ようこそ板橋ニ中ホームページへ。日々の学校の様子は学校日記でご覧ください。

8年生理科の授業

5月2日(木)
 8年生の理科では細胞のつくりについて学習しています。各部の名称や植物と動物での細胞のつくりの違いなどを画面を見ながら、自分のプリントに書き込んでいました。「細胞」とつく名称がたくさん出てくるので、覚えるのが大変そうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動保護者会

5月1日(水)
 放課後、部活動保護者会を開催しました。連休中にもかかわらず、多くの保護者の皆様にご出席いただきました。全体会で各部の顧問の紹介と部活動のきまりの説明を行ったのち、部ごとに活動方針等についてお話ししました。保護者の皆様のご理解とご支援をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

視力・聴力・身体計測

5月1日(水)
 校舎内では保健関係の検査や身体計測が行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館での運動能力測定

5月1日(水)
 体育館では反復横跳び、立ち幅跳び、上体起こしの運動能力測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト・身体計測

5月1日(水)
 今日の午前中は全校でスポーツテストと身体計測を行いました。朝、体育館で担当の先生から注意事項を聞いた後、クラス単位で各測定場所を回りました。武道場では長座体前屈と握力測定、校庭ではハンドボール投げを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31