9月29日(金)

画像1
画像2
*。☆。* 献立 *。☆。*

★やよいまつり開催★

 やきそば じゃがバター サイダーポンチ 牛乳

 今日は、やよいまつりが開催されました。学校中にとても楽しそうな声が響き渡っていました。今日の給食は屋台メニューです。子どもたちはじゃがバターがおいしいと笑顔を見せてくれました。

9月28日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ソイドッグ ホワイトシチュー みかん 牛乳

 ソイドッグには大豆ミートを使っています。味をしっかりつけてチーズをのせて焼けば、ひき肉とほとんど変わらないおいしさです。

9月26日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ごはん ししゃものピリ辛焼き 塩肉じゃが 牛乳

 塩肉じゃがはバターがほんのりきいています。「塩肉じゃががおいしかった」と言ってくれました。

9月25日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 給食で世界旅行★シンガポール

 シンガポールチキンライス ラクサ風スープ 梨 牛乳

 チキンライスは鶏のうまみがしっかりとしていて、好評でした。スープはあまり食べ慣れない味なので、好きな子は好きですがちょっと苦手という子もいました。

9月22日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 麦ごはん 四川豆腐 ばんさんすう 牛乳

 定番ですが、人気メニューです。「めちゃくちゃおいしかったです。」と言ってもらえて嬉しかったです。

9月21日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 アーモンドトースト 濃いめのトマトスープ りんご 牛乳

 トーストはアーモンドパウダーとアーモンドスライスを使用し、香ばしく仕上がりました。

9月20日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 さつまいもごはん さばの塩焼き おひたし もずくスープ 牛乳

 この時期のさつまいもは甘さひかえめで、ごはんにぴったりです。さばはシンプルな塩焼きで、素材のうまみを味わいました。

9月19日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 郷土料理で日本一周★大分県

 とりめし だんご汁 みかん 牛乳

 とりめしは、甘めのしょうゆで味つけされていて好評でした。だんご汁は、小麦粉を練った物を入れたみそ汁です。優しくてほっとする味わいです。

9月15日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ごはん さわらのにんにくみそ焼き おかか和え 豆腐とわかめのすまし汁 牛乳

 にんにくみそ焼きとおかか和えは、ごはんにぴったりのおかずです。にんにくみそには、刻んだ唐辛子を少しだけ入れて味を引きしめています。

9月14日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 黒砂糖パン オムレツ 野菜スープ 牛乳

 野菜スープは、じっくり煮だした鶏ガラだしと、たっぷり野菜の甘みがとても優しくておいしく、体に染み渡ります。

9月13日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 切り干し大根入りそぼろ丼 豚汁 巨峰 牛乳

 切り干し大根のうまみがしっかりと味わえるおいしい丼です。たくさんの子どもたちがおかわりしていました。

9月12日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 いわしのかば焼き丼 みそ汁 みかん 牛乳

 いわしをカリッと揚げて甘辛だれをかけました。おいしいおいしいと言ってみんなもりもり食べていました。

9月11日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 和風スープスパゲティ 鉄がとれるマフィン 牛乳

 マフィンは、おから・豆乳・小松菜で鉄分がとれる食材を使っています。おからを使っているのでしっとりした食感です。
 スパゲティはたくさんの子がおかわりしてよく食べてくれました。

五組とうもろこしの皮むき

画像1画像2画像3
五組は9月6日にとうもろこしの皮むきをしました。
一人2本ずつ皮やひげを丁寧にむきました。
むいたとうもろこしはとうきびごはんとして給食で全校児童に食べてもらいました。

9月8日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ゆかりごはん 筑前煮 油揚げ入りごま酢和え 牛乳

 筑前煮は、優しいのにしっかりしたうま味がよくしみていて、子どもたちはおいしそうに食べていました。

9月7日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 きなこあげパン ワンタンスープ 梨 牛乳

 パンを揚げると外側がサクッとして中はふんわり仕上がるので食べると幸せな気分になります。ワンタンスープは変わらず人気でした。

9月6日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

とうきびごはん 魚のチーズ焼き 和風サラダ 牛乳

 今日は、5組のみなさんがとうもろこしの皮むきをしてくれました。とても上手にむいてくれたので、きれいなとうもろこしを使うことができました。5組のみなさん、ありがとうございました。

9月5日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*


洋風うどん 甘辛ビーンズ 牛乳

 甘辛ビーンズは、大豆と高野豆腐を油で揚げたものです。高野豆腐は揚げるとシャリッとしたおもしろい食感になります。

9月4日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

キムチチャーハン サムゲタン風スープ 巨峰 牛乳

2学期初日は、弥生小の人気献立キムチチャーハンです。スープは米粉で白濁させて、まろやかな口当たりです。久しぶりの給食でしたが、みんなテキパキと準備していました。

7月18日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 夏野菜カレーライス 野菜のからし風味サラダ 冷凍みかん 
 飲みものセレクト

 1学期最後の給食です。
 いつも調理員さんの努力と子どもたちの優しさに支えられています。
 ありがとうございます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31