10月31日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 あんかけ焼きそば スイートパンプキン 柿 牛乳

 子どもたち「ハロウィーンだからかぼちゃなの?」「でも、あんかけ焼きそばって・・・」
 確かに、ちょっと合わない組み合わせでした。反省・・・
 でも、おいしかったです!

10月30日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ごはん さわらの西京みそ焼き 野菜のごま酢 しめじと卵のすまし汁 牛乳

 ごま酢は、油の入らないあっさりした味つけですが、「今日の野菜すごくおいしい!」と言ってくれる子がたくさんいました。

10月27日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 秋の彩りごはん 擬製豆腐 利休汁 牛乳

 秋らしい献立です。ごはんに入っている栗はほどよい甘さでほくほくでした。

10月26日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ホットチリドッグ コーンスープ みかん

 ホットチリドッグは、ごろごろウィンナーが入って食べ応えがあります。みかんはだいぶ甘くなってきて、みんな喜んで食べています。

10月23日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★絵本給食 「おばけのてんぷら」★

 うさこのてんぷらうどん 黒糖蒸しパン 牛乳

 お昼の放送で「おばけのてんぷら」の読み聞かせをしました。みんなよく聞いてくれていたようです。「先生が読んでたの?上手!」と言ってくれました。

10月20日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★郷土料理で日本一周 山口県★

 ゆうれいずし チキンチキンごぼう けんちょう汁 牛乳

 一見白いごはんのようですが、さわら入りの酢飯です。苦手な子もいますが、意外とおいしいと完食してくれる子もたくさんいました。チキンチキンごぼうは、甘辛揚げで毎年人気です。

10月17日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 スパゲティミートソース グリーンサラダ みかん 牛乳

 よく煮込まれた手作りミートソースは、おかわりに長い列ができていました。

10月16日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 あぶたま丼 具だくさんみそ汁 牛乳

 あぶたま丼は、だしのきいたとろふわたまごと油揚げがおいしい丼です。「おいしいです!」とたくさんの子が言ってくれました。

10月13日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ごはん 四川豆腐 野菜の中華醤油和え 牛乳

 たっぷりの豆腐、肉、野菜が甘辛の中華味でうまくまとまっています。とろみがついてごはんにもぴったりです。

10月12日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 黒砂糖食パン 白身魚のチーズ焼き ポトフ りんご 牛乳

 白身魚は、メルルーサです。ケチャップとチーズで食べやすい味に仕上がっています。気に入った子は「おいしい」と言っておかわりしていました。

10月11日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★鉄分強化メニュー★

 鉄分強化!カレーライス 海藻サラダ 牛乳

 カレーには、厚揚げ・大豆・牛肉を使い、鉄分を強化しています。

10月6日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 かむかむわかめごはん 鮭のバター焼き 野菜のうま煮 牛乳

 今日のわかめごはんは、くきわかめでかみ応えがあります。子どもたちは「かむかむわかめ」の名前が気に入っているようでした。

10月5日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 たまごドッグ トマトとマカロニのスープ 柿 牛乳

 蒸して切ったたまごはふわふわです♪

10月4日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 みそラーメン 青のりビーンズポテト みかん 牛乳

 今日は全て人気のあるメニューで、配ぜんの時から「おいしそう」の声が多く聞こえました。

10月3日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★給食で世界旅行 スペイン★

 パエリア ポテトのアイオリソース 白菜のスープ 牛乳

 パエリアは、ターメリックを入れて炊いているのできれいな黄色に仕上がりました。アイオリソースは、にんにくマヨネーズ味です。

10月2日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ごはん エコふりかけ さばの香味焼き のっぺい汁 牛乳

 さばは、少し酢を効かせたたれで味つけしてさっぱりとしています。子どもたちも喜んで食べていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31