10月15日(金) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ひじきごはん
 いなだの照り焼き
 みそけんちん汁
 
<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主(しゅ)菜(さい)は、ショウガ、酒(さけ)、みりん、しょうゆのタレにつけて焼(や)いた「いなだの照(て)り焼(や)き」です。

では問題(もんだい)です。いなだを漢字(かんじ)で書(か)くと、さかなへんに何(なん)と書(か)くでしょう?


 1.あお(青)
 2.よわい(弱)
 3.あき(秋)



正解(せいかい)は・・・3のあき(秋)です。1の青(あお)はさば、2の弱(よわい)はいわしです。

<献立紹介>
「みそけんちん汁(じる)」
けんちん汁(じる)は、醤油(しょうゆ)で味付(あじつ)けをしたすまし汁(じる)のことです。今日(きょう)はみそで味付(あじつ)けをした、みそけんちん汁(じる)です。

10月14日(木) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 五目わかめラーメン
 青のりビーンズポテト
 
<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「五目(ごもく)わかめラーメン」です。トリガラでとっただしで、ぶた肉(にく)、いか、野菜(やさい)、わかめを煮(に)た、うまみたっぷっりのラーメンです。

では問題(もんだい)です。わかめの実際(じっさい)の長(なが)さはどのくらいでしょう?


 1.20センチメートル
 2.100センチメートル(1メートル)
 3.200センチメートル(2メートル)



正解(せいかい)は・・・3の200センチメートルです。大(おお)きいわかめだと、長(なが)さ240センチメートル(2メートル40センチメートル)、幅(はば)140センチメートル(1メートル40センチメートル)もあります。

<献立紹介>
「青(あお)のりビーンズポテト」
大豆(だいず)とじゃがいもを油(あぶら)で揚(あ)げて、しお、こしょう、青(あお)のりをまぶしました。

音楽の研究授業

画像1
今日は、板橋区の全ての小学校の先生が、自分の研究する教科の研究会に参加する日です。
音楽は、本校の金田先生が邦楽の授業をし、それを他校の音楽専科の先生方が見にいらっしゃいました。
4年2組の子どもたちに協力してもらい、さくらさくらなどの邦楽を箏で演奏しています。
音楽の授業といえば、鍵盤楽器や笛のような西洋の楽器を思い浮かべますが、今は和太鼓や琴などの和楽器も演奏します。

10月13日(水) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 森のカレーライス
 グリーンサラダ

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「もりのカレーライス」です。秋(あき)を代表(だいひょう)する食(た)べ物(もの)のきのこを使(つか)ったカレーライスです。

では問題(もんだい)です。きのこは5000種類(しゅるい)もあるとされていますが、食(た)べることができるきのこは何種類(なんしゅるい)あるでしょう?


 1.10種類
 2.100種類
 3.1000種類



正解(せいかい)は・・・2の100種類です。きのこには毒のあるものもあるので、気をつけましょう。

<献立紹介>
「森のカレーライス」
マッシュルーム、しめじ、エリンギの3種類(しゅるい)のきのこが入(はい)ったカレーライスです。

10月12日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 フレンチトースト
 カスレ(白インゲン豆と肉の煮込み)
 つぶつぶオレンジゼリー

<食べ物クイズ>
今日(きょう)は、オリパラ給食(きゅうしょく)です。そこで今日(きょう)の主(しゅ)菜(さい)は、白(しろ)インゲン豆(まめ)と肉(にく)を煮(に)こんだ「カスレ」です。


では問題(もんだい)です。カスレは、どこの国(くに)の料理(りょうり)でしょう。

 1.フランス
 2.マダガスカル
 3.オランダ



正解(せいかい)は・・・1のフランスです。フランスで、家庭料理として食べています。

<献立紹介>
「フレンチトースト」
まず、牛乳(ぎゅうにゅう)、たまご、砂糖(さとう)、バター、バニラエッセンスをまぜて、食(しょく)パンにつけます。次(つぎ)に、オーブンで焼(や)いて出来上(できあ)がりです。

10月11日(月) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ごはん
 ぶた肉となまあげのみそ炒め
 ピリ辛もやし

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主(しゅ)菜(さい)は「ぶた肉(にく)となまあげのみそ炒(いた)め」です。なまあげ、ぶた肉(にく)、しいたけなどが入(はい)っています。

では問題(もんだい)です。野菜(やさい)は、何(なん)種類(しゅるい)入(はい)っているでしょう。


 1.2種類
 2.6種類
 3.10種類



正解(せいかい)は・・・2の6種類です。しょうが、にんにく、玉ねぎ、にんじん、たけのこ、キャベツが入っています。

<献立紹介>
「ピリ辛もやし」
しょうゆ、砂糖(さとう)、ごま油(あぶら)、ラー油(ゆ)で作(つく)ったタレに、もやし、ネギ、わかめを入(い)れて混(ま)ぜました。

10月8日(金) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 スパゲッティーミートソース
 フレンチサラダ
 ブルーベリーマフィン

<食べ物クイズ>
10月(がつ)10日(か)は、10・10を横(よこ)にすると目(め)と眉(まゆ)に見(み)えることから「目(め)の愛護(あいご)デー」です。そこで、今日(きょう)の給食(きゅうしょく)は目(め)にいい食べものを使(つか)っています。

では問題(もんだい)です。目(め)にいい食(た)べものはどれでしょう。


 1.ブルーベリー
 2.だいず
 3.マッシュルーム



正解(せいかい)は・・・1のブルーベリーです。今日のデザートのマフィンに入っています。


<献立紹介>
「ブルーベリーマフィン」
米(こめ)粉(こ)、ベーキングパウダー、バター、砂糖(さとう)、卵(たまご)、牛乳(ぎゅうにゅう)、ブルーベリーを混(ま)ぜて、オーブンで焼(や)きます。

10月7日(木) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 キャロットライス
 鶏肉のコーンフレーク焼き
 野菜スープ

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「キャロットライス」です。今日(きょう)のにんじんはオレンジ色(いろ)ですが、ほかの色(いろ)もあります。

では問題(もんだい)です。何色(なにいろ)のにんじんがあるでしょう。


 1.むらさきいろ
 2.あかいろ
 3.きいろ



正解(せいかい)は・・・ぜんぶです。いろとりどりのにんじんがあります。


<献立紹介>
「鶏肉のコーンフレーク焼き」
とり肉(にく)に、パン粉(こ)、チーズ、小(ちい)さく砕(くだ)いたコーンフレークをかけてオーブンで焼(や)きました。衣(ころも)がサクサクしています。

10月6日(水) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ホットツナドッグ
 じゃがいもと豆のカレースープ
 キャベツとコーンのサラダ

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主食(しゅしょく)は、コッペパンにツナをはさんだ「ホットツナドッグ」です。では問題(もんだい)です。ツナは、何(なに)から作(つく)られているでしょう。


 1.とり肉
 2.だいず
 3.さかな



正解(せいかい)は・・・3のさかなです。ツナは、マグロやカツオなどの魚から作られています。

<献立紹介>
「じゃがいもと豆のカレースープ」
とり肉(にく)、ベーコン、玉(たま)ねぎ、にんじん、じゃがいも、白インゲンが入ったスープです。カレー粉(こ)を入れて、カレー風味(ふうみ)のスープにしました。

10月5日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ごはん
 ホキの甘酢炒め
 白菜とキノコのスープ

<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主(しゅ)菜(さい)は、白身魚(しろみざかな)のホキを使(つか)った「ホキのあまずいため」です。では問題(もんだい)です。ホキは、水深(すいしん)何(なん)メートルで暮(く)らしているでしょう。


 1.7メートル
 2.700メートル
 3.70000メートル



正解(せいかい)は・・・2の700メートルです。水深(すいしん)200メートルから700メートルで暮(く)らす深海魚(しんかいぎょ)です。


<献立紹介>
「白菜とキノコのスープ」
とりガラでとったスープに、はくさい、えのき、とり肉(にく)、にんじん、長(なが)ねぎが入(はい)ったスープです。

6年生 板一ソーラン2021

画像1
運動会最後のプログラムは6年生のソーラン節です。
力強いリズムに合わせて踊ります。
腰を落として踊るソーラン節は、見た目以上に体力が必要です。
指導にあたる先生が腰痛を起こすことがあるくらいです。
しかし、さすがに最高学年です。
どの子も精一杯表現していて、気持ちが入った見事な演技です。
卒業まで、あと半年。良い思い出ができました。

5年生 大玉ワッショイ

画像1
5年生の大玉を使った競技です。
今までの運動会では、全校競技として大玉を使ってきました、
けれど、今年は全校児童で競技ができませんでした。
ですから、子どもたちにとって、大玉は初めての経験です。
練習の時、扱いに苦労していましたが、どうしたら落ちないか相談して練習しました、

2年生 ジャンプ☆チャレンジ!!

画像1
2年生は縄跳びを使ったリズム表現です。
リズム種目は、普通は手をつないだり、集まったりします。
そうすると密になってしまうため、縄跳びを使うことにしました。
一人一人が跳べるように練習した成果が発揮できました。

1年生 チェッコリ玉入れ

画像1
恒例のチェッコリ玉入れです。
玉入れの途中に、おしりふりふりの踊りが入ります。
その姿が本当にかわいらしくて、この曲が流れると6年生の子どもたちも踊り出します。

4年生 カイト東京2020

画像1
自分たちでイメージした振付けです。
さすがに高学年のリズム表現です。
創造的な表現に新しい息吹を感じました。

3年生 板一ハリケーン

画像1
密にならないように練習してきました。
タイミングをそろえてジャンプするのが、速く足の下をくぐらせる秘訣です。

いよいよ運動会

画像1
朝早く先生方が出勤し、テントの設営をしました。
2年前に工事しておりましたが、昨年度は運動会が中止となり、初めての設営です。
準備が整いました。
いよいよ2年ぶりの運動会が始まりました。

9月29日(水) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 アジアンそぼろごはん
 鶏肉と春雨のスープ
 フルーツヨーグルト

<食べ物クイズ>
今日(きょう)のデザートは「フルーツヨーグルト」です。

では問題(もんだい)です。ヨーグルトは、牛乳(ぎゅうにゅう)にあるものを入(い)れるとできますが、それはなんでしょう。
 

 1.酢(す)
 2.乳酸菌(にゅうさんきん
 3.塩(しお)



正解(せいかい)は・・・2の乳酸菌(にゅうさんきん)です。牛乳に、乳酸菌を入れるとヨーグルトができます。

<献立紹介>
「アジアンそぼろごはん」
ぶたのひき肉(にく)に、にんじん、たまねぎ、しいたけ、パプリカを加(くわ)えて、オイスターソースで味(あじ)つけしました。

9月28日(火) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 ごはん
 こんぶのつくだに
 ぶた肉のしょうがやき
 根菜汁

 
<食べ物クイズ>
今日(きょう)の汁物(しるもの)は「根菜(こんさい)汁(じる)」です。根菜(こんさい)とは、土(つち)にうまっている部分(ぶぶん)を食(た)べる野菜(やさい)のことです。


では問題(もんだい)です。3つの野菜(やさい)の中(なか)で、根菜(こんさい)はどれでしょう。  

 1.ごぼう
 2.にんじん
 3.れんこん



正解(せいかい)は・・・全部です。3しゅるいの根菜がはいっています。


<献立紹介>
「ぶた肉のしょうがやき」
しょうがのタレにぶた肉(にく)をつけ込(こ)んで、焼(や)きました。
ぶた肉(にく)は、体(からだ)のつかれをとってくれるビタミンB1(びーわん)という栄養素(えいようそ)が入(はい)っています。

9月27日(月) 今日の給食

画像1
<献立>
 牛乳
 冷やしごまだれうどん
 みそポテト
 くだもの(きょほう)

 
<食べ物クイズ>
今日(きょう)の主食(しゅしょく)は「冷(ひ)やしごまだれうどん」です。冷(つめ)たい出汁(だし)をかけて、さっぱりと食(た)べることが出来(でき)ます。

では問題(もんだい)です。うどんは、何(なに)からできているでしょう?

 1.こむぎ
 2.だいず
 3.こめ



正解(せいかい)は・・・1のこむぎです。小麦粉と水でこねると、うどんができます。


<献立紹介>
「みそポテト」
埼玉県(さいたまけん)秩父市(ちちぶし)の郷土(きょうど)料理(りょうり)です。油(あぶら)で揚(あ)げたじゃがいもに、みそ、砂糖(さとう)、みりん、酒(さけ)、水(みず)でつくった甘塩(あまじょ)っぱいタレをかけました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 始業式 入学式