6月11日(火)6年生日光移動教室Part18

画像1
いよいよバスに乗って戦場ヶ原ハイキングに出発です。

6月11日(火)6年生日光移動教室Part17

画像1画像2
朝から元気な子どもたちではありますが、食欲はちょっとおとなしめでした。さあ、今日はこれからハイキングです。

6月11日(火)6年生日光移動教室Part16

画像1
今日の朝食です。

6月11日(火)6年生日光移動教室Part15

画像1画像2
宿舎の玄関で朝会を行いました。
先生方より今日に向けてのお話がありました。

6月11日(火)6年生日光移動教室Part14

画像1
画像2
おはようございます!
素晴らしい快晴です。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part13

画像1
後半の2組の皆さんの作品です。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part12

画像1画像2
後半は2組と天津わかしお学校の皆さんでした。後半の皆さんも楽しい作品を作ってくれました。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part11

画像1
1組と5組の皆さんの作品です。みんな、なかなか個性的な作品です。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part10

画像1画像2画像3
夕食後は2つのグループに分かれて栃木県の伝統工芸でもあるふくべ細工に挑戦しました。前半は1組と5組でした。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part9

画像1
今日の夕食です。なかなか豪華です。みんなでお話をしながら楽しく食べることができました。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part8

画像1
東照宮の後は、徳川家光のお墓がある輪王寺大猷院廟に行きました。金と白が基調の東照宮と赤と黒が基調の大猷院、また神社とお寺、徳川家康と徳川家光などなど、比べながら見学をして来ることができました。
そして、ようやく宿舎に到着です。写真は入館式の様子です。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part7

画像1
画像2
画像3
陽明門を通り、裏側に回り逆さ柱の話を聞きました。その後眠り猫を見て、207段の階段を上り、徳川家康のお墓まで行きました。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part6

画像1
画像2
画像3
東照宮に着きました。ここからはクラスごとにガイトさんに案内をしてもらいながら回りました。最初は東照宮の手前にある輪王寺の大きな三仏堂を見ました。その後東照宮に入り、想像の像や三猿を見ました。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part5

画像1
画像2
画像3
お昼を食べただいや体験館には東照宮の建物の10分の1の模型が展示されていて、クイズをやりながら各建物を回った後、体験館の職員の方に東照宮について詳しいお話を聞きました。

6月10日(月)

画像1
★今日のこんだて★

 ごはん 鮭の塩焼き おかか和え みそ汁 牛乳

 ほっとする和食です。鮭の皮がおいしかったと言ってくれた子が、他の子たちにも「皮おいしいよ!」とおすすめしていました。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part4

画像1画像2
だいや体験館に着きました。ここではまずはお昼ごはんです。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part3

画像1
大谷資料館では、テレビのコマーシャルやドラマ、映画の制作なども行われていて、そのときの写真なども展示されていました。

6月10日(月)6年生日光移動教室Part2

画像1画像2
大谷資料館を見学しました。ここは家の外壁や建物の壁などで有名な大谷石でも有名な場所です。資料館の中はライトアップがされている場所もありとても幻想的な場所でした。子どもたちも歓声をあげながらみていました。

6月10日(月)6年生日光移動教室

画像1画像2画像3
いよいよ6年生の日光移動教室が始まりました。
出発式を行い、バスに乗って出発です。

6月7日(金)1年2組算数「あわせていくつふえるといくつ」

今日の2時間目、1年2組は算数の授業でした。今日のめあては「ふえると なんびきになるか かんがえよう。」でした。ブロックを使って「たしざん」の考え方を学習しました。写真はタブレットを使って練習問題に取り組んでいるところです。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31