11月10日

・牛乳
・シナモントースト
・白菜のクリームスープ
・かき
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
じゃが芋・・・・北海道
生姜・・・・・・高知
玉葱・・・・・・北海道
白菜・・・・・・長野
かき・・・・・・和歌山
ベーコン・・・・千葉
鶏肉・・・・・・宮崎
鶏骨・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

きれいきれい大作戦2

 11月7日(火)の昼休みに「きれいきれい大作戦」がありました。
2回目の今回は、前夜の強風で校庭にたくさんの落ち葉がありました。
なかよし班で協力して、校庭をきれいにすることができました。
 にっこり支援本部の皆様、ボランティアで集まってくださった保護者の皆様ありがとうございました。次回は17日(金)13:20からです。
画像1画像2

11月8日

・牛乳
・チャーハン
・春雨スープ
・巨峰
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
長葱・・・・・・栃木
生姜・・・・・・高知
玉葱・・・・・・北海道
もやし・・・・・栃木
青梗菜・・・・・静岡
巨峰・・・・・長野
豚肉・・・・・・秋田
鶏骨・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3

11月7日

・牛乳
・ごはん
・ふりかけ
・ひじき入り卵焼き
・みそ汁
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
長葱・・・・・・栃木
じゃが芋・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
大根・・・・・・千葉
白菜・・・・・・長野
卵・・・・・・・栃木

画像1
画像2
画像3

11月6日

・牛乳
・菜飯
・さわらの長葱ソースかけ
・野菜の旨煮
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・千葉
長葱・・・・・・栃木
じゃが芋・・・・北海道
小松菜・・・・・茨城
ごぼう・・・・・群馬
大根・・・・・・千葉
さわら・・・・・東シナ海

画像1
画像2
画像3

3年生 起震車体験・煙体験

画像1画像2
 避難訓練の後、3年生は起震車体験・煙体験をしました。実際に強い揺れを体験したり、煙の中を歩くことで、安全に避難行動をすることの難しさを体感しました。今回の経験を生かして、これからどのようなことに気を付けて生活しなければいけないかを学びました。

11月1日<文化の日 行事食>

・牛乳
・秋の実りごはん
・菊花蒸し
・すまし汁
                                                                                                                                               
<主な産地>
人参・・・・・・北海道
玉葱・・・・・・北海道
さつま芋・・・・千葉
しめじ・・・・・長野
生姜・・・・・・高知
にんにく・・・・青森
長葱・・・・・・栃木
大根・・・・・・千葉
小松菜・・・・・茨城
豚肉・・・・・・秋田
鶏肉・・・・・・宮崎

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31