子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

3年生の様子

画像1 画像1
 3年生の学級会の様子です。先生や日直が話しをするときに、全員が気持ちを切り替えてしっかりと聞く態度になるためにはどうしたらよいかを話し合いました。自分たちがもっとよくなるための工夫を考え、自分の意見を発表することができました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日の3年生の社会科見学の様子です。板二小学校の東西南北の町の様子を知るために歩いてまわりました。地域の方にインタビューもしました。昔は都電が走っていたことを聞いて子供達は驚いていました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生は、5月22日(水)に研究授業がありました。算数「ぼうグラフと表」で、横向きの棒グラフを読み取る学習をしました。グラフを見て気付いたことや考えたことを、ノートに書いたり、発表したりしました。多くの先生方の前で、皆、一生懸命学習に取り組んでいました。

3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は、理科で育てている枝豆について、総合的な学習の時間を使って調べ学習をしています。それぞれが調べたことを、紙芝居やスライドなど、自分のしたい方法でまとめています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

給食だより

スクールカウンセラーだより

図書だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

年間行事予定

給食献立

コミュニティ・スクールだより

土曜公開について

学校経営方針