3月10日

画像1
画像2
画像3
カウントダウン
 11日

ありがとうの手紙が届きました

画像1
12月の終わりに、コロナ禍の中、私達のために一生懸命に働いている医療従事者の方々へ、たくさんの児童がお礼のお手紙を書きました。

先日、お手紙が届いた病院から、ありがとうの色紙手紙が届きました。

ひらいてみると・・・ふしぎな世界 2

画像1
画像2
画像3
3年生
扉の中をのぞくと・・・いろいろな世界が広がします。

ひらいてみると・・・ふしぎな世界 1

画像1
画像2
画像3
3年生

開く仕組みからイメージして、扉をひらくと「不思議な世界」につながるお話しを考えて絵にしました。

大切な物を入れます〈4年)

画像1
画像2
画像3
段ボールを曲げたり、丸めたり、いろいろな形にして、マイボックスを作りました。

3月4日のひとこま

画像1
画像2
6年生の教室では、新しい出発に向かってカウントダウンが始まっています。

3月4日

画像1
画像2
画像3
3月4日、6年生があずレクに行っている間に、教室で見つけました。

全校朝会

画像1
画像2
全校朝会で表彰をしていただきました。
児童優良表彰、ボランティア委員会(日本少年赤十字)、校内書き初め大会の表彰です。
zoomを使って、各クラスの人たちに紹介しました。

あずレク 2

画像1
画像2
画像3
学年で一緒にお弁当を食べて、みんなで考えて企画したレクレーションを行いました。
このみんなで過ごすのもあと14日を切ってしまいました。

あずレク1

画像1
画像2
画像3
楽しみにしていた社会科見学は緊急事態宣言の園長で中止となり、近くの小豆沢後編へレクレーションに行きました。
6年生になって初めての学年活動。
初めての校外学習。
初めてのお弁当。

詩を作りました

画像1
画像2
画像3
3年生は、国語で詩を学習して、自分たちでも作りました。
おばあちゃんちでお餅を食べたこと、新しいお財布を買ってもらったので大切にしたいこと、もうすぐ来る春が待ち遠しいこと、大好きなもののことなど、思い思いのすばらしい詩ができあがりました。

体育朝会 ながなわとび 低学年 2

画像1
画像2
画像3
どのクラスも、励ましながら気持ちを合わせて挑戦しました。

体育朝会 ながなわとび 低学年

画像1
画像2
画像3
どの学級も長縄に挑戦しました。
運動好きの上手に跳ぶことができる子、回ってくる縄がちょっと怖くてなかなか入れない子・・・・。
でも、みんなで協力して行いました。

卒業までの時を刻んでいます

画像1
画像2
画像3
6年生もあとわずかで卒業です。
これからも自分らしく時を刻んでいってほしいと思います。


卒業までの時を刻んでいます

画像1
画像2
画像3
6年生は時計を作成しました。
キャラクターがいるかと思うと、風景を切り取ったものもあります。
一人一人が思いをこめて作成しました。
卒業が近づいてきました。一人ひとりの時を刻んでいるようです。

やさしい形  あたたかい形

画像1
画像2
画像3
5年生図工作品です。
かわいい生き物たちがが大切そうおさまっています。
小さな風でもふわっと行ってしまいそうです。

ちいさな春、見つけた!

画像1
画像2
画像3
1年生の教室前で小さな春がいました。

体育朝会 おおなわとび

画像1
画像2
画像3
高学年のおおなわとびは、手でリズムを取り合ったり、
一緒に数を数えたりと、クラスで一体化して跳びました。

体育集会 おおなわ

画像1
画像2
画像3
高学年のおおなわとびを行いました。
縄を回す人は交代できないので、3分間ずっと回し続けます。
クラスで協力して一生懸命に跳びました。

今年最後のiCS委員会

画像1
画像2
画像3
今年最後のiCS委員会を行い、委員会の方々と先生方で今年度の振り返りを行いました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31