子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語の様子です。「本をすすめる方法を知り、自分のおすすめの本を紹介しよう」というめあてで学習しています。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の避難訓練の様子です。12月の避難訓練はJアラート発令を想定した訓練でした。Jアラートが聞こえたら、屋内に入り、素早く机の下などに隠れて避難をします。様々な想定で取り組むことにより、児童がいつでも自分の身を守れるように指導しています。

12月14日 給食

画像1 画像1
○菜飯、ししゃものピリ辛焼き、塩肉じゃが、牛乳

菜飯は小松菜を細かく刻み、味をつけてご飯に混ぜています。

ししゃものピリ辛焼きはししゃもをオーブンで焼き、しょうが、にんにく、玉ねぎなどで作ったタレをかけています。給食では、色々な味付けや調理法で魚を調理しています。そのため、魚が苦手な児童も食べられるようになることが多いです。

こころの劇場

 劇団四季による、こころの劇場『人間になりたがった猫』を鑑賞しました。「さすがプロ!」と感じるくらい、はりのある声、キレのある動きでした。11月の学芸会でのことを思い出しながら見ていた子もいました。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の音楽の様子です。黒鍵を使った音楽を楽しもうというめあてで、鍵盤ハーモニカで言うところの黒鍵の音だけを使って4拍のリズムや旋律づくりをして皆で合わせて楽しみました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日の児童朝会の様子です。校長先生からは、「自分はそんなつもりで言っていなくても、周りの人が誤解してしまうことがある」というお話がありました。偶然そこだけ聞こえてしまった発言に、「もしかして自分のこと?」と気になってしまったことはないでしょうか。どの人がどんなタイミングで聞いたとしても大丈夫なように、使う言葉には気をつけたいですね。
 他には、読書感想文の表彰と、6年生から廊下歩行のルールについてのお話がありました。ルールを守って廊下を歩けるように、6年生は学級会で様々な取組を考えてくれました。これから6年生が主体となって、全校の意識をさらに高められるように働きかけてくれることを期待しています。

健康観察カードの電子化について

12月12日(月)から、健康観察カードの電子化が始まります。
出席する児童の体温など、情報を以下のURLから入力してください。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScqIuf...

欠席・遅刻・早退などの連絡は、今まで通りの方法でご連絡をよろしくお願いします。


12月12日 給食

画像1 画像1
○ご飯、野菜のうま煮、ごま和え、牛乳

野菜のうま煮は大根、にんじん、さつまあげ、揚げボール、たけのこなど様々な食材を使った煮ものです。煮ものに使う出汁はかつおの厚削りを使ってじっくりとっています。

ごま和えは白菜、小松菜、もやしを練りごまなどで作った調味料で味付けしています。

持久走記録会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は持久走記録会でした。今までの集大成の場でした。ペアの学年に応援されたり、数えてもらったりしながら、最後まで走ることができました。

12月9日 給食

画像1 画像1
○豚肉のしぐれご飯、生揚げと青菜の煮浸し、かんぴょうの卵とじ汁、牛乳

豚肉のしぐれご飯は、豚肉とごぼうを出汁と調味料で煮てご飯と混ぜました。ご飯に白ごまをかけて配食しています。

かんぴょうの卵とじ汁はにんじん、大根、じゃがいも、かんぴょう、卵などたくさんの食材が入っています。さっぱりとした味わいの汁物です。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の学習の様子です。伝統芸能 紙切りの方が来校され、授業をしてくださいました。「鳥」「竜」など、子どもからリクエストされた物を自在に切り絵で表現することができ、驚きの声があがりました。その後、やり方を教えてもらいながら、実際に自分達で切り絵にチャレンジしました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の書写の様子です。体育館で書き初め練習をしました。いつもの半紙では上手に書けた子も、本番の細長い半紙では苦戦しているようでした。みんな真剣に取り組んでいました。本番に向けて少しでも感覚をつかんでくれればと思います。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期最後の委員会活動がありました。それぞれの委員会で2学期の振り返りを行ったり、次の活動に向けた話し合いをしたりしました。1学期に比べて、5年生が意見を言うなど活躍していました。5年生の活躍は6年生がここまで引っ張ってきたおかげだと思います。残すは3学期だけです。5・6年生引き続きよろしくお願いします!

社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は社会科見学で読売新聞社に行きました。電車内ではマナー良く過ごせました。インクを4種類だけ使ってあらゆる色のカラー写真を印刷をしていたり、「パタパタ」という校閲の工夫をしていたりするなど、初めて聞く内容ばかりでした。

5年生の様子

 5年生は6年生と合同で音楽鑑賞教室を開催しました。プロの演奏家の方々の生演奏を聴き、音楽のよさを改めて感じていました。

6年生の様子

画像1 画像1
 6年生の音楽鑑賞教室の様子です。プロの演奏家の方々の生演奏を聴き、音楽のよさを改めて感じていました。

12月6日 給食

画像1 画像1
○ご飯、煮込みハンバーグ、マカロニスープ、牛乳

煮込みハンバーグは豚ひき肉、玉ねぎなどで肉だねを作り、1つ1つ成形してオーブンで焼きました。玉ねぎ、ケチャップ、赤ワイン、中濃ソースなどを煮込みタレを作り、ハンバーグを煮込みました。

マカロニスープはキャベツ、玉ねぎ、にんじん、マカロニなどたくさんの食材が入っています。寒い日にぴったりの献立でした。

持久走週間

画像1 画像1
 本日の中休みの様子です。持久走週間の取組で、中休みは全校児童が校庭を走っています。先生も一緒に加わって、寒さの中体力作りに励んでいます。

寺子屋クラブ

画像1 画像1 画像2 画像2
 土曜日に行われた寺子屋クラブの様子です。親二会の方々の御協力で、パラリンピックの競技でも有名な「ボッチャ」の体験と試合を行いました。大人対6年生の試合は白熱し、6年生が勝利していました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の様子です。「命の泉」をイメージして陶芸作品をつくっています。冬休み中にしっかり乾燥させ、窯入れします。焼き上がりが楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31