子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

6年生を送る会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生を送る会での2年生の様子です。2年生はスライドを使ってクイズを出しました。6年生にとったアンケートで、どの回答が一番多かったかという問題でした。好きな国や好きな給食など、想像しやすい問題もありましたが、好きな柄の問題はとても難しく、盛り上がりました。最後には「I(今まで)A(ありがとう)O(お元気で)」というメッセージを6年生に送りました。短い練習の中でも、セリフを上手に言うことができていて立派でした。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の学級会の様子です。今日は、担任の先生をシャッフルして学級会を行いました。議題は、「6年生に答えてもらうアンケートの質問をたくさん出そう」でした。「正しい姿勢で友達の考えを聞こう」という今日のめあてを確認しながら話し合いを進めていました。また、まだ司会や黒板記録をやったことがない人が挑戦していましたが、順を追って進めることができていました。発表も大きな声で堂々とすることができました。

板二まつり 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の板二まつりの様子です。「おばけにばれずにだっしゅつしよう!」という店名で、タブレットを使ってなぞなぞや神経衰弱などに挑戦するお店を出しました。もしもその問題に失敗すると、、、おばけに見つかってしまいます。出題者が笛を鳴らすと、どこからともなくおばけがでてきて驚かします。全然怖がらない人もいましたが、逃げたり、中には泣いてしまう子もいて、おばけ役は嬉しくもありながら少し困っているようでした。2年生は日頃からよくタブレットを使用して学習をしています。その成果が表れた、2年生らしいお店でした。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の図工の様子です。「絵具をたらした形から」という学習です。絵の具と洗濯のりを混ぜたものを画用紙に垂らし、傾きをつけながら模様を作ります。目の前に広がる模様から想像したものを、クレヨンやナイフやフォークなども使って自由に表現していました。
子どもたちの豊かな想像力にはいつも驚かされます。完成が楽しみです。

2年生の国語の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の様子です。国語の教科書に掲載されていた郷土カルタをしました。板橋の郷土カルタということもあって、子供たちも親しみをもって取り組みました。それ以上に、勝負には真剣な2年生ですから、とても白熱した戦いになりました。

2年生 1月20日 学級活動の日 学級会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の学級会の様子です。この日は、クラス遊びについて考えました。1つにしぼるのではなく6つ決めるということでの難しさがありましたが、上手に進めることができました。一部の人しか知らない遊びが挙げられたときには「知らないから反対。」ではなくきちんと「どういう遊びか教えてください。」と質問することができたりと、有意義な話し合いとなりました。

音楽会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の音楽会の様子です。2年生は、合唱「小犬のビンゴ」、「おどるポンポコリン」、合奏「小さな世界」を演奏しました。平和で明るい雰囲気に満ちた曲で、2年生にぴったりでした。体でリズムを感じながら元気に歌い、聴いている人も楽しい気持ちになりました。

東板橋図書館に見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、2年生は生活科のまちたんけんで東板橋図書館に見学に行きました。東板橋図書館には全部で14万冊もの本があるということに子供達は驚いていました。分類番号をつかった本の探し方を教わり、子供達は引いたカードに書かれた本を探し当てることができました。普段は入れないような閉架まで案内していただき、貴重な体験になりました。ぜひ、これをきっかけに地域の図書館に行ってみてください。

2年生の様子

画像1 画像1
 2年生の朝読書の様子です。6年1組担任の山崎先生が読み聞かせに来てくれました。「ふまんがあります」という絵本です。山崎先生の迫力のある読み方に2年生はとても楽しそうでした。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2年生の図工の様子です。自分たちが絵に描いたパフェを再現するために紙粘土で工作をしています。飾りを付けたり色を付けたりして自分のイメージ通りのパフェを作っていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の様子です。隣同士や、近くの座席の友達との話し合い活動を取り入れています。考えを説明することで、発表の練習にもなります。

運動会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の2年生の様子です。2年生はトップバッターとしてかけっこに出場しました。最後まで全力で走り抜ける姿は、1年生のお手本になりました。表現ではフラッグを使い、息の揃った動きで会場を魅了しました。凛とした表情や立ち振る舞いは、1年間の成長の大きさを感じさせてくれました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の国語の様子です。反対の意味の言葉を考える活動をしました。時には体を使って考えたりしました。その中で、「ず」と「づ」であったり「お」と「う」のようにまちがいやすい言葉も確認しました。正しい言葉をどんどん覚えていってほしいです。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。以前描いたパフェの絵を粘土で再現しています。もともと色のなかった粘土に絵の具で色を付け、形を作ります。とても上手にできていて、色を見るだけでどんな味か想像できるほどでした。完成が楽しみです。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。タブレットにオリジナルのパフェを描きました。様々な果物やスイーツなどがのっていてとてもおいしそうでした。ネーミングもとてもユニークで、各々のイメージや好物に沿った商品名がつけられていました。

2年生の様子

画像1 画像1
 2年生の様子です。夏休みの宿題を確認したり、夏休みの思い出を共有したりしました。夏休み明け初日ですが、落ち着いて過ごすことができていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の算数の様子です。今日は時計についての学習をしました。問題で問われているのは前のことなのか後のことなのか、そしてそれをもとにどちらに時計の針を動かせばいいんのかについて注意深く確認しました。難しい単元ですが、算数の中でも特に生活に直結する内容なので根気強く学習に臨んでほしいです。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。特定非営利活動法人センスオブアースからゲスト講師の方が来てくださいました。自然環境に関する授業で、校庭の木の様々な特徴について教えていただきました。子どもたちは木に実際に触ったり匂いを嗅いだり、五感を通して木を観察していました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の朝の時間の様子です。本日は、校長先生による本の読み聞かせがありました。本のタイトルは「神様の学校」です。子どもたちは、真剣に話を聞いていました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図書の様子です。先週借りた本を返しまた新しい本を借りました。読書旬間ということもあり、どんどん読書をしています。読書をして語彙を増やしたり様々なことに興味をもったりしてほしいです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学校経営方針

学力調査