子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

2月9日 給食

画像1 画像1
○上海焼きそば、大豆とポテトのフライ、牛乳

上海焼きそばは日本の焼きそばと違い、オイスターソースなどで味付けをした焼きそばです。ぶた肉、イカ、玉ねぎ、キャベツ、たけのこなどたくさんの食材が入っています。

大豆とポテトのフライは、大豆に片栗粉をまぶしてから揚げ、じゃが芋は素揚げにしました。ガーリックパウダーと塩で味付けをしました。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 委員会活動がありました。それぞれの委員会では、次の活動に向けた計画や準備が行われていました。また、今までの委員会活動を振り返り、これから先の委員会活動にどう生かしていけるかを活発に話し合っている委員会もありました。

2月8日 給食

画像1 画像1
○じゃことコーンのご飯、五目肉じゃが、もずくスープ、牛乳

じゃことコーンのご飯は、ちりめんじゃこ、コーン、いんげんが入ったまぜご飯です。

五目肉じゃがは豚肉、じゃがいも、たけのこ、糸こんにゃく、玉ねぎなどが入っています。じゃがいもが煮崩れないように丁寧に煮込みました。

もずくスープはもずく、たまご、豆腐、玉ねぎなどたくさんの食材が入ったスープです。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の道徳の様子です。「金色の魚」という単元の学習でした。
「ちょうどいい生活」とは何かを考え、「ちょうどよく」すごすための方法を発表しよう、というめあてで、登場人物の身勝手な行動から、節度ある生活の大切さについて学習しました。

5年生 社会科見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生は本日、ロッテ浦和工場見学に行ってきました。ロッテの有名な商品である「パイの実」の製造過程や、美味しくするための秘密などをたくさん教えていただきました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の図工の様子です。電動糸のこぎりの学習をしています。ベニヤ板を色々な曲線に切って、組み合わせることで面白い形を見つけ、作品にしています。

2月6日 給食

画像1 画像1
○ツナドック、白いんげん豆のミルクスープ、フレンチサラダ、牛乳

ツナドックはツナ、炒めた玉ねぎ、マヨネーズなどを合わせコッペパンに挟んで焼きました。ツナドックは1つ1つアルミホイルに包み、冷めにくくなるように工夫をしました。

スープは白インゲン豆、鶏肉、白菜、玉ねぎ、にんじん、コーンが入った具だくさんのスープです。牛乳や生クリームが入っているので、優しい味わいです。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の様子です。1年生は定期的に百人一首に取り組んでいます。言葉に集中して聞く姿勢や、負けたときの気持ちの切り替えなどの訓練に役立っています。

2月3日 給食

画像1 画像1
○節分ごはん、いわしの甘辛煮、吉野汁、牛乳

今日は節分の行事食でした。豆まきに使う大豆と鬼が苦手と言われるいわしを出しました。

節分ごはんは、煎り大豆と鶏肉、にんじん、しいたけなどが入ったまぜご飯です。もち米が入っているので、もちもちとした食感が特徴です。

いわしの甘辛煮は、骨ごと食べられるように2時間半ほど煮込みました。

吉野汁は野菜がたくさん入った汁物で、とろみがついています。

5年生の様子

画像1 画像1
 5年生の学級会の様子です。6年生を送る会での出し物について話し合いをしていました。

なわとび朝会

画像1 画像1
 本日のなわとび朝会の様子です。それぞれ自分が挑戦している級の技に取り組みました。2週間のなわとび週間で練習した成果を発揮することができました。

2月2日 給食

画像1 画像1
○クリームライス、イタリアンドレッシングサラダ、はるか、牛乳

クリームライスは、にんじんが入ったキャロットライスにホワイトソースをのせた料理です。ホワイトソースには鶏肉、玉ねぎ、マッシュルームなどの食材を入れています。給食を見た子ども達から「美味しそう!」と言う声が聞こえました。

イタリアンドレッシングサラダは、にんにく入りのドレッシングを使ったサラダです。


2月1日 給食

画像1 画像1
○麻婆豆腐丼、茎わかめサラダ、りんご、牛乳

麻婆豆腐丼は豆腐の他に、たけのこ、にら、玉ねぎ、にんじんなどの野菜をみじん切りにして入れています。通常の麻婆豆腐より野菜がたくさん入っていることが特徴です。

茎わかめサラダは茎わかめ、キャベツ、にんじん、コーンなどの野菜が入っています。海藻類は食物繊維が豊富です。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の道徳の様子です。自分もまねしたくなるような友達の良いところや、自分の良いところについて考えてノートに記述しました。

児童集会

画像1 画像1
 本日の児童集会の様子です。3学期第一回目の集会はなぞなぞ集会でした。徐々に問題の難易度が上がっていきましたが、児童は楽しんでいる様子でした。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 かけ算九九を算数で学習しています。どのくらい覚えたか、4年生に聞いてもらいました。

6年生の様子

画像1 画像1
 5・6年生は本日の1・2校時にTOFASに取り組みました。TOFASとは、日本含む世界27か国で実施されており、すべての学力の土台となる基礎学力において、学力を正しく「評価」できるオンライン検定です。何度も見直しをしながら慎重に問題を解いていました。

5年生の様子

画像1 画像1
 5・6年生は本日の1・2校時にTOFASに取り組みました。TOFASとは、日本含む世界27か国で実施されており、すべての学力の土台となる基礎学力において、学力を正しく「評価」できるオンライン検定です。何度も見直しをしながら慎重に問題を解いていました。

1月30日 給食

画像1 画像1
○パンプキンパン、ポテトグラタン、コーンと野菜のサラダ、牛乳

グラタンは小麦粉や油、乳不使用マーガリンを使いルーから手作りしています。じゃがいも、玉ねぎ、鶏肉、マッシュルームなどの食材をルーと合わせてオーブンで焼きました。

コーン野菜のサラダはキャベツ、コーン、にんじんなどの野菜を茹で、醤油や酢を使ったドレッシングで和えました。


1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の生活科の様子です。コマやけん玉など、昔遊びに親しんでいます。遊んでいる様子を動画に撮ってオクリンクで共有し、遊び方のコツなどを紹介しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31