6月29日の献立

画像1 画像1
・磯おこわ、牛乳、かきたま汁、生野菜の野菜の煮びたし

 磯おこわの「磯」は、海藻や貝を使った料理の名前につけます。ひじきと刻み昆布が入ったおこわです。
 生揚げと野菜の煮びたしは、生揚げを下煮して味付けし、野菜とともに煮びたしにしました。食べ慣れていなく食べない子もいれば、おいしかったと言ってくれる子もいました。

6月28日の献立

画像1 画像1
・ごはん、牛乳、めばるの長ねぎソースかけ、芋だんご汁

 めばるの長ねぎソースは、焼いた魚に長ねぎが入った甘酢ダレをかけています。タレがたっぷりかかっているのですが、子どもたちは、ごはんにかけて喜んで食べていました。
 芋だんご汁は、蒸してつぶしたじゃが芋に片栗粉を入れ、よく混ぜて団子状に丸めて、野菜がいっぱい入った汁で煮ています。

6月27日の献立

画像1 画像1
・和風キーマカレー丼、牛乳、グリーンサラダ、小玉すいか

 和風キーマカレー丼は、鶏挽き肉と大豆が入ったしょうゆ味の和風カレーで、いつものカレーとはイメージが違います。大豆なので、食べるか心配でしたが、さすがカレー味だと食べやすいようで残さず食べていました。

6月26日の献立

画像1 画像1
・和風スープスパゲッティ、牛乳、海藻サラダ、スイートポテト

 今日のスパゲッティは、エリンギとしめじが入ったスープスパゲッティです。きのこが苦手な子どもたちも頑張って食べていました。
 スイートポテトは、人気メニューです。今年異動してきた担任の先生に「うちの学校のスイートポテトは、おいしいよ!」と宣伝してくれた子どもがいて、作っている方としてはとてもうれしかったです!

印刷工場の見学(3年生)

6月21日(水)・22日(木)3年生は社会科の学習で身近な地域にある印刷工場・泰輝印刷さんを訪問しました。大型の印刷機や裁断機を使う印刷の工程を実際に見せてもらったり、工場の方の説明を聞いてメモを取ったり質問したり。進んで見学する姿が見られました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31