7月19日の献立

画像1 画像1
・ごぼう入りドライカレーライス、牛乳、糸寒天入り海藻サラダ、メロン

 今日のドライカレーには、ごぼうが入っています。ごぼうを入れることによって、歯ごたえと風味を良くなります。
 今日で1学期の給食は最後でしたが、子どもたちにとって食べやすいメニューだったため残さず食べていました。

7月15日の献立

画像1 画像1
・ごはん、牛乳、さばのみそだれ焼き、おかか和え、冬瓜汁

 今日の汁物には、冬瓜が入っています。漢字で「冬の瓜」と書くので、冬の野菜のようですが、旬は夏です。皮が厚く、丸のまま涼しい場所に置いておくと冬までもつことから、この名前がつきました。ほとんどが水分で、体を冷やす働きがあるので、夏のメニューにぴったりです。

7月14日の献立

画像1 画像1
・ナチョスドック、牛乳、キャベツのクリーム煮、小玉すいか

 ナチョスドックは、新献立です。ナチョスは、本来トルティーニやチップスにスパイシーなソースやチーズなどをかけた料理です。給食では、コッペパンにスパイスを効かせたミートソースをチーズとともにはさんで焼きました。

7月12日の献立

画像1 画像1
・ごはん、牛乳、板橋区産じゃが芋の麻婆ポテト、中華サラダ

 今日は、ふれあい農園会給食です。ふれあい農園会とは、板橋区で野菜を作っている農家の方たちの会です。今年度も4回野菜を届けてくれます。初回の今日は、じゃが芋です。油で揚げて、麻婆豆腐のような味付けにしてみました。ホクホクのじゃが芋で、子どもたちは残さず食べていました。

7月11日の献立

画像1 画像1
・五目かけうどん、牛乳、スティックスイートポテト、茹で枝豆

 今日の枝豆は、5日のとうもろこしと同じく東京都小平市から来ました。東京都(その土地)で生産した(作られた)物を東京都で消費(食べる)事を地産地消と言います。地元で作られた物は、新鮮でおいしくこどもたちは喜んで食べていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31