板橋区基礎的な学力調査

画像1画像2画像3
4年生、5年生、6年生を対象とした
国語と算数二教科の
板橋区基礎的な学力調査

2学期に第1回目
今回は第2回目

それぞれの学年で
必ず身に付けなければならない
学習内容にしぼっての
学力調査です

1月に5年生
昨日は4年生
6年生は22日に実施

児童は真剣なまなざしで
クロームブックの画面に
映し出される問題に
取り組んでいました

朝練がんばっています

画像1画像2
発表会にむけて
ミュージッククラブの児童は
朝早くから
練習に取り組んでいます

音楽室で

担当する楽器をもって
音を出し
メロディを吹き
練習に励んでいます

発表会
がんばってください!

たこ たこ あがれ!

画像1画像2
1年生が
青い空のした
寒さに負けず
たこあげをしています

生活科の学習で作った
可愛い絵が描かれた
オリジナルのたこ

なかなか
思うようにはあがりませんが

1年生が
校庭を力いっぱい走ると
たこは
少しだけ空に舞い上がりました

バトンがわたり始めました

画像1画像2
先週の金曜日
朝学習の時間

スマイル班会議が
行われました

いつもならば
6年生が
司会進行を行っている話し合い

「あれっ」

5年生が
司会進行を行っています

「6年生を送る会」当日の
スマイル班遊びの計画を
話し合うため
今日は
5年生が中心になって
話し合いが進められました

いよいよ
板四小の最高学年としてのバトンが
6年生から5年生へ
わたり始めています

3学期の避難訓練は

画像1画像2画像3
「地震がきます!」
「身の安全を確保してください!」

緊急地震速報を放送し
予告なしの
避難訓練です

廊下には
机や椅子などが倒れ
障害物が多数点在している状況

緊急地震速報の放送を聞いて
子供たちは机の下へ
そして
校庭への避難開始

児童は
障害物を避け
安全に校庭へ
避難することができました

いつ起こるか分からない地震
自分の身の安全を
しっかり守るための行動とスキルを
身につけなければなりません

「自分の命は自分で守る」


3年生のクラブ見学

画像1画像2画像3
3年生の児童は
笑顔いっぱいで

「楽しそう!」
「どのクラブにしようかな」
「まよっちゃうな」

4年生から始まるクラブ活動
3年生にとっては
クラブ選びに
一喜一憂です

スポーツや音楽
科学にパソコン
物作りやイラスト

板四小には
たくさんの種類のクラブがあって
入りたいクラブを選ぶのに
迷っているようでした

4月からのクラブ活動
楽しみですね

カメさんは冬眠中

画像1画像2
2学期まで
くじら池近くで飼われていた
カメさん

今はどこにいると思いますか?

西校舎1階
秋階段のすみで
ひっそり
冬眠中です

寒い寒いこの時期
春の暖かさが
やってくるまで

もうしばらく
静かに見守ってあげてください

研究発表会

画像1画像2画像3
先週の金曜日

令和3・4年度
いたばし教育ビジョン研究奨励校として
2年間の研究の成果を発表しました

区内外より
150名以上の先生方が来校され
熱心に授業を参観されました

授業後も各教室で

授業について
板四小の研究について
貴重なご意見をいただきました

板四小の先生方が
熱心に指導する姿を
板四小の児童が
真剣に学習する姿を

多くの先生方から
褒めていただきました

一日の始まりは

画像1画像2
オンライン体育朝会で
一日が始まりました

モニターに映る先生に合わせて
教室の児童は準備体操

「あんたがたどこさ」
音楽に合わせて
体いっぱい動かし
眠気も吹き飛んだようです

しっかりと
整理体操も行い
今日一日の
準備完了です

コロナ禍でも
オンライン朝会で
体力アップを図っています

明日は研究発表会

画像1画像2画像3
明日は
区内外の先生方を対象とした
板四小の研究発表会です

令和3・4年度
「いたばし教育ビジョン」研究奨励校として
2年間の研究の成果を発表します

板四小の先生方の熱心に指導する様子を
板四小の児童の真剣に学習する様子を
多くの先生が来校し
参観されます

板四小にとって
特別な一日ではなく
日常の一日ですが

参観された多くの先生方から
貴重なご意見をいただき
板四小の教育を
さらに進めるための
大切な一日です





春の気配が

画像1画像2
1月20日は
「大寒」

一年のうちでも
一番寒い時期です

しかし

2学期
1年生が植えた
チューリップの球根が
少しずつ芽を出しています

寒い寒い冬の季節
少しずつ
春の気配を
感じられます



板四小が美術館に

画像1画像2画像3
書き初め作品が
校舎内に展示されています

1年生と2年生は
硬筆での作品が

3年生から6年生は
毛筆での作品が

板四小の校舎が
まるで美術館になったようです

どれも力作
とても素敵な作品です
ぜひご覧ください

書き初め大会二日目

画像1画像2
書き初め大会

今日二日目は
5年生と6年生

5年生の課題は
 「新春の光」

6年生の課題は
 「緑の大地」

昨日と同様に
はりつめた空気の中
清書の緊張感と集中力が
一人ひとりの児童から
感じられました

漢字とひらがなのバランス
線の美しさや力強さ

さすが高学年の書き初めです

作品は
それぞれの教室の廊下に
掲示されています

来校された際には
ぜひご覧ください

あれっ?鉄棒とジャングルジムに!

画像1画像2画像3
校庭の鉄棒とジャングルジムが
色とりどりに!

2学期
体育の授業で使用したビブス

3学期
板四小の児童が
体育で気持ちよく使えるよう

健康委員会の児童が
寒い朝
早くから
洗濯されたビブスを
干してくれました。

クラスの健康委員会のお友達に
「ありがとう」
一言伝えられるといいですね

健康委員会のみなさん
ありがとうございました。

書き初め大会一日目

画像1画像2
3学期始め
書き初め大会

今日一日目は
3年生と4年生

3年生の課題は
 「友だち」

4年生の課題は
 「美しい空」

落ち着いた雰囲気
ぴりっとはりつめた空気の中
画仙紙と向き合い
課題の文字に取り組んでいました

年の初め
日本ならではの
素敵な伝統行事の風景です。


元気な声が響きます

画像1画像2画像3
「おはようございます!」
「おめでとうございます!」

3学期初日
板四小に
元気な声がもどってきました

子供たちの
明るい笑顔と元気な声

子供たちがいて
学校なんだと
感じる瞬間です

元気に登校する児童を見て
先生方の表情も
自然に笑顔になります

もうすぐ3学期

画像1画像2画像3
明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

いつもより少しだけ長い冬休み
行動制限のなかった冬休み

年が明けて
いよいよ3学期が始まります

板四小では
きれいに掃除された教室
机も整頓され
黒板にはメッセージが

1月10日
元気な笑顔で
会いましょう!!

学校は冬眠中?

画像1画像2画像3
2学期
子供たちの元気な声が響いていた
板四小

冬休みに入り
ひっそりとした校舎

夏休みは
水泳指導や補充教室など
休みに入っても
元気な声が続いていました。

今は
とても静かな学校

3学期の始業式で
子供たちの元気な声が響くまで
少しの間
冬眠しているかのようです。

1月10日
笑顔で会いましょう!

みなさん
良いお年をお迎えください


終業式の中で

画像1画像2
オンライン終業式の中で

2年生の代表の児童3名が
2学期に頑張ったことや学んだこと
3学期に向けての抱負など

はっきりした口調で
しっかりとした内容で
ウェブカメラに向かって
発表しました。

本当に立派な
児童代表の言葉でした。





2学期の終業式もオンラインで

画像1画像2
児童は推奨服で登校し
2学期の終業式も
オンラインで行われました。

しかし

オンラインでの終業式は
体育館で行われていた終業式と
なにひとつ変わりません。

モニターごしの終業式が始まると
全児童は起立
きちんとした姿勢で
そろっての礼

校長先生のお話も
しっかり聞いていました。

さすが板四小の児童は
オンラインでも態度が立派です。

2学期始めのオンライン始業式では
心の中で歌った校歌

今回は

マスクごしですが
歌うことができました

元気で
素敵な歌声
小学校には校歌が似合います


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28