子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

3月15日 国語(2年生)

画像1 画像1
2年生の国語の様子です。先生の解説を聞きながらテスト直しに取り組んでいました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝会の様子です。
今日の副校長先生の話は「電車内の空き缶の、ある若者の行った素敵な行為」についての話でした。副校長先生からは、「誰かが見ていなくてもゴミを拾ってゴミ箱に捨てるという行為が出来ると良いです。人のために奉仕することの原点は、案外身近なところにあります。」というお話でした。
児童のみなさんも「日常の生活の中で人のために進んでできることはないか」を意識して生活してみてください。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝会の様子です。
今日の副校長先生の話は「電車内の空き缶の、ある若者の行った素敵な行為」についての話でした。副校長先生からは、「誰かが見ていなくてもゴミを拾ってゴミ箱に捨てるという行為が出来ると良いです。人のために奉仕することの原点は、案外身近なところにあります。」というお話でした。
児童のみなさんも「日常の生活の中で人のために進んでできることはないか」を意識して生活してみてください。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝会の様子です。
今日の副校長先生の話は「電車内の空き缶の、ある若者の行った素敵な行為」についての話でした。副校長先生からは、「誰かが見ていなくてもゴミを拾ってゴミ箱に捨てるという行為が出来ると良いです。人のために奉仕することの原点は、案外身近なところにあります。」というお話でした。
児童のみなさんも「日常の生活の中で人のために進んでできることはないか」を意識して生活してみてください。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝会の様子です。
今日の副校長先生の話は「電車内の空き缶の、ある若者の行った素敵な行為」についての話でした。副校長先生からは、「誰かが見ていなくてもゴミを拾ってゴミ箱に捨てるという行為が出来ると良いです。人のために奉仕することの原点は、案外身近なところにあります。」というお話でした。
児童のみなさんも「日常の生活の中で人のために進んでできることはないか」を意識して生活してみてください。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝会の様子です。
今日の副校長先生の話は「電車内の空き缶の、ある若者の行った素敵な行為」についての話でした。副校長先生からは、「誰かが見ていなくてもゴミを拾ってゴミ箱に捨てるという行為が出来ると良いです。人のために奉仕することの原点は、案外身近なところにあります。」というお話でした。
児童のみなさんも「日常の生活の中で人のために進んでできることはないか」を意識して生活してみてください。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝の児童朝会の様子です。
今日の副校長先生の話は「電車内の空き缶の、ある若者の行った素敵な行為」についての話でした。副校長先生からは、「誰かが見ていなくてもゴミを拾ってゴミ箱に捨てるという行為が出来ると良いです。人のために奉仕することの原点は、案外身近なところにあります。」というお話でした。
児童のみなさんも「日常の生活の中で人のために進んでできることはないか」を意識して生活してみてください。

3月15日 卒業文集(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生は、卒業文集の清書に取り組んでいました。それぞれが書いた将来の夢や学校生活での思い出、読むのが楽しみですね。


3月15日 国語(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語の様子です。教科書に載っている「世界一美しいぼくの村」を最後まで読んで、考えたことをまとめる活動をしていました。

3月15日 国語(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の国語の様子です。「漢字の組み立てと意味」という単元を学習しました。漢字はいくつかの部分が組み合わせって出来ているということ、「部首」に注目すると漢字を分類しやすいということを学んでいました。

3月15日 国語(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の国語の様子です。教科書に載っている「スイミー」のお話について、「だれがどのように描かれているか」を丁寧に読み取りながら、物語を理解していました。


■3月15日 給食

画像1 画像1
○豚肉とネギのチャーハン、太平燕(タイピーエン)、ネーブルオレンジ

チャーハンは下味をつけた豚肉、長ねぎ、パプリカ、コーンなどの食材が入っています。

太平燕(タイピーエン)は中国の郷土料理のひとつです。
白菜などの野菜、鶏肉、うずらの卵が入った、具だくさんの春雨スープです。

主事さんがお花を植えてくれました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 本校の主事さん二人が、空いた花壇に春のお花を植えてくれました。主事さんは、子供たちや職員が気持ちよく学校で生活できるように、校内の美化を始めとする様々なことをしてくれています。

3月12日 国語(3年生)

画像1 画像1
3年生の国語の様子です。返却されたテストの問題文を全員で読み直し、間違いやすい部分を丁寧に確認していました。

GIGAスクール FAQサイトが公開されました。

 板橋区教育委員会より、GIGAスクール構想に伴う新タブレットの使用について、よくある質問をまとめたFAQサイトが公開されました。ぜひご活用ください。

GIGAスクール関連FAQサイト

 FAQサイトの閲覧には板橋区教育委員会配付のGoogleアカウントでのログインが必要になります。GoogleChromeで開くようにお願いいたします。

3月12日 昔遊び発表会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の生活科の様子です。昨日の昔遊びの発表会の続きを行っていました。1年生は2年生に優しく教えてもらいながら、楽しく昔遊びを体験していました。

3月12日 昔遊び発表会(1・2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1・2年生の生活科の様子です。昨日の昔遊びの発表会の続きを行っていました。1年生は2年生に優しく教えてもらいながら、楽しく昔遊びを体験していました。

■3月12日 給食

画像1 画像1
○ご飯、厚揚げの中華煮、海藻サラダ、牛乳

厚揚げの中華煮は、豚肉、厚揚げ、キャベツやチンゲンサイなどの野菜を入れた中華風の調理です。
野菜やお肉などがバランスよく入っています。今日はご飯にかけて食べました。


3月12日 算数(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の算数の様子です。タブレットPCを使って、中学生レベルの問題にチャレンジしていました。



3月12日 社会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の社会の様子です。先生のお話を聞き、自分たちの暮らしと森林との関わりについて考えを深めていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31