朝礼 校長講話

画像1 画像1 画像2 画像2
朝礼で校長先生から『正義』について話がありました。
(1)オレオレ詐欺を未然に防いだ中学生の話の中で、表彰をした警察署長のコメントを紹介
 『正義感とやさしさにあふれた行動で普通恥ずかしくて緊張するけど、彼は勇気をもって声をかけたことに感動した。』
(2)正義とは、多くの人が正しいと信じることを積極的に実行すること
(3)みんなにある正義の心、赤ちゃんから芽生える正義の心は、だれでも持っている。(幼児研究より) 

(最後に)
 どの学級にも正義はある。あなたの周りにも正義の味方はいます。
 
ダメなものはダメと注意できず、見て見ぬふりをすることは止めましょう。
本来持っている正義感で勇気ある行動をとることを期待します。

 

 

国語(9年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書道に取り組んでいました。筆で書くことはなかなか難しい様子でしたが、みんな真剣そのものでした。来年になったら書き初めを書きますので、今日の授業を生かしてほしいと思います。

中学生料理教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日(土)、青少年健全育成志村坂上地区委員会主催の料理教室が行われました。志村二中から23名の生徒が参加して、おせち料理を作りました。調理後は、町会長さんやシニアクラブの方々と試食交流会を行い、和やかな会となりました。

総合的な学習の時間(8年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
10月に実施した職場体験について、グループごとにまとめたことを発表していました。充実した体験だったことが、それぞれの発表から感じられました。

総合的な学習の時間(7年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
環境学習に取り組んでいました。各自のテーマに基づいてタブレットPCを利用して調べ、発表できるようにまとめていました。

保健体育(8年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「台上前転」と「かかえこみ跳び」に取り組んでいました。それぞれの技に難しさや恐怖感はありますが、自分で高さを決めて何度も挑戦していました。

家庭科(8年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やっと調理実習ができるようになり、「芋餅」を作っていました。作った後は試食。とても美味しくできあがっていました。

道徳(8年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
志村二中には学校生活を送る上での「ルール」があり、社会に出れば社会生活を送る上での「ルール」があります。今日の授業では、普段あまり考えることのない「ルール」について、なぜ「ルール」があるのか、「ルール」があるとどうなるのか、などを考えました。

図書館を利用しよう!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化発表会「第二幕」でビブリオバトルが実施されことを受けて、この機会に図書館を活用して読書に親しみ、読解力を身に付けましょう。

志村第二中学校図書館の利用方法
★3冊、3週間まで借りられます。
★開館:昼休み(昼学活がある場合は除く)+ 金曜日の放課後
★本を読むだけでなく、勉強やゆっくりしたい時にも利用してください。

生徒朝礼(2)ビブリオバトル表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
ビブリオバトル(図書委員会主催)で、一番読みたくなった本を全校生徒が投票した結果、太宰治の『人間失格』が選出されました。
『人間失格』を推した8年2組生徒が表彰されました。
中学生にいまだに根強い人気の作品ですね。
まだ読んでいない人は、この機会にぜひ読んでみましょう。

生徒朝礼(1)いじめ防止標語 優秀者表彰

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新生徒会長のあいさつの後、各学年1名ずつ「いじめ防止標語」優秀者の表彰が行われました。
全校生徒挙げて、いじめ防止に取り組んでいます。

文化発表会「第二幕」

画像1 画像1
11月18日(土)3校時、吹奏楽部の合奏を行いました。

文化発表会「第二幕」

11月18日(土)3校時、8年生合唱コンクールを行いました。金賞は「3組」でした。

    8年1組       8年2組      8年3組
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化発表会「第二幕」

11月17日(金)6校時、10月に実施できなかった舞台発表を行いました。

   広島平和の旅    ビブリオバトル      英語劇
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

数学(7年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図形の移動についての学習でした。平行移動、回転移動、対称移動という方法を使っていました。

美術(7年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「妖怪」ができあがってきました。いろいろな「妖怪」がいます。

学校防災連絡会

11月16日(木)、学校防災連絡会を実施しました。本校は大災害時に避難所になります。年に一度、避難所班の方々(主に地域の方々)にお集まりいただき、開催しています。今回は、簡易ポータブルトイレの設営と発電機の作動方法の実演も行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

英語(9年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(日)に行われる「中学校英語スピーキングテスト」の練習をしていました。いよいよ受験が始まりますね。頑張れ、9年生!

理科(7年)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
研究授業を行い、多くの先生方が参観していました。鏡を利用して実験した上で各自とグループで考察し、光の反射の法則について自分の言葉でまとめていました。

期末考査

画像1 画像1
本日は期末考査最終日です。朝早くから登校し、9年生が勉強していました。最後まであきらめず、テストに臨んでください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 都立二次入試発表
3/15 1,5校時カット 9年給食終 避難訓練
1,5校時カット 3年給食終 避難訓練
3/18 卒業証書授与式
3/20 春分の日

配布物

各種様式

授業改善推進プラン

生徒心得

経営方針

体罰防止宣言

学習ページ