子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の音楽の様子です。今日は音楽室で行われました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の生活科の様子です。「あさがお発表会」をしていました。1年生が大事に育ててきたあさがおに関係する出し物をそれぞれ考えて、発表しました。飾りや絵本、ダンスなど様々な出し物があり、皆楽しんでいました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の1年生の様子です。1年生は、BTSの曲「バター」にのせて、ポンポンを使って元気いっぱいのダンスを披露しました。玉入れでは2年生と協力して、一生懸命玉を投げていました。1年生にとって初めての運動会は大成功を収めることができました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の図工の様子です。「ふわふわ ゴー」という題材で、トレイなどの空き容器を使って風で動くおもちゃをつくりました。トレイの切り方やかざりのつけかたを工夫してつくった後は、体育館で楽しく遊びました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の朝の様子です。今日は30分から学級の時間です。1年生は,先生の説明を受けながら漢字の学習に取り組みました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
「おすしやさんに いらっしゃい」を読んでの感想文を書きました。感想文の書き方・原稿用紙の使い方を学びながら書きました。書き上げた人から提出しています。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生のプールの様子です。今年度最後のプールでした。けのびを学び、正しい姿勢で水の中を進むことができました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の算数少人数教室の様子です。「一万より大きい数を書く」という学習をしています。大きな数字を丁寧に読み、そこから漢字に直していきます。電子教科書を活用し、視覚的にわかりやすい説明がされていました。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生の算数の様子です。10より大きい数の学習をしています。今日は20までの数の書き方について確認しました。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生は、2学期の係決めをしていました。それぞれの係の仕事に一生懸命取り組んでもらえたらと思います。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生の様子です。今日は、1学期最後の日なのでお楽しみ会をしていました。それぞれが1学期の思い出の中で印象深かったものを絵に描き、その絵を見た人がジェスチャーをして当てるというゲームでした。子ども達は楽しく遊びながら1学期を振り返ることができました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語の様子です。「おおきな かぶ」を、気持ちを込めて読む活動をしました。台詞などの言い方を工夫したり、動きを取り入れたりして楽しく読むことができました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の様子です。クレヨンと割り箸ペンを使って「けずり絵」をしました。夜空に浮かぶ花火や、星など、イメージを広げながら描いていました。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生の七夕飾りです。それぞれの短冊に可愛らしい願い事が書かれています。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の様子です。自分たちが育てたアサガオの花を使って、色水作りや押し花、たたきぞめをして遊ぶ活動しました。貴重な体験になりました。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生の国語の様子です。ひらがなの学習が一通り終わり、書き順の確認をしました。順番に黒板の前に出て、一人ずつ発表を行いました。正しく書き順を守って書くことで、綺麗に整った字を書くことができますね。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の様子です。ペットボトルやマヨネーズなどの空き容器を使って、水遊びを行いました。トイレットペーパーの芯で作った的に水を当てて落としたり、離れたところから大きな入れ物めがけて水をこぼさないように出したり、楽しい遊びをたくさんすることができました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図工の様子です。「チョッキンパッで かざろう」という学習です。折り紙を折って切って広げることで綺麗な飾りをたくさんつくっています。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語の様子です。今日は、初めて国語のノートを使いました。先生が黒板に書いた文字をよく見て、丁寧に書き写していました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科で「シャボン玉作り」に取り組んでいます。シャボン玉は幼稚園や保育園で経験がありますが、小学校では、大きく作るためには、たくさんつくるためにはどうすれば良いか、一人一人が考えていきます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31