桜川中学校は元気で明るい生徒が多くいます。自然に囲まれた落ち着いた環境の中で学校生活を送っています。

授業風景

5月9日(木)
 8年生の社会と9年生の技術の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5月9日(木)
 9年生の数学と英語の授業の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(木)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○かつおでんぶごはん
○鶏ちゃん焼き
○もずく入り卵のすまし汁
○黒蜜寒天

部活動風景

5月8日(水)その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景

5月8日(水)
 サッカー部の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日(水)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○きな粉揚げパン
○ひよこ豆のスープ
○みそドレッシングサラダ

部活動

5月7日(火)
 野球部が雨のため屋内で練習をしていましたが、その場所周辺をきれい
に清掃してくれていました。元気なあいさつや練習前に清掃ができる野球
部の皆さん立派ですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動

5月7日(火)
 女子バスケの練習前の様子です。「都大会」目指して頑張っています!
画像1 画像1

授業風景

5月7日(火)
 7年生の社会、8年生の数学、英語の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5月7日(火)
 9年生の体育授業の様子です。雨なので体育館での授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(火)の給食

画像1 画像1
○牛乳
○チンジャオロースー丼
○切り干し大根のナムル
○よもぎ団子

入退場門

5月2日(木)
 今年の運動会に向けて、入退場門を美術部の皆さんがリニューアルの
作業をしてくれます。どんな門ができるか楽しみです。
画像1 画像1

授業風景

5月2日(木)
 9年生の理科の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

5月2日(木)
 7年生の数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体計測

5月2日(木)
 各学年毎に体育館で身体計測がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

5月2日(木)
 8年生の美術、7年生の音楽の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8学年朝礼

5月2日(木)
 8年生の学年朝礼の様子です。「人権」、「平和・原爆展」の作品
についての表彰がありました。多くの生徒が表彰されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)の給食

画像1 画像1
〇牛乳
〇中華風炊き込みご飯
〇玉米湯
〇野菜の中華風
〇抹茶ムース

部活動保護者会

5月1日(水)その3
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動保護者会

5月1日(水)その2 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 全校朝礼
6/26 7年学年朝礼
6/27 8年学年朝礼
6/28 9年学年朝礼 里山体験(8)