羽生PAを出発しました

画像1
? 羽生PAを予定より15分早く出発しました。15時35分頃、学校に到着予定です。

日光を出発しました

画像1画像2
お土産を購入した後、予定より10分遅れで、出発しました。

お土産を買いました

画像1画像2画像3
お昼ご飯を食べ、お土産を買いました。子どもたちは、お金の計算をしながら、お家の方々にお土産を選んでいました。

東照宮に到着しました

画像1画像2画像3
東照宮に到着しました。グループで、チェックポイントをまわりながら、見学をしました。

閉校式をしました

画像1画像2
閉校式を行いました。三日間お世話になった宿舎の方々に感謝の気持ちを伝えました。式終了後、東照宮に向け、宿舎を出発しました。

三日目の朝食です

画像1画像2
三日目の朝食をいただきました。宿舎での最後の食事を感謝の気持ちをもって、いただきました。

三日目の朝です

画像1画像2
おはようございます。三日目の朝です。天気はあいにくの雨、気温は15℃です。子どもたちは、6時に起床し、6時30分に、宿舎ロビーで朝会を行いました。昨日の夜は、ハイキングの疲れもあり、一昨日よりぐっすり眠れたようです。最終日の流れとみんなで頑張ることの確認をしました。

今日の振り返り

画像1
最後の班長会をしました。昨日出た課題を今日、解決することができ、みんなの頑張りを確認しました。

ナイトウォークをしました

画像1画像2
夕ご飯の後に、宿舎の周りでナイトウォークをしました。曇っていて星空は見れなかったのですが、木々や建物などを見て、夜の日光の自然や歴史を感じてきました。

二日目の夕ご飯です

画像1画像2
二日目の夕ご飯です。宿舎に戻り、入浴をしてから、お部屋で友達とゲームなどをしながら、過ごしました。宿舎での最後の夕ご飯おいしくいただいています。

アイスクリームを食べました

画像1画像2
? 昼食後、みんなでアイスクリームを食べました。「甘くておいしかった。」「濃厚でおいしかった。」と子どもたちの声が聞こえてきました。

二日目の昼食

画像1画像2
二日目の昼食です。三本松でおにぎり弁当をいただいています。

赤沼に到着しました

画像1画像2画像3
戦場ヶ原ハイキングを終え、赤沼に到着しました。男体山を眺めたり、鳥の鳴き声を聞いたりしながら、日光の豊かな自然を感じることができました。

戦場ヶ原ハイキング

画像1画像2画像3
湯滝に到着し、戦場ヶ原ハイキングをスタートしました。日光の豊かな自然を感じながら、ハイキングを楽しんでいます。

華厳の滝を見学しました

画像1画像2
いろは坂を通って、華厳の滝に到着しました。流れる水の量は少なかったですが、水が流れ落ちる高さを見ることができました。学級で集合写真を撮りました。

朝食です

画像1画像2
二日目の朝食をいただきました。ハイキングに備え、しっかりと食べていました。また、友達との会話も楽しんでいました。

二日目の朝です

画像1画像2
おはようございます。二日目の朝です。天気は晴れ、気温は12℃です。子どもたちは、6時に起床し、6時30分に、宿舎前で朝会を行いました。昨日の夜は、ぐっすり眠れたようです。今日の流れやみんなで頑張ることの確認をしました。

今日の振り返り

画像1
班長会で今日の振り返りと明日の確認をしました。一日目は、時間を意識して5分前行動がよくできていたことをみんなで振り返ることができました。

室内レクリエーションをしました

画像1画像2画像3
室内レクリエーションをしました。レクリエーション係が企画したクイズ大会、じゃんけん大会、ビンゴ大会を楽しみました。みんなで協力して楽しい時間にしていくことができました。

夕ご飯です

画像1画像2
1日めの夕ご飯です。食事係の進行で「いただきます」をしました。みんなおいしくいただいています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

配布物

PTA

校舎図

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

校内研究