ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

2年図工 はたらく消防写生会

画像1画像2
消防車が学校にやってきました。1・2年生の子供たちは消防車の絵を画用紙いっぱいに描きました。

休み時間の様子

画像1
新河岸小学校では、休み時間の終わりを知らせるチャイムはなりません。今日も子供たちは、時間になるとお互いに声を掛け合って教室に戻りました。

4月28日(水) 今日の献立

画像1
中華丼
牛乳
海藻サラダ
くだもの(カラマンダリン)

休み時間の様子

画像1画像2
曇り空でしたが、心地よい風が吹いていました。子供たちは鬼ごっこ、ドッジボール、竹馬、鉄棒など一人一人が楽しい遊びを見つけて楽しんでしました。今日は校長先生も子供たちと一緒に竹馬をしていました。

6年 SDGsの発表会

画像1画像2
SDGsについて学習したことを発表しました。子供たちは自分で決めたテーマについて調べたり、考えたりしたことを発表しました。みんなの前で発表する態度はどの子も素晴らしく、さすが6年生だと感じました。学んだことを今後どのように生かしていくのか楽しみです。

5年社会「日本の国土」

画像1
国と国旗について学習しました。先生が世界の国々について質問すると、子供たちは積極的に知っていることを発表しました。その後、先生が、国々のエピソードを説明すると、子供たちは楽しそうに話を聞いていました。

国語 新出漢字の練習

画像1
4年生は新出漢字を202文字を学習します。そのため毎日少しずつ新しい漢字を学び、繰り返し練習することが大切です。子供たちは手本をよく見て、書き順や止めやはらい等に気を付けて練習しました。

2年算数「2けたのひき算」

画像1
学習のめあては「何十をひく計算の仕方を考えよう」です。子供たちは、ブロックを使って繰り下がりの計算の仕方を考えました。

校長先生のお話

画像1画像2
朝の会、校長先生のお話を聞きました。校長先生からは、「学習にしっかり取り組むこと」、「ゴールデンウィーク中も感染症防止に努めること」についてお話がありました。
どのクラスもお話に集中して聴くことができました。

3年社会「板橋区のようす」

昨日の5時間目、3年生の声が屋上から聞こえてきました。社会科の学習で、学校の屋上から東西南北にそれぞれ何が見えるのかを観察していました。北側には荒川の土手が見え、南側には新河岸川や清掃工場、西側には団地、東側には流通センターの倉庫などがあることがわかりました。
画像1画像2

休み時間の様子

画像1画像2画像3
木々の緑がまぶしい季節になりました。休み時間になると子供たちは校庭に出て、元気に体を動かしていました。笑顔で楽しそうに遊ぶ子供たちの姿を見ると温かな気持ちになります。

4月27日(火) 今日の献立

画像1
アーモンドトースト
牛乳
ABCマカロニスープ
くだもの(バナナ)

6年理科「動物のからだのはたらき」

今日の6時間目、6年生の教室の隣の教室で、人のからだのつくりについて、人体模型を使って様々な臓器の模型を取り出して観察していました。中には見るのを怖がっていた子もいましたが、実際に確かめながら観察することができました。
画像1

4月26日(月) 今日の献立

画像1
こぎつねごはん
牛乳
小魚のカレー揚げ
根菜汁

3・4年体育

画像1
3年生と4年生は合同で体育の学習を行いました。運動会に向けて50m走をしたり、フラフープの練習をしたりしました。みんな楽しく体を動かしました。

1年音楽 リズムリレー

画像1
拍の長さに合わせて手拍子を打つ練習をしました。先生や友達と一緒に「タン・ウン・タン・ウン」「タタ・タン・タタ・タン」などと手拍子を打ちながらリズムリレーを楽しみました。

2年算数「2けたのたし算」

画像1
2ケタ+2ケタの計算の仕方を学習しました。子供たちは繰り上がりのある筆算の問題にチャレンジしました。繰り上がりがあるたし算は、少し難しい問題ですが子供たちは「わかった」「わかった」と言いながら問題を解いていました。

4月23日(金) 今日の献立

画像1
五目かけうどん
牛乳
もやしのごま醤油和え
明日葉カップケーキ

3年算数「たし算の筆算」

画像1
学習のめあては「大きな数のたし算の筆算の仕方を考えよう」です。子供たちは友達同士で計算の仕方を教え合いました。繰り上がりのある計算は少し難しいので頑張りましょう。

5年図工「みんなで楽しくハイポーズ」

画像1画像2
子供たちが粘土をひねったり、伸ばしたりすることで「人の動作があらわれる作品」を作りました。素敵な作品が完成したので、図工室前に展示しました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布