あっという間に・・・

画像1
3学期も来週には
折り返し地点になり
あっとい間に修了式に
なりそうです。

空気が乾燥し
寒さが続きますが
1ヶ月後には
春の兆しが見える
ことを楽しみに
頑張りましょう!

本日の給食

2月10日
画像1
画像2

ガイドブック

画像1
画像2
3年生の総合の学習で
世界の国について調べて
ガイドブックを作っています。

「食べ物が美味しいから」
「行ってみたい建物がある」
「会ってみたい動物がいる」
感染症により遠出ができない
ことから調べたい理由が
食べ物、動物、建物、観光
と観点が違い
ガイドブックの完成が楽しみです。

調べ学習が終わり
感染症が収束したら
行ってみたいですね!

本日の給食

2月9日
画像1
画像2

世界観

画像1
画像2
先日紹介しました
5年生の版画作品です。

一人一人の作品が集まることで
モザイク画のような魅力的な
作品群になっています。

偶発的な色や形の重なりにより
夜のようなイメージ
夢のようなイメージ
世界観が違い
鑑賞がとても楽しいです。

本日の給食

2月8日
画像1
画像2

好奇心

画像1
5年生の児童が
「この草食べられるんですよ」
と教えてくれました。

校庭の土に生えている
一見普通の草にも
見えてしまうため
大変驚きました。

「この種類は・・・」
と他にも詳しく教えてくれました。
自分で調べたようです。

何気ない当たり前にあるものに
疑問をもち、調べ、知識にする。
子供の好奇心はすばらしいです!

本日の給食

2月5日
画像1
画像2

放課後の頑張り

画像1
放課後補充教室の様子です。

5時間目まで頑張り
放課後まで大変よく
頑張っています。

本日、2年生は
かけ算、時計、1年生の漢字
の復習をしました。
自分で克服したい教科や
さらにのばしたい教科を
選びよく取り組んでいます。

本日の給食

2月4日
画像1
画像2

かけ声

画像1
6年生の体育の学習の様子です。
サッカーをしています。

感染症の影響により
試合などができませんが
練習の中でも楽しみながら
学習をしていて大変立派です。

「いくよー!」
「おしい!」
積極的なかけ声が
多く聞こえ良い
雰囲気作りができています。

本日の給食

2月3日
画像1
画像2

ひかりのくに

画像1
画像2
1年生の図工の作品です。
廊下の窓に可愛らしい
なかまたちがいます。

「ひかりのくにのなかまたち」
というテーマで作りました。

透き通る体から空の色と重なり
夏のような元気な赤と黄色
澄み渡る空のような青
エメラルドのような緑
一体一体から
様々な表情が読み取れます。

すてきなステンドグラスのようです!

本日の給食

2月2日
画像1
画像2

音楽への親しみ

画像1
音楽の学習の様子です。

感染症のため例年通りの
学習ができませんが
鑑賞活動などを通して
学習しています。

聴くことを通して
音楽への親しみを
広げています。

本日の給食

2月1日
画像1
画像2

集中

画像1
5年生の算数の様子です。

文字式を使ったり
複雑な計算になったりと
高学年の算数はとても
難しいです。

その中、5年生の児童は
よく集中して取り組んでいます。
あと2ヶ月で最高学年になり
日々成長しています。


本日の給食

1月29日
画像1
画像2

初雪

画像1
6時間目の途中から
雪が降りました。

東京都での今年の
初雪であったため
児童も嬉しそうでした。

気温が冷え込み
体調を崩しやすく
なっているため
体調管理には
お気をつけてください。

本日の給食

1月28日
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28