6月9日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 菜めし 切り干し大根のたまご焼き 糸寒天のごまあえ 牛乳

 切り干し大根の食感が楽しいたまご焼きです。ほんのりにんにくもきいて、食べ応えがあります。

6月7日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★歯と口の健康週間★

 かむかむごはん ししゃもの磯辺揚げ 豆乳仕立ての野菜汁 牛乳

 よくかんで食べる献立です。よくかむと、食べ物の味がよくわかっておいしく食べられて満足感があります。

6月5日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★鉄分強化メニュー★
 豆乳タンメン 鉄ちゃんビーンズ 甘夏みかん 牛乳


 今月から、鉄分強化メニューが始まりました。鉄分は、成長期に不足しやすい栄養素です。鉄分が多い食材を知り、意識して摂れるようにすることがねらいです。

6月1日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ピザサンド ホワイトシチュー メロン 牛乳

 ルウから手作りのホワイトシチューは、とてもクリーミーで人気があります。この季節ならではのアスパラ入りで、元気が出ます。

5月31日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 タンメン 大豆とポテトのフライ すいか 牛乳

 今年初のすいかです。子どもたちはすいかを見て喜んでいました。

5月30日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 コーンピラフ ミネストラスープ メロン 牛乳

 ピラフは食材のうまみをしっかり含んでいました。スープは具だくさんで栄養満点です。

5月29日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ごはん さわらの揚げ煮 ひじき入り煮びたし 牛乳

 カリッと揚げた魚に、甘辛のたれをかけた揚げ煮は、とても人気がありました。いつもの魚料理よりも残りが少なく、お皿がピカピカの子が多くいました。

5月26日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 旬のこんだて★そらまめ

 ごはん 豆腐のカレー煮 野菜の中華風 ゆでそらまめ 牛乳

 今日は、2年生がそらまめのさやむきをしてくれました。とても楽しんで取り組んで、食材も大切に扱ってくれました。初めて食べる子が多かったですが、食べてみようという気持ちを持ってくれていました。

5月25日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

黒砂糖パン メルルーサのパン粉焼き 米粉のクリームスープ 牛乳

 メルルーサはくせのない魚です。カリカリのパン粉とオーロラソースもよく合っていて、とても好評でした。

5月24日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 にんじんごはん さわらの風味焼き 春野菜の豚汁 牛乳

 いつもは根菜を入れる豚汁ですが、今日はキャベツ・玉ねぎといった春野菜を入れました。春野菜がみずみずしく、さっぱりとした味わいです。

5月23日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★とれたて村給食 アスパラ★

 チキンライス 最上町産アスパラのサラダ とり肉とキャベツのスープ 牛乳

 山形県最上町産のアスパラをいただきました。やわらかくて甘みがあり、とてもおいしいアスパラです。

5月22日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 五目かけうどん 肉まん風蒸しパン メロン 牛乳

 だしのきいたつゆと具だくさんのうどんです。新メニューの肉まん風蒸しパンは、とてもおいしくできました。

5月19日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 郷土料理で日本一周★和歌山県

 さばめし 僧兵汁 さつまいももち 牛乳

 さばのうまみがしっかりしみたごはん、にんにく・しょうが・豚肉で元気がでる僧兵汁、なめらかなさつまいものおもちです。どれもおいしくいただきました。

5月18日(木)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ミルクトースト チリコンカン ごまドレッシングサラダ 牛乳


 練乳とマーガリンをぬったほんのり甘いミルクトーストです。
 暑い日だったので、ピリッとしたチリコンカンと、さっぱりしたサラダがぴったりでした。

5月17日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 くきわかめと青菜のごはん 鮭の塩麹焼き 吉野汁 牛乳

 くきわかめの食感が楽しめるごはんです。鮭は甘みがあっておいしく、おかわりしたい!という子もいました。

5月16日(火)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 七穀ごはん 千草焼き 新玉ねぎのみそ汁 牛乳

 千草焼きは、具だくさんの卵焼きです。やわらかく、甘めの味つけで食べやすかったようです。

5月13日(土)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ★スポーツフェスティバル★

 キムチチャーハン わかめスープ 紅白ヨーグルト 牛乳

 今日はあいにくの雨で途中までの開催となりましたが、雨の中、満点の笑顔でがんばっていました。紅白ヨーグルトは、ヨーグルトに自分でミニパックのいちごジャムを入れて食べます。

5月12日(金)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 ごはん おかかふりかけ 新じゃがのそぼろ煮 きゅうりの甘酢和え 牛乳

 手作りのおかかふりかけは、サラサラになるまでおかかを炒ってあり、良い食感です。新じゃがは、一度素揚げしてから煮ています。

5月10日(水)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 あぶたま丼 野菜のにんにくしょうゆドレッシング 牛乳

 だしの味がしっかりした、やわらか食感のたまごがごはんにぴったりです。ドレッシングはにんにくの風味がよく、大人気でした。

5月8日(月)

画像1
*。☆。* 献立 *。☆。*

 麦ごはん ししゃものごま焼き 切り干し大根の煮物 けんちん汁 牛乳

 ししゃもは、小麦粉を水で溶いたものにつけて、表面にごまをまぶして焼いています。切り干し大根は、煮汁のうま味がよくしみていました。けんちん汁は、だしとごぼうなどの具材の味で食べ飽きません。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31