9月28日(木)体育発表会〜マット運動〜(3,4年)

画像1画像2
9月28日(木)2校時

3,4年生が、体育の授業でマット運動の発表会をしていました。前転、後転、側転、開脚前転など、授業で練習した技を3つ組み合わせて、一人ひとりが発表しました。みんな集中してできました。技のポイントをもとに、相互評価をします。倒立やブリッジなど、特別な技を取り入れた子もいて盛り上がりました。先生たちもたくさん見に来ていました。応援し合う姿や拍手、やり遂げた後の笑顔がすてきでした。

9月28日(木)昼食 選択給食

9月28日(木)昼食
選択給食「かむことの大切さを知ろう」

玄米じゃこごはん/ガーリックフランス/いそべもち/大学芋、
鶏肉のコーンフレーク揚げ/ししゃものスパイシー揚げ、
ごんぶサラダ/糸寒天のサラダ、
牛乳、きのこスープ、梨

今日は選択給食でした。今月のテーマは「かむことの大切さを知ろう」です。
児童は、自分に必要なエネルギーの量に合わせて、数や好きな献立を選び、自分の必要なエネルギーについて学ぶことができました。
また、今月のテーマに合わせてかみごたえのある献立がたくさん出ました。みんなよく噛んで食べていました。
画像1画像2画像3

9月27日(水)夕食〜9月28日(木)昼食

9月27日(水)夕食
ごはん、すまし汁、鶏の南蛮漬け、しゅうまい、ごま和え

9月28日(木)朝食
ごはん、みそ汁、千草焼き、青菜のおひたし、梅っちょ

9月28日(木)昼食
選択給食

       夕               朝
画像1画像2

9月の音楽集会

画像1画像2
9月27日(水)13時25分〜13時40分

「with you smile」(ウィズユースマイル)を全校で二部合唱しました。
パートは、3,5年生が主旋律、4,6年生が副旋律です。音楽の先生の指揮に合わせて、各学年の練習の成果を合わせました。ピアノ伴奏は校長先生です。クラスだけでは味わえない、全校ならではの合わせる楽しさがありました。「♪君がいた、どんな時も〜この広い世界の中で、めぐり逢えた〜だから with you smile」 すてきな歌声をありがとう。

9月26日(火)夕食〜9月27日(水)昼食

9月26日(火)夕食
ごはん、かき玉汁、煮込みハンバーグ、マセドアンサラダ、コーンソテー、あまじゃっこ

9月27日(水)朝食
ツナドッグ、チキンナゲット、コーンスープ、野菜ソテー

9月27日(水)昼食
牛乳、お茶漬け、肉団子、オレンジ

      夕         朝          昼
画像1画像2画像3

9月25日(月)夕食〜9月26日(火)昼食

9月25日(月)夕食
ごはん、さつま汁、魚のにんにく味噌焼き、豚肉とキャベツ炒め、切り干しのナムル、あまじゃっこ

9月26日(火)朝食
ごはん、みそ汁、鯖の文化干し、煮豆、小松菜のおひたし

9月26日(火)昼食
やきそば、牛乳、中華スープ、バンサンスー、豆乳ミルクぷりん

      夕         朝          昼
画像1画像2画像3

9月24日(日)夕食〜9月25日(月)昼食

9月24日(日)夕食
ごはん、さわにわん、鮭の味噌マヨ焼き、揚げワンタン、カレー和え、あまじゃっこ

9月25日(月)朝食
ごはん、みそ汁、卵とじに、小松菜炒め、のりの佃煮

9月25日(月)昼食
牛乳、ドライカレー、ごぼうのぱりぱりサラダ、プルーン


      夕         朝          昼
画像1画像2画像3

9月23日(土)夕食〜9月24日(日)昼食

9月23日(土)夕食
鶏肉のきじ焼き丼、ひじきサラダ、むらくも汁、グレープフルーツ、あまじゃっこ

9月24日(日)朝食
ごはん、みそ汁、焼きはんぺん、豚肉とごぼう煮、おひたし、ふりかけ

9月24日(日)昼食
きな粉トースト、牛乳、秋の味覚シチュー、和風サラダ、オレンジ

        夕               朝
画像1画像2

9月22日(金)おやつ〜9月23日(土)昼食

9月22日(金)おやつ
二食ゼリー、りんごジュース

9月22日(金)夕食
カレーピラフ、たまごスープ、スパイシーチキン、ごまじゃこサラダ、ぶどうゼリー

9月23日(土)朝食
ごはん、厚焼き卵、じゃがいもの金平、ごま和え、みそ汁、のり

9月23日(土)昼食
豚丼、牛乳、海藻サラダ、豆腐スープ

22日のおやつは二色ゼリーでした。オレンジジュースと牛乳で2色にしたゼリーです。

     おやつ         夕          朝
画像1画像2画像3

9月27日(水)リレー練習始め

画像1
9月27日(水)3校時
リレーの練習が始まりました。赤、黄、白、青の4チームに分かれて、顔合わせをしました。3年生から6年生の混合チームです。リレーのルールやバトン渡しのポイントをみんなで確認した後、チームごとに走順を決めてバトン渡しの練習をしました。頑張れ!

9月26日(火)応援団始め

画像1画像2
9月26日(火)2校時

天津わかしお学校は、全校児童35人みんなが応援団です。団長は6年生がなります。
赤組、白組の応援団の顔合わせと、「応援にはどんな力があるのか」を赤、白に分かれて話し合いました。一人1枚、付箋に考えを書いて、団長がまとめました。応援は「勇気」「励まし」「笑顔」など、たくさんのキーワードが出てきました。素晴らしいです。

校内研究授業 算数「わり算」(4年)

画像1画像2
9月25日(月)5校時

4年生のわり算は、つまずく子どもが多い単元です。今日は、算数が好きな子もきらいな子も、全員が授業に参加できる授業をめざし、校内研究授業を実施しました。具体的な掲示物や板書の工夫、ヒントカードなどを準備しました。子どもたちの集中して取り組む姿に、先生も嬉しそうです。

9月25日(月)わかしおソーラン練習始め

画像1画像2
9月25日(月)4校時

今週から運動会へ向けて、練習が始まりました。
今日は、伝統の「わかしおソーラン」の練習始めがありました。
6年生が下級生に踊り方を教えます。グループごとに集まって、熱心に取り組んでいました。練習ノートに振り返りを書き、次の練習へつなげていきます。6年生、よろしくお願いします。

9月21日(木) 板橋科学館移動教室

画像1
9月21日(木)

板橋科学館移動教室に参加しました。
プラネタリウムで、「月の動き」や「秋の星座」を観た後、理科「電池を作ろう」の授業を受けました。とても意欲的に実験に取り組みました。

学級活動の日(公開)6年「親子競技を考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

6年生は、運動会の親子競技を決めます。
保護者も子どもと一緒に楽しめる内容を考えます。
参観している保護者も一緒に考えていました。

学級活動の日(公開)5年「団体競技を考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

5年生は、運動会の団体競技を決めます。
3年生から6年生までの全校で楽しめる内容を話し合います。
保護者も、子どもたちならではの意見やアイデアを楽しんでいました。

学級活動の日(公開)4年「団体競技を考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

4年生は、運動会の団体競技を決めます。
3年生から6年生まで、みんなが楽しめるような内容を考えます。
議長団の進行で熱心に話し合っています。

9月16日(土)学級活動の日(公開)3年「徒競走のアレンジを考えよう」

画像1
9月16日(土)学級活動の日

運動会の団体競技を、子どもたちが各学年で一つずつ話し合って決めます。
3年生は、徒競走にもうひとつ楽しいアレンジを加えます。
保護者も子どもたちのアイデアに笑顔です。

9月9日(土)お月見バースデー

画像1画像2
 9月の誕生会が行われました。おやつに、白玉団子を出してもらいました。アイスやクッキーなどをトッピングをして食べました。
 夕食会で9月の誕生者の友だちが誕生日をむかえてこれからの目標などをみんなへ伝えました。家庭からの励ましのメッセージを先生が読んで紹介しました。
 行事委員の友だちも司会進行やピアノ伴奏など頑張りました。

9月24(火)折り紙を通して地域の方との交流

画像1画像2画像3
 小湊にある、さとうみ学校へ出かけました。海辺のサロンという折り紙のサークルの方々に手裏剣の折り方を教わりました。サークルの中には90代の方もいらっしゃり元気に活動されていました。高齢の方々へ接する子どもたちの優しい面も出ていました。手裏剣を投げて遠くへ飛ばして競う遊びもしました。暑さがやわらぎ涼しい天候の中、バスを利用したり歩いたりして行ってきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31