令和6年6月18日(火)の給食
今日の給食は「プルコギ丼・春雨の中華炒め・牛乳」です。
<プルコギ丼> 韓国料理のひとつで、韓国語で「プル」は「火」、「コギ」は「肉」という意味です。肉と野菜を焼いて甘めの味付けをした料理です。今日はりんご・玉ねぎ・しょうが・にんにくのすりおろしとしょうゆ・みりん・砂糖を使って味付けしました。食欲をそそる味付けがおいしいです! 令和6年6月17日(月)の給食<夏野菜のミートグラタン> 夏が旬のなす・ズッキーニ・かぼちゃが入ったミートグラタンです。夏野菜には体を冷やすはたらきがあります。しっかり食べて暑い季節も元気に過ごしましょう☆ 令和6年6月14日(金)の給食<高野豆腐> 高野豆腐は豆腐を凍らせた後、水分をとばして作ります。成長期に必要なたんぱく質、カルシウム、鉄などの栄養素が含まれています。今日は鶏肉、にんじん、干しいたけといっしょに煮ました。味がしみ込みやすいので、煮るととてもおいしいです。 令和6年6月13日(木)の給食<ホイコーロー> 豚肉、キャベツ、にんじん、ピーマン、ねぎを炒めて、テンメンジャンという甘い味噌を使って味付けしました。白いご飯にぴったりの味付けです。キャベツは1人分70グラムと、大きめの葉1枚分使用しているので、野菜をたっぷり摂ることができます。 令和6年6月12日(水)の給食<鉄ちゃんビーンズ(甘辛)<鉄分強化>> 今日は鉄分が多く含まれる大豆と高野豆腐を使った「鉄ちゃんビーンズ」です。大豆と高野豆腐にでんぷんをつけて揚げ、甘辛いタレをかけました。鉄分は血液の成分である赤血球を作るのに必要な栄養素です。しっかり食べましょう♪ 令和6年6月11日(火)の給食
今日の給食は「ナシゴレン・ビーフンスープ・フルーツヨーグルトがけ・牛乳」です。
<ナシゴレン・ビーフンスープ(学びのエリア献立)> 成増ヶ丘小学校と赤塚第二中学校と同じ献立です。今月はインドネシア料理です。ナシゴレンの「ナシ」は「ごはん」、「ゴレン」は「炒める、揚げる」という意味です。鶏肉とえびと野菜を炒めて、ご飯に混ぜて作りました。スープには「ビーフン」というお米で作られた麺が入っています。 令和6年6月10日(月)の給食<白身魚フライ> 今日は「たら」という魚にパン粉をつけて揚げました。中濃ソース、トマトピューレ、トマトケチャップ、赤ワインを合わせて作ったソースをかけて食べましょう!コッペパンに白身魚フライとキャベツをはさんで食べるのもおすすめです♪ 令和6年6月7日(金)の給食
今日の給食は「カリカリ梅ごはん・切り干し大根の卵焼き・豆腐と野菜のみそ汁・牛乳」です。
<入梅> 6月10日は入梅です。暦の上での梅雨入りの日です。梅の実が熟す頃に雨季に入ることから「入梅」といわれるようになりました。今日の給食は梅が入った「カリカリ梅ご飯」です。しっかり食べてジメジメした梅雨の時期も元気に過ごしましょう! 刻んである小さな梅だったので、梅が苦手な児童も食べられたそうでよかったです。 令和6年6月6日(木)の給食
今日の給食は「コーンピラフ・魚のバーベキューソース・押し麦のスープ・牛乳」です。
<魚のバーベキューソース> 今日は「シルバー」という魚です。深い海に住んでいる魚で、大きさは50センチくらいです。味はあっさりとしていて、クセがなく食べやすいです。今日はシルバーを焼いて、すりおろしたりんごを入れて作ったバーベキューソースをかけました。おいしいですよ♪ 令和6年6月5日(水)の給食<ジャージャン丼<鉄分強化>> 今日は鉄分が多く含まれる大豆が入った「ジャージャン丼」です。大豆をやわらかくゆでてみじん切りにして、ひき肉や野菜と一緒に炒めて煮ました。鉄分は血液の成分である赤血球を作るのに必要な栄養素です。しっかり食べましょう♪ メロンは茨城県産の「タカミメロン」でした。 令和6年6月4日(火)の給食<歯と口の健康週間> 6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。よくかんで食べると食べ物の味がよくわかりおいしく感じられるだけでなく、肥満予防やむし歯予防につながるなど、体にとっていいことがたくさんあります。今日はかみごたえのある食材を使った給食です。よくかんで食べましょう! 令和6年6月3日(月)の給食<きな粉揚げパン> 今も昔も給食の人気メニューです♪パン屋さんが焼いてくれたコッペパンを、給食室でカリっと揚げて、熱いうちにきなこと砂糖と塩をまぶして作りました。外はカリっと中はフワっとおいしいですよ! 「おいしい!」と児童や先生から好評でした。 令和6年5月31日(金)の給食<とれたて村・アスパラガス> とれたて村給食とは、板橋区が旬の新鮮な野菜を区内の小中学校に届けてくれ、その新鮮な野菜を使った給食のことです。今日は山形県最上町から「アスパラ」が届きました。 アスパラには「アスパラギン酸」という疲れをとってくれる栄養が入っています★もりもり食べて暑さに負けない強い身体を作りましょう! 令和6年5月30日(木)の給食<みそ肉じゃが> 一般的な肉じゃがはしょうゆや砂糖で味付けされますが、今日はみそを入れて味付けした「みそ肉じゃが」です。給食室の大きな釜で大量に作る肉じゃがは、味がしみてとってもおいしいです♪ 令和6年5月29日(水)の給食<肉まん風蒸しパン> 豚ひき肉、ねぎを炒めて、味付けした具の上に、小麦粉、ベーキングパウダー、砂糖で作った生地を流し入れて、蒸して作りました。肉まんのような料理です。下に肉そぼろが入っているのでスプーンを使って上手に食べましょう。 「肉まん大好き!」と児童から好評でした。よく食べていました。 令和6年5月28日(火)の給食<ししゃも> ししゃもは頭からしっぽまでまるごと食べられる魚です。まるごと食べると骨や歯を丈夫にする「カルシウム」がたくさん摂れますよ!今日は青のりを混ぜた衣をつけて、油で揚げました。よくかんで食べましょう♪ 令和6年5月27日(月)の給食
今日の給食は「ツナドッグ・ポトフ・デコポン・牛乳」です。
<ツナドッグ> パン屋さんに焼いてもらったコッペパンに、給食室で具をはさんで、ホイルでつつみ、オーブンで焼いて作りました。具はツナと炒めた玉ねぎをマヨネーズで味付けしました。給食のマヨネーズには卵が入っていないので、卵アレルギーの人も同じものが食べられます。 ※果物の変更がありました。(オレンジ→デコポン) 令和6年5月24日(金)の給食<スパゲティあけぼのソース(学びのエリア献立)> 成増ヶ丘小学校と赤塚第二中学校と同じ献立です。あけぼのソースはソースの色が夜明けの空のオレンジ色に似ていることからこの名前がつきました。トマトベースのソースにカレー粉、生クリーム、チーズを加えてこの色になります。具材には玉ねぎ、にんじん、豚肉、ウインナーが入っています。 令和6年5月23日(木)の給食<そらまめ(ひとり2個)> 今が旬の野菜です。そらまめはさやが空に向かって育つので「空豆」という名前がついたそうです。今日は1年生のみなさんが全校分430本のそらまめのさやむきをお手伝いしてくれました。苦手な人もひと口は食べてみましょう! 1年生にそらまめくんのベットという絵本を紹介した後、さやむきをしました。「豆が4個入っていた」「全部で豆が24個あったよ」「さやの中がふわふわ」「ほんとうにベットだ!」「むくときにおもしろい音がした」「バナナのにおいがした」など目や耳や鼻、手を通していろいろな発見がありました。給食時間には「おいしかった」「あまい」「やわらかい」「かたい」などの感想が出ました。はじめてそらまめのさやむきしたり、食べたりした児童も多くいたようで、「さやむき楽しかった!」と喜んでいる姿が見られました。 令和6年5月22日(水)の給食
今日の給食は「マーボー豆腐丼・茎わかめと大根の和え物・牛乳」です。
<マーボー豆腐丼> マーボー豆腐は中国の辛い料理ですが、給食では食べやすいようにあまめの味つけにしています。豆腐の他に、豚ひき肉、大豆、にんじん、干しシイタケ、ねぎ、ニラが入っていて栄養満点です!今日はご飯にかけて丼ぶりで食べましょう。 |
|