ホームページがリニューアルされました。学校日記をはじめ、随時更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

5年図工 ツリーハウスをつくろう

画像1
自分が住んでみたい、秘密基地にしてみたいなどの楽しいツリーハウスを想像してつくりました。今日は、ツリーハウスを想像してスケッチし、材料の組み合わせ方を工夫しながらつくりました。子供たちはイメージをもって、思い描いたツリーハウスを楽しそうにつくりまし。

書き初めの表彰

画像1画像2画像3
書き初めの表彰をオンラインで行いました。今回は、代表児童が校長先生から賞状を受け取りました。代表児童以外で賞を受けた児童は、教室で担任の先生から賞状を受け取りました。

休み時間の様子

画像1
 とても寒い休み時間でした。それでも休み時間になるとたくさんの子供たちが校庭に出てきて、元気に遊んでいました。

3年体育 ベースボール型ゲーム

画像1
学習のめあては「チームで作戦をたてて、工夫しながらゲームを楽しもう」です。子供たちは、チームごとに攻めや守りについて作戦をたてました。試合が始まると、チームワークよく楽しくゲームを楽しんでいました。

2年国語 どんな本を読んだかな

画像1
学習のめあては「読んだ本のことをカードに書こう」です。子供たちはお気に入りの本を選び、内容を確かめ、分かったことをカードに書きました。来週から読書旬間が始まります。たくさん本を読んで、素敵な内容に触れてください。

1年算数 大きな数

画像1
学習のめあては「32+6の計算のしかたを考えよう」です。子供たちは、2けた+1けたの計算のしかたを考えました。計算練習では、お互いの計算のしかたを確認し合い、考えを深めました。

2年図工 くっつきマスコット

画像1
子供たちは色つきの紙粘土をつかって、マスコットをつくりました。子供たちがつくったマスコットは「ミツバチ」「人間」「魚」など様々です。子供たちは形だけでなく、色の組み合わせも工夫して作品を作りました。

1月26日(水) 今日の献立

画像1
キムチチャーハン
牛乳
にらたまスープ
わかめサラダ
くだもの(みかん)

4年国語 百人一首の世界

画像1画像2
お気に入りの一首を選んで、カードにまとめました。子供たちがつくったカードを廊下に掲示しました。どのカードも子供たち一人一人の個性がキラキラ光っていました

3年図工 ギゴギゴタワー

画像1画像2
学習のめあては「切った木材を組み合わせて、タワーをたてよう」です。子供たちは、木材をのこぎりで切り、タワーの材料をつくりました。材料を組み合わせ方を工夫して、完成させました。

1年国語 おはなしをかこう

画像1画像2
学習のめあては「つくったおはなしを読み合い、かんそうをつたえあおう」です。子供たちはお友達がつくったお話を楽しそうに読み合いました。お話を読み終わると、心に残ったことを交流しました。子供たちがつくった「みかんたろう」「ハムたろう」「メロンたろう」などのお話は、どれも素敵なお話でした。

休み時間の様子

画像1画像2
天気がよい休み時間、子供たちは元気に外遊びをしました。友達と楽しく遊ぶ子供たちはみんな笑顔でした。

1年算数 大きな数

画像1
学習のめあては「たしざんとひきざんのしかたをかんがえよう」です。問題は「40−30」です。子供たちは、10のまとまりがいくつ分あるか考えながら計算しました。

1月24日(月) 今日の献立

画像1
五目ごはん
牛乳
ししゃもの磯辺揚げ
みそ汁

★全国学校給食週間(1月24日から30日)の行事食です。
五目ごはんは板橋区で最初に出された米飯給食です。

1年国語 おはなしをかこう

画像1画像2
子供たちは自分が考えたお話を読んでくれました。お話の題名は「リンゴ太郎」。お話をつくった子は、笑顔で気持ちを込めて読んでくれました。素敵なお話を聞くと、心がとても温かくなりました。明日はどんなお話を聞かせてくれるか楽しみです。

休み時間の様子

画像1
いつもより校庭で遊ぶ児童の姿は少なかったですが、遊んでいる子供たちはとても楽しそうでした。今週は天気がよい日が多いので、休み時間、友達と一緒に元気に楽しく体を動かしましょう。

1月21日(金) 今日の献立

画像1
麦ごはん
牛乳
豆腐の中華煮
野菜のごま酢
くだもの(ぽんかん)

1年給食

画像1
4時間目が終わると給食の時間です。給食当番の子は、白衣に着替えて給食の準備をしていました。子供たちは自分の役割を確かめて、力を合わせて準備をすすめていました。

1年生活

画像1
昔遊びを体験しました。子供たちは「だるま落とし」を楽しみました。一番上のだるまが落ちないように、何度も何度もチャレンジしました。こつをつかんだ子は、周りのお友達に得意げに教えていました。次はどんな昔遊びをするのか楽しみです。

休み時間の様子

画像1画像2
冷たい風が吹いていましたが、子供たちは元気に外遊びをしていました。2年生と6年生が一緒に遊んでいて楽しそうでした。最近、6年生と下級生が一緒に遊ぶ姿がたくさん見られます。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業日終 入学式前日準備
4/6 始業式 入学式 年度当初書類配布