庭へGO

画像1画像2画像3
いよいよ校庭での練習が始まりました。

4年生の児童は、
隊形移動や校庭での立ち位置を
一人一人がしっかりと確認していました。

「花笠音頭」の踊りは大丈夫
次は隊形の美しさを追求していくようです。

「ヤッショー マカショー 板四小」
元気な声が校庭に響き始めています。

秋の気配が

画像1画像2画像3
3年生や1年生が、
理科や生活科の学習で
生き物探しをしています。

校庭のはじやくじら池の近く、
体育館の裏などで、
コオロギやダンゴムシ、
カナブンやちょうちょなどを
見つけていました。

静かな体育館の裏の草むらでは、
虫の声が聞こえていました。

まだまだ暑い日が続いていますが、
秋の気配が感じられるようになりました。

番外編
くじら池のすぐ近くで
大きなカエルがいました。
見つけた1年生もびっくり!

迫力の5年生「ロック・ソーラン節」

画像1画像2画像3
5年生の表現は「ロック・ソーラン節」です。

ロックのリズムにのって、
「ソーラン」「ソーラン」のかけ声とともに、
迫力あるソーラン節の踊りが見られました。

まだ1週間程度の練習ですが、
5年生は振り付けを完全に覚えていました。

先生の話を聞く態度も、
しっかりと整列して、
背筋を伸ばして、
とても立派でした。

高学年としての自覚が感じられました。



1年生は8ビートのリズムにのって!

画像1画像2画像3
1年生の表現は、
キャリーパミュパミュの「原宿イヤホイ」と
大好きな「ジンギスカン」
そして‥‥

8ビートのアップテンポのリズムにのって、
難しい手のふりや
素早いステップも
すぐに身に付けています。

1年生の児童は、
元気いっぱい
笑顔いっぱい
エネルギー120%です。



全校朝会もオンラインで

画像1画像2
板四小では、
毎週月曜日の全校朝会も
オンラインで行っています。

校長先生が会議室から
いろいろなお話をしてくださいます。
今日のお話は「オノマトペ」についてでした。

5年生の教室では
メモをとりながら
校長先生のお話を聴いていました。

さすが高学年ですね!

三年生は民舞とロックのコラボです

画像1画像2画像3
三年生の表現は「ヨッシャ 来い!」です。

ロックのリズムに民謡のメロディをのせて、
軽快に踊ります。

三年生の児童は、難しいステップも、
楽しそうにチャレンジしていました。

リズム感の良さは、
さすが現代っ子ですね。



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28