10月31日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :シーフードピラフ

おかず :かぼちゃのクリームスープ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) /  鶏がら(国内産)

えび(インド) /  いか(ペルー)

じゃがいも(北海道)  /  かぼちゃ(北海道)

玉ねぎ(北海道)  /  にんじん(北海道)

ピーマン(茨城県)



牛乳(千葉県)

運動発表会

10月14日(土)運動発表会を行いました。

各学年のかけっこや短距離走、
低学年は「子どもやぎぶし」
中学年は「響け!無敵の笑顔で上板鳴子」
高学年は「炎〜上板ソーラン」
の表現活動に取組ました。

「最後まで、あきらめない! 力をあわせてがんばろう」のスローガン通り
児童は精一杯がんばりました。

画像1
画像2
画像3

10月30日(月)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :あぶたま丼

おかず :りっちゃんの元気サラダ


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) /  たまご(青森県)

キャベツ(愛知県) /  きゅうり(埼玉県)

玉ねぎ(北海道)  /  にんじん(北海道)

赤パプリカ(千葉県)  /  レタス(栃木県)



牛乳(千葉県)

10月27日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ガーリックトースト

おかず :レンズ豆のシチュー

くだもの :柿


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  鶏がら(国内産)

じゃがいも(北海道) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(北海道)  /  にんにく(青森県)

柿(新潟県)  



牛乳(千葉県)

10月26日(木)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ホイコーロー丼

おかず :ピリ辛もやし



 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  キャベツ(長野県)

しょうが(高知県) /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(北海道)  /  にんにく(青森県)

長ねぎ(青森県)  /  ピーマン(茨城県)

もやし(栃木県)  



牛乳(千葉県)

10月25日(水)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ミートソース スパゲッティ

おかず :グリーンサラダ

くだもの :ぶどう

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  キャベツ(愛知県)

きゅうり(埼玉県) /  みずな(茨城県)

セロリー(長野県)  /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(北海道)  /  にんにく(青森県)

ぶどう(長野県)  



牛乳(千葉県)

10月24日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ごはん

おかず :魚の西京味噌焼き

    :野菜のごま酢

    :駒ヶ根産しめじと
          卵のすまし汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) /  さわら(東シナ海)

たまご(秋田県) /  キャベツ(愛知県)

こまつな(群馬県)  /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(北海道)  /  もやし(栃木県)

しめじ(長野県駒ヶ根市)



牛乳(千葉県)

6年生 社会科見学に行きました。

画像1画像2画像3
9月27日(水)に社会科見学に行きました。

参議院特別体験プログラムに参加し、委員会と本会議の模擬をしました。
緊張していましたが、無事に検討案は本会議を通過しました!

憲政記念館を見学した後、昼食は農林水産省のあふ食堂で食べました。
「消費者の部屋」では「木材利用促進月間〜木づかい運動でウッド・チェンジ!〜」を見学し、
木の魅力について学習しました。


学んだことを実際に体感した1日でした。

10月23日(月)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :プルコギ丼

おかず :わかめサラダ



 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  キャベツ(愛知県)

きゅうり(埼玉県) /  しょうが(高知県)

玉ねぎ(北海道)  /  にら(栃木県)

にんじん(北海道)  /  にんにく(青森県)

もやし(栃木県)  /  りんご(山形県)



牛乳(千葉県)

10月20日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :秋の彩りごはん

おかず :和風卵焼き

    :みそ汁


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  たまご(青森県)

じゃがいも(北海道) /  ごぼう(青森県)

こまつな(群馬県)  /  だいこん(北海道)

玉ねぎ(北海道)  /  にんじん(北海道)

長ねぎ(山形県)  /  はくさい(長野県・群馬県)

しめじ(長野県)  /  くり(熊本県)



牛乳(千葉県)

校内研究会

画像1
 上板橋小学校では、4つの分科会に分かれて、研究授業を中心に校内研究を進めています。きこえとことばの教室分科会では、特別支援についての研修会を行いました。どのようなときにどのような支援がよいかなど、具体的に想起しながら進めました。校内の先生方だけでなく、特別支援教室の先生方、専門員の先生なども参加しました。質疑応答では、活発な意見交換がされ、有意義な研修会となりました。

10月19日(木)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :みそラーメン

おかず :青のりビーンズポテト



 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  鶏がら(国内産)

じゃがいも(北海道) /  こまつな(群馬県)

しょうが(高知県)  /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(北海道)  /  にんにく(青森県)

長ねぎ(山形県)  /  はくさい(長野県)

もやし(栃木県)  



牛乳(千葉県)

10月18日(水)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :茎わかめごはん

おかず :魚のバター焼き

    :野菜の旨煮


 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) /  アブラカレイ(アメリカ)

ごぼう(青森県) /  こまつな(群馬県)

玉ねぎ(北海道)  /  にんじん(北海道)

えのきたけ(長野県)  



牛乳(千葉県)

10月17日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :たまごドッグ

おかず :白いんげん豆の
       クリームスープ

くだもの :黄桃(缶詰)

 食材 (産地) / 食材 (産地)
鶏肉(国内産) /  鶏がら(国内産)

たまご(青森県) /  じゃがいも(北海道)

玉ねぎ(北海道)  /  にんじん(北海道)



牛乳(千葉県)

10月13日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :カレーライス

おかず :お好みフライ

    :野菜の中華風

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  鶏がら(国内産)

たまご(青森県) /  じゃがいも(北海道)

キャベツ(長野県)  /  きゅうり(埼玉県)

しょうが(高知県)  /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(北海道)  /  にんにく(青森県)

りんご(山形県)  



牛乳(千葉県)

10月12日(木)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :キムチチャーハン

おかず :参鶏湯風スープ

くだもの :ぶどう

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  鶏肉(国内産)

鶏がら(国内産) /  しょうが(高知県)

だいこん(北海道)  /  玉ねぎ(北海道)

にんじん(北海道)  /  長ねぎ(茨城県)

ピーマン(茨城県)  /  ぶどう(長野県)



牛乳(千葉県)

10月11日(水)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :あんかけ焼きそば

デザート :スティック
       スウィートポテト


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  鶏がら(国内産)

いか(ペルー沖) /  さつまいも(千葉県)

こまつな(群馬県)  /  しょうが(高知県)

玉ねぎ(北海道)  /  にんじん(北海道)

はくさい(群馬県)  /  もやし(栃木県)



牛乳(千葉県)

10月10日(火)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ごはん

おかず :ししゃもの南蛮焼き

    :おかか和え

    :けんちん汁

 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  ししゃも(ノルウェー)

じゃがいも(北海道) /  キャベツ(長野県)

きゅうり(埼玉県)  /  ごぼう(群馬県)

こまつな(群馬県)  /  だいこん(北海道)

にんじん(北海道)  /  長ねぎ(山形県)



牛乳(千葉県)

10月6日(金)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :きな粉揚げパン

おかず :春雨スープ

くだもの :梨


 食材 (産地) / 食材 (産地)
豚肉(茨城県) /  鶏がら(国内産)

こまつな(群馬県) /  しょうが(高知県)

玉ねぎ(北海道)  /  にんじん(北海道)

はくさい(群馬県)  /  梨(宮城県・福島県)



牛乳(千葉県)

10月5日(木)

画像1
飲み物 : 牛乳

主食 :ごはん

おかず :魚のみそだれかけ
   
    :のりおひたし

    :すまし汁

 食材 (産地) / 食材 (産地)
さば(ノルウェー) /  キャベツ(長野県)

こまつな(群馬県) /  しょうが(高知県)

にんじん(北海道)  /  長ねぎ(山形県)

もやし(栃木県)  /  えのきたけ(長野県)



牛乳(千葉県)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31