画像1
画像2
本日は卒業式がありました。

本年度の6年生は
自分で考え判断し
行動ができる児童でした。

様々な行事が中止になる中
自分達で学校生活がより
良くなるようにしていき
大変立派に成長しました。

卒業生へ
ご卒業おめでとうございます。
これからも
自分の道を信じ
自分の地図を
作り続けてください。
また会おうね。

保護者の皆様
本日まで板橋第四小学校の
教育活動にご理解と
ご協力をしてくださり
ありがとうございました。
卒業生のご健康とご多幸を
心よりお祈り申し上げます。

修了式

画像1
3月24日をもちまして
1〜5学年は令和2年度
を修了しました。

本年度は6月から
学校が再会され
行事が中止になる中
一人一人がよく考え
立派にすごしました。

保護者の皆様
本年度も板四小の
教育活動にご理解と
ご協力をしてくださり
ありがとうございました。
新年度も引き続き
よろしくお願いします。

言葉

画像1
画像2
本日は荷物を
持ち帰る児童が
多く見られました。

明日の修了式のため
荷物の整頓、持ち帰り
教室が寂しくなりました。

「重い!」
「明日で春休みだ!」
児童によって
出てくる言葉は違いますが
明日の修了式をみんなで
笑って迎えられるように
しましょう!
6年生は卒業式まで
あと2日となりましたね。

バトンタッチ

画像1
先週の放送朝会より
5年生が朝の代表の
言葉を話しています。

残りの3日間の
過ごし方について
立派に話していました。
話し方もとても
上手でした。

4月から板四小の
最高学年になるため
6年生からバトンを
引き継いでいます。

お祝いの準備

画像1
1年生の教室の様子です。

新1年生の
入学祝いを
イメージする
掲示になっています。

図工で作りました
色鮮やかな作品を
飾り喜んでもらえる
ように装飾しました。

教室がカラフルになり
喜んでもらえること
間違いないですね!


つぼみ

画像1
画像2
児童から
「花が咲いてきた!」
という声が多く
ありました。

校内の木々に
芽が咲き始めました。

正門付近の
さくらの木に
つぼみが見え
来週の卒業式には
満開になることが
楽しみですね!

細部まで

画像1
画像2
画像3
1年生の図工の作品です。

海の中のすばらしいものたち
というテーマで制作しました。

紙をビリビリやぶった形が
海藻やわかめに見えたり
混ざった色が
本物のうろこに見えたり
細部まで大変見応えがあります!


グッドノート賞

画像1
画像2
5年生の
グッドノート賞です。

普段のノートで
工夫している部分や
自分の考えを
述べている部分など
普段の頑張りを
掲示しています。

最高学年になる
心構えがとても
感じるノートに
なっていますね!

あっち向いてほい!

画像1
本日は集会委員会による
あっち向いてほい集会が
ありました。

朝から眠気を
元気に飛ばすように
大変盛り上がって
いました。

今年度の集会は
本日が最後でした。
お昼の放送にて
1年間のお礼の言葉が
集会委員会からあり
大変立派でした。

感染症対策の中
みんなを楽しませる
ために数多くの工夫と
頑張ってくれた
集会委員会のみんな
1年間ありがとう!

景色

画像1
3年生の児童が
校庭にいる様子です。

校庭の木に
春の訪れを感じる
色が見られます。

気温も暖かくなり
半袖を着る児童も多く
校内の景色も
変わりつつあります。

ビー玉で冒険

画像1
4年生の図工で
作りました迷路です。

釘をトントンたたいて
コースを複雑にしたり
色をつけたり
どの作品も遊んでみたい
迷路になっています。

完成したら
ビー玉で冒険するように
遊んでみよう!

年度末に向けて・・・

画像1

本日で1年生の
放課後補充教室が
終わりました。

年度末になり
終わりに近づいている
ことが身近なことから
感じます。

できるようになったこと
わかるようになったこと
確実に一つずつ
増えてきました。

放課後補充教室に通う
児童一人一人
大変よく頑張っています。

タブレット学習

画像1
4年生の社会科の様子です。

先日配付しました
タブレットを早速使用して
学習に取り組んでいます。

浅草の良さについて
様々な視点から調べ
まとめています。

これからもどんどん
使用して使いこなして
いきましょう!

そろばん教室

画像1
本日、3年生は
そろばん教室が
ありました。

そろばんを実際に使い
計算問題に取り組み
講師の先生から
丸をいただき
喜ぶ児童も多く
見られました。

電卓や計算機が
普及している時代のため
そろばんに触れることは
とても新鮮で
良い経験となりました!

組み合わせて

画像1
1年生の図工の作品です。

「はことはこをくみあわせて」
というお題で制作しました。

お菓子や調味料の箱を
組み合わせることで
ロボットに見えたり
動物に見えたり
どの作品も
想像がふくらみます!

前兆

画像1
本日から
3月になりました。

まだ肌寒い日が
ありますが
「なんか温かくない?」
「日陰は寒いけど
 日なたはポカポカしてる」
など春の前兆を感じる
児童もいました。

今年度も残り
1ヶ月となりました。
修了式、卒業式まで
充実した日が過ごせるように
一日一日を大切にしましょう。

招待状

画像1

本日、6年生の児童から
教職員へ感謝の集いの
招待状が渡されました。

担任でお世話になった先生
専科でお世話になった先生
栄養士さん、給食調理さん
事務さん、受付さん
多くの方への感謝の
気持ちを伝える計画をしています。

6年生のみんな
素敵な招待状ありがとう!
楽しみにしています。

地図への道

画像1
画像2
6年生は歴史の
授業で学びました
伊能忠敬について
取り組みました。

学年全員で
追体験するように
伊能隊、幕府、高橋塾
教科書に書かれていない
裏側まで調べました。

伊能忠敬が
地図を作るまでに
どのような時代に
どのような人物と
どのような道を
歩いたのか。

伊能忠敬の生き様から
多くのことを学びました。

しらべてまとめたよ

画像1
画像2
画像3
2年生は国語の時間に
取り組みました
「動物すごいぞ図鑑」
を展示しています。

動物のすごいところ
図鑑を作って思ったこと
一匹についてくわしく
調べてまとめました。
絵も上手に描けています。

選んでいる動物は
一人一人違い
大変見応えが
あります!


答えのない問題に答えを

画像1
画像2
画像3
先週に続き
本日は5年生の紹介です。

5年生は総合の時間に
地球で起こっている
様々な環境問題について
調べました。

温暖化、外来種、原子力など
一つの問題にどのような
危険がひそんでいるのか。
また、その問題は本当に
問題なのか。

答えのない問題に対して
情報をうのみにせず
自分の考えをもって
大変よくまとめました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31