ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

3年 総合的な学習の時間

画像1画像2
今日は、総合的な学習の時間「荒川土手で自然と遊ぼう」で、晩秋から初冬の「荒川土手」の様子を観察しに行きました。子どもたちはタブレットを手に持ち、見付けた植物や動物の様子を一生懸命にカメラに収めていました。

11月30日(水)今日の献立

画像1
ごはん
骨太ふりかけ
牛乳
和風卵焼き
おひたし
いものこ汁

★白いごはんにふりかけ、みそ汁、たまご焼き、おひたし。
食器の種類やエネルギー量などの制限がある給食ですが、1品ごとの量を調整して、和食の一汁二菜献立ができました。

2年音楽

画像1
学習のめあては、「2人組で拍にのりながらキーボードで演奏しよう」です。子どもたちは、教科書の楽譜を見ながらキーボードの練習をしました。

1年体育 ボールけり遊び

画像1
学習のめあては、「まっすぐボールをけろう」です。子どもたちは、ボールを足のどの部分で蹴るかやボールを蹴る強さはどのくらいがいいのか意識して蹴りました。何度も何度もボールを蹴ると少しずつまっすぐボールを蹴るこつをつかんできました。

3年 音楽

画像1
学習のめあては、「息づかいや音色に気をつけて、なめらかに演奏しよう」です。子どもたちは、楽譜を見ながらリコーダーの練習をしました。特に、「「シ」「ラ」の音の指づかいを意識して練習しました。

2年 国語

画像1
学習のめあては、「なかまになる言葉をしり、言葉をあつめたり、わけたりしよう」です。子どもたちは、教科書に載っている漢字と意味が似ている漢字を集めて、仲間分けをしました。子どもたちの発言がとても積極的でした。

1年図工 かみをまるめて

画像1画像2
机の角を使って、紙を丸めて筒を作りました。できた形から好きな生き物を想像して、画用紙や折り紙で飾りを付けました。

1年算数 ひき算

画像1画像2
学習のめあては、「けいさんのしかたをかんがえよう」です。子どもたちは、12−3の計算のしかたを考えて、話し合いました。

4年 休み時間の様子

画像1
体育館でドッジボールをしました。4年生の子どもたちは、休み時間のドッジボールを楽しみにしているようです。今日もみんなで遊んで楽しそうでした。

読書感想文

画像1
読書感想文の代表作品を図書室脇の壁に掲示しました。どの作品も素晴らしいので是非読んでみてください。

1年音楽 せんりつのまねっこ

画像1
学習のめあては、「リーダーがえんそうするせんりつをみんなでまねたり、うたったりしよう」です。代表の子が旋律を演奏すると、その他の子たちは聞きとった旋律をまねして演奏しました。

6年 休み時間の様子

画像1
子どもたちは先生と一緒にサッカーをしていました。シュートがゴールに決まると笑顔で喜んでいました。

休み時間の様子

画像1
曇り空の休み時間でしたが、子どもたちは校庭に出て遊んでいました。学年事に遊びを決めて、友達と一緒に遊んでいました。

11月29日(火)今日の献立

画像1
豆もやしごはん
韓国風肉じゃが
糸寒天のごま酢あえ
ジョア

★いつもの肉じゃがも味つけを変えると、また違った楽しみ方ができます。
今日はコチュジャンやごま油を使って甘辛に仕上げました。

4年学習発表会

画像1
校外学習で熱帯植物園・温水プール、ガスタンク、水再生センターなどを見学して学んだことを発表しました。

11月26日(土)今日の献立

画像1
キムチチャーハン
牛乳
鶏肉と卵の中華スープ
くだもの(みかん)

★土曜授業、3年生と4年生は学習発表がありました。
他の学年は来月以降に本番があります。楽しみにしていますよ!

3・4年合同歌唱

画像1
「スマイルアゲイン」を歌いました。3・4学年の児童が、心を一つに歌いました。体育館いっぱいに歌声が広がりました。

3年 学習発表会

画像1
地域の防災について、発表しました。これまでの学習で学んだ、「見えやすい 入りづらい」は安全、「見えずらい 入りやすい」は危険をキーワードに発表しました。少し緊張気味でしたが、立派な発表でした。

11月25日(金)今日の献立

画像1
板橋区産大根とツナのスパゲッティ
牛乳
ひじきのサラダ
スイートポテト

★ふれあい農園会給食です。スパゲッティとサラダに区内の畑でとれた大根を使用しました。
スパゲッティにはおろして、サラダにはせん切りにして、立派な葉もついていましたので、スパゲッティに加えました。

11月24日(木)今日の献立

画像1
ごはん
さばのみそ煮
牛乳
ゆで野菜のり和え
きのこ汁

★11月24日はいい日本食の語呂合わせから、「和食の日」とされています。
給食も和食献立です。時間をかけて大釜で煮込んださばは、ごはんが進む味付けに仕上がりました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31