子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

運動会 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の4年生の様子です。4年生は曲線路のコース70Mを走りました。コーナーでの追い上げや最後までわからない勝負に会場を盛り上げました。表現ではスカーフを用いたクールなダンスを魅せてくれました。4年生は小グループに分かれた練習を積み重ねており、友達同士お互いに振り付けを見合いながら確認をしていました。そのおかげで、手先を使った細やかな動きも完璧に披露することができました。

運動会 3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の3年生の様子です。3年生はそれまでの「かけっこ」から「短距離走」へと変化し、走る距離が伸びました。緊張にも負けず、一生懸命に走ることができました。表現ではマリオになりきり、楽しいダンスで会場を盛り上げました。コミカルな動きを取り入れた振り付けに、3年生はもちろん下学年から上学年も一緒になって笑顔を見せていました。

運動会 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の2年生の様子です。2年生はトップバッターとしてかけっこに出場しました。最後まで全力で走り抜ける姿は、1年生のお手本になりました。表現ではフラッグを使い、息の揃った動きで会場を魅了しました。凛とした表情や立ち振る舞いは、1年間の成長の大きさを感じさせてくれました。

運動会 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会の1年生の様子です。1年生はこの運動会が小学校で初めての行事となりました。始めは緊張もありましたが、上学年のお兄さんお姉さん、先生達、そして保護者の皆様に温かく見守られ、練習の成果を存分に発揮することができました。今回、久しぶりに勝敗の結果発表のある運動会でしたが、紅組白組ともに「楽しかった!」で締めくくることができ、スローガンの通り最後まで輝く笑顔を見せてくれました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査