子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

3月4日 国語(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の国語の様子です。テストを行っていました。

3月4日 タブレットパソコン(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は、配布された新しいタブレット型パソコンを使ってログインの練習などをしていました。

3月4日 国語(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の国語の様子です。グループで話し合い、発表の練習をしていました。

3月4日 国語(3年生)

画像1 画像1
 3年生の国語の様子です。興味をもった国について、グループで調べたことを発表していました。

3月4日 音楽(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の音楽の様子です。「かぼちゃ」の演奏をしているところです。

3月4日 図書(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生の図書の様子です。借りていた本を持って、図書室に移動をするところです。

3月4日 朝の様子(6年生)

画像1 画像1
 6年生の朝の様子です。担任の先生から、6年生としての自覚をもつということについてお話がありました。

3月4日 朝の様子(5年生)

画像1 画像1
 5年生の朝の様子です。担任の先生から、新しいタブレット型パソコンについてお話がありました。

3月4日 朝の様子(4年生)

画像1 画像1
 4年生の朝の様子です。中休みのクラス遊びについて話し合っていました。

3月4日 朝の様子(3年生)

画像1 画像1
 3年生の朝の様子です。先生が出してくれたクイズの答えを考えていました。

3月4日 朝の様子(2年生)

画像1 画像1
 2年生の朝の様子です。読書をしていました。

3月4日 朝の様子(1年生)

画像1 画像1
 1年生の朝の様子です。読書をしていました。


■3月4日 給食

画像1 画像1
○タンメン、スティック大学芋、牛乳

タンメンはキャベツやもやしなど7種類の野菜が入った、具だくさんの麺です。
鶏ガラ(鶏の骨)や野菜などを煮込んで、スープを作りました。

スティック大学芋は、サクサクとした食感で優しい甘みです。



☆タブレットPCの基本的な使い方☆



タブレット型パソコンの基本的な使い方です。
この動画を参考にしながら、ルールやガイドラインをきちんと守って使いましょう。

■3月3日 給食

画像1 画像1
○春のちらしずし、しめじと卵のすまし汁、いちご、牛乳

3月3日は桃の節句とも言われ、女の子の健やかな成長と幸せを願う日です。

給食でも桃の節句にちなんで、ちらしずしを作りました。鮭の切り身をほぐし、にんじんやタケノコは甘辛く煮てちらしずしに混ぜました。


3月3日 外国語(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の外国語の様子です。テストを行っていました。

3月3日 音楽(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生の音楽の様子です。「威風堂々」の曲の後半部分の練習をしていました。

3月3日 社会(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の社会の様子です。小笠原村が世界自然遺産に登録されるまでの取り組みについてまとめる活動をしていました。

3月3日 理科(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生の理科の様子です。理科の教科書に載っているおもちゃの中から好きなものを選んで作っていました。

3月3日 学級の様子(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の学級の様子です。担任の先生が、新しいタブレット型パソコンの扱い方について説明をしていました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31