生活(1・2年生)

画像1画像2画像3
2024年6月25日(火)
 たてわり班の1年生と2年生が一緒に遊びました。2年生は上級生として、1年生に遊び方を優しく教えました。

体育(4年生)

画像1画像2
2024年6月18日(火)
 今年度の水泳の学習が始まりました。水の中で楽しく運動しました。

児童朝会

画像1
2024年6月17日(月)
 将棋の大会で活躍した児童の表彰がありました。晴れやかな表情で賞状を受け取りました。

国語(2年生)

画像1画像2
2024年6月13日(木)
 「こんなことをしているよ」という単元で、自分の書きたいことをメモにしました。みんなが「書きたい」という気持ちを前面に出して、生き生きと取り組んでいました。

体育朝会(プール開き)

画像1画像2
2024年6月12日(水)
 運動委員がプールの心得や注意事項を実演しながら発表しました。見ているみんなも楽しく大事なことを覚えました。

理科(5年生)

画像1画像2
2024年6月11日(火)
 子葉のはたらきを考えて実験をしました。自分たちで予想してから実験の仕方を考えて、取り組みました。

理科(3年生)

画像1画像2
2024年6月6日(木)
 虫の体についての学習をしました。足の数や形を図を見ながらまとめました。

総合(6年生)

画像1画像2
2024年6月6日(木)
 日光移動教室の思い出を作文にしました。手が止まらないくらいたくさんの思い出を書き出しました。

生活(1年生)

画像1画像2画像3
2024年6月3日(月)
 あさがおの種を植えました。土や肥料を自分たちで入れて、大きく育つように思いを込めました。

校外歩行

画像1
2024年5月30日(木)

今年初めて校外歩行に行きました。1〜4年生は、赤塚公園、5・6年生は、ため池公園に行きました。1〜4年生は、自然に触れることができました。5・6年生は、移動教室に向けて、歩く練習をしました。

理科(5年生)

画像1画像2
2024年5月29日(水)
 生き物の観察をしました。顕微鏡でメダカの卵の様子を見たり、インゲン豆の発芽の様子をたしかめたりしました。

算数(4年生)

画像1画像2
2024年5月29日(水)
 分度器を使って、角度のきまった三角形を作図しました。分度器を使って正しく角度を測り、まっすぐな線をひけるようにたくさん練習しました。

図工(1年生)

画像1画像2
2024年5月29日(水)
 はさみの持ち方や使い方を覚えて、まっすぐな線や曲がった線を切りました。上手に切ることができるように頑張りました。

図工(2年生)

画像1画像2
2024年5月29日(水)
 ザリガニの観察をしました。体やはさみの形などをしっかり見て、下書きをしました。

算数(2年生)

画像1画像2
2024年5月22日(水)
 ひき算の筆算の仕方を、たしかめ問題で確認しました。筆算で計算することに夢中で、たくさんの問題に答えました。

社会(4年生)

画像1
2024年5月22日(水)
 東京にも過去に水不足の時期があったことを資料から調べました。どうして今の東京は水不足にならないのかを考え、学習問題を立てました。

体育(5年生)

画像1画像2
2024年5月21日(火)
 運動会の練習をどの学年もがんばっています。5年生はみんなで息を合わせてムカデの練習をしました。

国語(5年生)

画像1画像2
2024年5月8日(水)
 5年生が6年生に知りたいことを聞き出すインタビューをしました。しっかり質問をする5年生と、はっきり答えてあげる6年生のやりとりがすてきでした。

委員会(5月)

画像1画像2画像3
2024年5月7日(火)
 今年度2回目の委員会活動を行いました。一人一台端末を使ったり、掲示用のポスターを作成したりしました。
 写真は、左が保健委員会、真ん中が放送委員会、右が広報委員会です。

生活(2年生)

画像1
2024年4月30日(火)
 植木鉢に肥料を混ぜた土を入れて、ミニトマトの苗を植えました。大きく育つように願いを込めました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31