子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

第2ビオトープの様子

画像1 画像1
 第2ビオトープで、ヤゴのぬけがらがいくつも見つかりました。ここで立派なトンボが育っているということが伝わってきました。

6月24日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○七穀ご飯、サバの長ねぎソースかけ、いも団子汁

サバはオーブンでこんがり焼き、みじん切りにした長ねぎ、醤油、みりん、砂糖などの調味料で作ったソースをかけました。

いも団子は潰したじゃがいも、片栗粉、塩を混ぜて団子を作りました。600個ほどの芋団子は手でひとつひとつ丸め、鶏肉や野菜の入った汁に入れました。

6月23日 給食

画像1 画像1
○あぶたま丼、ごま和え、さくらんぼ、牛乳

あぶたま丼は油揚げと卵、鶏肉、玉ねぎなどが入った丼です。親子丼に似た味付けで、食べやすいので人気があるメニューです。

さくらんぼは今年初めて給食で出たので、子ども達も喜んでいました。さくらんぼの7割以上は山形県で収穫されています。6月から7月が旬の果物です。


3年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 休み時間の様子です。大縄やボール遊びなど、大人数で遊んでいる子もいました。人数が多いと意見が対立することもあるかもしれませんが、仲良く遊んでいました。

委員会の仕事の様子

画像1 画像1
 6年生が日光に行っている間、5年生が最上級生として、毎日の仕事に取り組んでいました。朝から放課後までの放送、登校班のリーダーなど、立派にやりとげてくれました。

6月22日 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
○きのこスパゲッティ、海藻サラダ、スイートポテト、牛乳

きのこスパゲッティはマッシュルームやえのき、しめじの3種類のきのこが入ったスパゲッティです。

スイートポテトは大きなさつまいもを潰して、砂糖やバターを入れました。200個ほどのスイートポテトを1つずつ手で丸めてオーブンで焼きました。
久しぶりのデザートに子ども達は喜んでいました。


休み時間の様子

画像1 画像1
 休み時間の様子です。「先生、つかまえました!」と、喜んで見せてくれました。第2ビオトープで見つけたようです。立派なトンボでした。生き物とたくさんふれ合えるのが、ビオトープの良さですね。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 昼食後、バス出発時刻ギリギリまで遊んでいます。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 みんなで食べる最後の日光での食事です。大谷川公園で食べました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 晴天のもと、芝生の上でトランプをして遊んでいるメンバーもいます。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 大谷川公園に着きました。大きな芝生広場で鬼ごっこです。

6月21日 給食

画像1 画像1
○セルフフィッシュバーガー、チキンクリームスープ、牛乳

セルフフィッシュバーガーは、ホキという白身魚をフライにしてパンに挟みました。
魚は中心の温度を計り、しっかりと中まで火が通っているか確認しています。

チキンクリームスープは鶏肉、キャベツ、じゃがいも、マカロニなどたくさんの食材が入ったスープです。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 見学で疲れて少し休憩中です。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 陽明門や眠り猫です。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 いよいよ、東照宮を中心とした 日光二社一寺の見学です。まずは、輪王寺の見学で
す。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 退館式の様子です。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 日光移動教室も最終日です。最後の宿での食事です。朝食は、パンでした。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日目の夕食の様子です。この後は、今日一日の疲れがあるので、就寝時刻までゆっくり過ごします。これまで体調を崩してみんなと一緒の行動を取れなかった人はいません。最後まで油断することなく、体調に気をつけて過ごせればと思います。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 お土産の時間です。何を買うのでしょうか?

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
2日目最後の見学場所は、中禅寺湖です。みんなで、ゆったり湖畔でくつろいでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31