子どもたちの学校生活の様子です♪ご覧ください☆

東板橋図書館との連携企画

画像1 画像1
 図書室の近くに、特別スペースができました。

 絵本が10冊ほど置いてあります。東板橋図書館の方が、板二小のみなさんに読書を楽しんでもらえるように、テーマを考えて持ってきてくださったものです。これから毎月、ここに展示をします。

 今月のテーマは、お月見にちなんで「月とうさぎ」です。ぜひ読んでみてください。

4年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 4年生の様子です。4年生は運動会のダンスの練習をグループで行っています。教えあう中でみんなのダンスが上達しています。本番でもクラスの絆を魅せてほしいです。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。以前描いたパフェの絵を粘土で再現しています。もともと色のなかった粘土に絵の具で色を付け、形を作ります。とても上手にできていて、色を見るだけでどんな味か想像できるほどでした。完成が楽しみです。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 児童朝会の様子です。副校長先生からは、地域を盛り上げていこうというお話がありました。地域のイベントに積極的に参加していきましょう。代表委員会からは運動会のスローガンが発表されました。「最後まで協力して 輝く笑顔でゴールインしよう。」です。とても良い言葉ですね。転入生が6年生に来てくれました。これから仲良くしていきましょう。

9月11日 給食

画像1 画像1
○和風スープスパゲッティ、スイートパンプキン、牛乳

和風スープスパゲッティは、鶏の骨で出汁をとりました。玉ねぎ、にんじん、しめじ、鶏肉などたくさんの食材が入っています。

スイートパンプキンは、かぼちゃとさつまいもを蒸して、生クリーム、砂糖、マーガリンなどと合わせてオーブンで焼きました。
優しい甘みのスイートパンプキンになりました。

9月8日 給食

画像1 画像1
○五目ちらしずし、カレイの塩麹焼き、さつま汁、牛乳

五目ちらしずしは、かんぴょう、にんじん、しいたけ、油揚げなどたくさんの食材が入ったちらしずしです。

さつま汁は鹿児島県の郷土料理です。にんじん、大根、長ねぎなどの野菜と鶏肉を使ったみそ汁です。

体育朝会の様子

画像1 画像1
 体育朝会の様子です。運動会に向け、「気をつけ」「前へならえ」「回れ右」などの練習をしました。足を出すタイミングや姿勢を意識しながら、緊張感をもって取り組みました。

図書委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 図書委員会の様子です。2学期の読書旬間に行うイベントの準備をしています。お楽しみに!

1年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年1組の学級会の様子です。
 2学期から仲間に加わった編入生へようこその会をしようというテーマで、編入生と一緒にできそうなことや、1組に来て良かったと思えることを考え、話し合いをしました。初めて子どもたちだけで司会・進行を務め、先生の力を借りながらも一生懸命進めていました。一人一人が自分の意見を積極的に発表する姿が素晴らしかったです。
 話し合ったことを基に、素敵な会が開けるといいです。

1年1組の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の学活の様子です。旅行に1つだけ持っていくなら何を持って行くか、などについて発表しました。自由に発想を持つことや話形を意識して発表することを目的とした活動です。1年生らしい答えが多くありとても楽しい時間でした。

9月6日 給食

画像1 画像1
○あぶたま丼、ごま酢和え、牛乳

あぶたま丼は、油揚げ、玉ねぎ、鶏肉などを卵でとじた料理です。ふんわりとした卵が特徴の定番メニューです。

ごま酢和えは、キャベツ、にんじん、わかめなどを練りごま、酢、しょうゆ、砂糖などで味付けしました。

6年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生の外国語の様子です。「I went to〜」を使って夏休みに行った場所について紹介し合いました。互いに発表するだけでなく、その場所について日本語ですが話が続いていて、とても上手に会話ができていました。

5年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生の算数の様子です。合同な三角形のかき方について学習しました。コンパスや分度器を使って、合同な図形がかけるように試行錯誤していました。互いに教えあう姿も見られ、深い学びができていたように思えました。

2年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の図工の様子です。タブレットにオリジナルのパフェを描きました。様々な果物やスイーツなどがのっていてとてもおいしそうでした。ネーミングもとてもユニークで、各々のイメージや好物に沿った商品名がつけられていました。

児童朝会

画像1 画像1 画像2 画像2
 児童朝会の様子です。校長先生からはバスケットボールの話題を通じて、チームで補い合うことの重要さなどのお話がありました。今週の看護の先生からは、生活のリズムについてと、主事さんや事務さん、給食室の方々に感謝を忘れないようにしようというお話がありました。支えてくれている人々に気付き、感謝をし、伝えることはとても大切です。

6年生の様子

画像1 画像1
 6年生の様子です。2学期の係活動について考えていました。最高学年として、自分の仕事に責任をもって取り組んでほしいと思います。

1年生の様子

画像1 画像1
 1年生の体育の様子です。運動会の練習が始まりました。表現で踊る曲を聴き、ダンスをしました。先生のお手本をよく見て、頑張って踊っていました。

3年生の様子

画像1 画像1
 3年生の2学期初日の様子です。新しい友達が来ました。すぐに周りに打ち解け、少しずつ話すことができていました。これから徐々にお互いを理解していきましょう。
 係や当番を決めました。係の人たちが自分たちで活動内容や分担を話し合いました。いつも通り明るい雰囲気で、2学期も頑張れそうです。

9月4日 給食

画像1 画像1
〇きなこ揚げパン、ミネストラスープ、牛乳

今日から2学期の給食が始まりました。

きなこ揚げパンはコッペパンをさっと揚げて、きなこや砂糖をまぶしました。塩を少し入れて甘さを引き立てています。

ミネストラスープは、玉ねぎ、トマト、マカロニ、卵などたくさんの食材が入ったスープです。久しぶりの給食に児童も喜んでいました。

1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生の様子です。夏休みの出来事について発表したり、2学期から新たに始まる掃除などについて準備したりしました。
 初めての夏休み、しっかりリフレッシュできたようでした。また学校での生活が始まります。勉強も遊びも楽しく頑張りましょう。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

各種様式

授業改善推進プラン

いじめ防止対策基本方針

コミュニティー・スクール

学校評価

校内研

お知らせ

土曜公開について

学力調査