子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の様子です。磁石をつかったおもちゃづくりをしました。磁石の引き合う力や反発し合う力を利用して、楽しいおもちゃをたくさんつくりました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生の理科の様子です。磁石をつかったおもちゃをつくりました。引き合う力や反発し合う力を利用して、楽しいおもちゃがたくさんできました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の算数の様子です。そろばんの学習をしています。二桁の足し算引き算を、指の使い方に気を付けて計算しました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の音楽の様子です。子供でも簡単に作曲ができるアプリ「クロームミュージックラボ」をつかって音楽づくりをしました。指で描いた線や図形から、色々な音が生まれました。

3年生の様子

画像1 画像1
 3年生の外国語の様子です。英語をつかってビンゴゲームをしました。ハキハキと大きな声で発音することを楽しみながら、活動することができました。

3年生の様子

画像1 画像1
 本日の3年生の図工の様子です。紙をもんでやわらかくしてつくった「生地」で、パペットをつくりました。破けないように少しずつ紙に折り目をつけたり、もんだりしていくと、いつしかさわり心地のよい布のような生地ができます。目鼻をつけたり、飾りをつけたりして楽しいパペットをつくることができました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の総合の様子です。「生き物を広めよう」という題材で、校庭に生えている様々な木から「自分の木」を決め、その木について調べ、紹介動画をつくりました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工の様子です。「光サンドイッチ」が完成したので、作品をもって校庭へ出て鑑賞を行いました。光にあてる前と後での見え方の違いや、友だちの色セロハンの貼り方・重ね方の工夫などに気づくことができました。その後は、Chromebookで撮った写真をつかってふりかえりカードもつくりました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の体育の様子です。ポートボールを行いました。めあては「胸にむかってパスをしよう」です。ただ投げるだけではなく、相手が取りやすいパスを考えて投げることができました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の算数のかけ算の様子です。4×30の大きい数のかけ算は、位を分けると計算することができるとわかりました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の道徳の様子です。アンパンマンの作者・やなせたかしさんがどんな思いでアンパンマンを生み出したのかについて学び、自分だったらどんなことをして人を喜ばせたいかを考えて発表しました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の図工の様子です。「光サンドイッチ」という、色セロファンをつかった工作に取り組んでいます。今日は片面ダンボールとトレーシングペーパーをつかって光サンドイッチの枠をつくりました。どんな色や形を組み合わせるか、考えながら楽しく取り組むことができました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日から3学期のスタディアップタイムが始まりました。3年生は、国語の視写を行いました。お手本の文を5分間で正確に、かつ丁寧に書き写せるように頑張って取り組んでいました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の書き初め会の様子です。「友だち」という言葉を毛筆で書き初めしました。「文字の書き始めと書き終わりの位置を意識するとよい」という先生のお話を思い出しながら、バランスに気を付けて書くことができました。

3年生の様子

画像1 画像1
 3年生の様子です。朝の支度を終え、健康観察をし、担任の先生から配布物を受け取っています。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の様子です。校庭に出て、糸電話の実験をしていました。糸の長さや、たるみ具合を工夫しながら、相手の声が聞こえやすくなる方法を調べることができました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の音楽の様子です。10月の学校公開で一部発表し、11月の展覧会では楽譜を展示した俳句リズムの歌を、全部歌う発表会を行いました。友だちのつくった歌を心を込めて歌うことができました。

研究授業がありました(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
  昨日の5時間目に「読み解く力学びのエリア研究発表会」の研究授業がありました。3年生は国語の「自分の考えをつたえよう」という単元で、教科書の文章から、筆者が自分の考えをより相手に伝わりやすくするためにしている工夫がどんなところにあるのかを考えながら読みました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の図工の様子です。自分で考えた食べ物のキャラクターをタブレットを使って紹介していました。作品をすぐに全体で共有できるのもタブレットの良さです。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の社会科の様子です、学校の中の消防設備について、校内を回りながら学習をしていました。火災の被害を防ぐためにどこにどんな設備があるのかを、しっかり確認することができました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31