6年生を送る会(2)

5年生は伝統のマーチングと校旗を引き継ぎ、次年度の最高学年となる決意を新たにしました。6年生からは在校生へお礼と次年度へのエールの言葉がありました。入退場は1年生がエスコートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会(1)

3月8日(金)6年生を送る会がありました.
お世話になった6年生との思い出や感謝の気持ちを呼びかけや劇、クイズやゲーム等各学年とも趣向を凝らして伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れスポーツ大会

3月7日(木)5,6校時にお別れスポーツ大会が行われました。卒業を間近に控えた6年生とスポーツ交流で楽しい時間を過ごそうと5年生の実行委員会が企画したものです。体育館ではドッジボール、校庭ではタグとりおに…時間いっぱいゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヤギが来た!

3月4日(月)はるばる長野県から学校に子ヤギが2頭やって来ました。8日まで飼育小屋のみるくの隣の部屋にいて、休み時間には飼育委員が小屋の周りに連れ出してくれます。ふれたり、エサをあげたりすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月の音楽朝会

3月4日(月)3月の音楽朝会が行われました。曲は「ありがとう6年生」。1年生から5年生が8日(金)の6年生を送る会で、お世話になった最上級生に感謝の気持ちを伝えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

2月27日(火)5校時にたてわり班活動がありました。今回は初めて5年生が中心となりました。6年生から引き継いだノウハウを生かし、企画立案から進行まで張り切って務めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい体験【うさぎ】

雨続きの中晴れ上がった2月27日(火)の中休み。飼育小屋の前に低学年の子が集まっていました。飼育栽培委員会のみなさんがうさぎに触れることのできるふれあい体験コーナーを用意してくれたのでした。ひとりひとり順番にみるく(うさぎの名前)のおでこを撫でて大喜び。傍らでは委員のみなさんが一生懸命に小屋の掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1UPトレーニング【校庭】

1UPトレーニングは体育館と校庭で学年ごとに割り当てられた日に行っています。校庭ではフォームロケットをできるだけ遠くに投げるトレーニングとプールの壁に描かれた的に向かって狙ったところに投げるトレーニングを並行して行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1UPトレーニング【体育館】

昨年度の体力測定の結果から「投力」に重点を置いた体力向上週間を設けています。朝学習の時間を利用して4月に第1期、そして2月20日から第2期の取り組みがされています。
体育館ではギャラリーからぶら下げられたフラフープめがけてフォームロケットを投げます。短時間ですが楽しく取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工作品展・6年生

2月17日(土)より6年生の図工作品が展示されています。
図画は「スーパーブラック紙の飾り」心の中でイメージしたデザインを切り絵であらわしました。背景は、マーブリング(墨流し)した和紙を貼りました。
工作は「ミラクル・ミラーステージ」心の中でイメージした世界を、ミラー・ステージの上に個性豊かに立体で作りました。針金や釣り糸を使って浮かせ、3次元の世界にしました。
ステンドグラスは「光の世界を旅して見てきた世界」をテーマに、生活を豊かにする窓飾りのステンドグラスを作りました。透明プラ板に貼った黒色のシートをカッターで切り抜き、光を通す絵の具の粉を貼り付けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽科学習発表会1・3・5年生

2月16日(金)17日(土)音楽科学習発表会が開催されました。今回は1・3・5年生が練習してきた成果を発表しました。たくさんの拍手をいただいて思い出に刻まれる最高の瞬間を味わうことができました。
1年生 歌  「青い空に絵をかこう」「はる、なつ、あき、ふゆ」
    合奏 「きらきらぼし」
    歌  「せかいがひとつになるまで」
3年生 合唱 「太陽のサンバ」
    合奏 「よろこびの歌」「おどるポンポコリン」
5年生 合唱 「明日へつなぐもの」
    合奏 「アフリカン・シンフォニー」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

被災地へ届けよう・代表委員会

2月15日(木)〜17日(土)代表委員会の呼びかけで募金活動を行っています。集められた募金は日本赤十字社を通して令和6年能登半島地震災害義援金として被災地に届けられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園との交流(2)

3校時の1組は校庭に出て、ジャングルジムや鉄棒、ドッジボールをやりました。2年生は一緒に楽しめるよう上手に声掛けをしていました。保育園からは手作りのメダルを頂きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園との交流(1)・2年生

2月15日(木)ソラスト保育園のみなさんが2年生との交流で来校しました。2校時の2組は学校ではどんなことをしているのか?時間割に沿って教科ごとに紹介したり、使っているランドセルや教科書、パソコン等を見せてあげたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

北豊島工科高校でプログラミング・4年生

2月8日(木)4年生は1組が3・4校時、2組が5・6校時に北豊島工科高校に出向いてプログラミングの学習をしてきました。高校生に基本的な操作を教えてもらい、タイヤがついたロボットがコース上を移動するようにプログラミングして、実際に動かしました。試行錯誤しながらよりよくしていくものづくりの楽しさを味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ダンスクラブ発表会

2月6日(火)中休みにダンスクラブの発表会がありました。クラブ全員による発表とグループでの発表がありました。一年間の練習の成果があらわれたキレキレのダンスが披露され、集まった大勢の観衆(子どもたちも先生方も)もノリノリで、体育館がまるでコンサート会場のように盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び2

雪で作りたいものいろいろ。一部をご紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪遊び

2月6日(火) 朝の校庭に子どもたちの歓声が上がりました。昨日から降り積もった雪にうずうずしていた子どもたち。雪だるま、かまくらづくり…思い思いに雪遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ展示

現在、マルチパーパスでクラブ展示を開催しています(1/29〜2/9)。創作クラブ、ボードゲームクラブ、科学クラブ、本づくりクラブ、パソコンクラブ、屋外スポーツクラブ、室内スポーツクラブの活動の様子を見ることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「夢をかなえる かっこいい・きれいなからだ」6年生

1月26日(金)5校時の6年生はタニタより講師の先生をお招きしての特別出前授業「夢をかなえる かっこいい・きれいなからだ」でした。事前に実施した体組成表が配られ自分の結果を食い入るように見たこどもたちは、自分が将来叶えたい夢を実現するためにどんなことが大切かを考え発表し合った上で、健康な体づくりに必要なことがらを教えてもらいました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31