板橋区立上板橋第二中学校のホームページ

5月7日(火)  本日の給食

画像1
本日の給食は「豚肉のしぐれご飯、厚焼き卵、根菜汁、牛乳」です。
ゴールデンウイークが終わり、今日から学校が再開しました。
休みの日はついつい生活習慣が乱れがちです。
休みの日に二度寝、三度寝をしてしまうと、体内時計が乱れて、休みなのに疲れてしまうという現象が起きてしまうそうです。
給食をしっかり食べて、生活習慣を戻していきましょう。

5月2日(木) 本日の給食

画像1
本日の給食は「中華おこわ、吉野汁、ミルクみかんゼリー、牛乳」です。
こどもの日にちまきを食べる習慣は奈良時代から続いているようです。
給食では、ちまきに代わりおこわが作られました。
関東と関西では食習慣も異なるようです。
給食を通して食文化を学んでいきましょう。

5月1日(水)  本日の給食

画像1
 本日の給食は「スパゲティクリームソース、フレンチサラダ、抹茶蒸しパン、牛乳」です。
 今日は5月1日、上板橋第二中学校の開校記念日です。
 開校記念日は学校がお休みの印象がありましたが...。
 元気に学校に来られて、おいしい給食が食べられる、良い1日でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
予定
5/8 内科検診(8・9)
5/9 歯科検診(全)
5/13 7年プレテスト
部活動の日 HQU期間(全)始